sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

1/24 HELLER/UNION PORSCHE 907完成!

2009-08-04 14:31:20 | 模型
ライトやウィンドウ周り、ワイパーやカウルのステーなどを付けて完成です。
出来上がってみるととてもすっきりとして、模型的には華にかけるかもしれませんが、レンシュポルトのストイックな感じがけっこう好きです。

0712

0713

リヤカウル固定のサイドのレバーを余りエッチングから切り出しています。

0714

リヤのアクリルウィンドウは、表側をマスキングしてクリヤーを吹いてすぐにクリヤーイエローをさらっと吹いて、またクリヤーを吹いてぼかしています。特徴的な薄いクリヤーイエローもかんたんに表現できます。

0715

0716

0717

0718

リヤカウルの可動式のステーはかっこいいですね。

0719

出来上がるとあっさりとしたキットですが、エレールらしい名作だと思います。




コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/24 HELLER/UNION PORSCHE 9... | トップ | 1/24 LS CHAPARRAL 2C »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ミゾロギ様 (ひろポン)
2009-08-04 15:23:55
>ミゾロギ様
完成しましたね!
このカラーリングもいいなあ、私もちょっと作りたくなってきました。
(いかん、マトラが出来てからにしないと…)
ウインドの塗装のぼかしテクなどさすが。そこまで気がつかなかった!
こんどやってみようっと。

色違い2台も作りたいですね!
返信する
溝呂木様>早かったですね。雰囲気が出ています。... (大内 誠)
2009-08-04 16:08:27
溝呂木様>早かったですね。雰囲気が出ています。さすがに絵描きならではの仕上がり。絵のテイストがやはりモデルにも出ていますね。何かぬくもりを感じます。この頃のポルシェワークスは、監督がシュタイネンマン、ドライバーはミッター、シファート、ニーアパッシュ、エルフォード、まだまだ若手でありましたストムレン、そしてスカルフィオッテイもいたんです。素晴らしい時代ですね。

ひろポン様>マトラは、あのイマイのやつでしたか?。排気管のやたら長い竹やり出っ歯仕様?。モナコで新人J・セルボギャバンが、いきなり予選で二位を取り、周りをあっ!と言わせた車ですよね。タミヤのマトラと並べてみたいですね。
返信する
>大内様こんにちは。 (ひろポン)
2009-08-04 16:59:44
>大内様こんにちは。
そうそう!!
ポルシェワークスは何というか“職人”ぞろいで
派手ではないけれどカッコイイドライバーばかりで好きでした。

ジョー・ブゼッタ、ウド・シュッツ、ヘルベルト・リンゲ…。
その中にテツが加わったら、と思っていましたが残念。
スカルフィオッティーはフェラーリのイメージが強いですが
マニュファクチャラーズのほうはポルシェ・ドライバーで
成らしたんですね…。

ロスフェルト・ヒルクライムで亡くなった時は、910ベルクスパイダーに
乗っていましたね。

イマイ(バンダイ)のマトラはようやくエンジンだけ(まだかい!)完成。
後ほどアップします。エンジンだけでもカッコイイです。(笑)
返信する
ひろポン様>ロシュフェルトのヒルクライム!。昔... (大内 誠)
2009-08-04 18:19:33
ひろポン様>ロシュフェルトのヒルクライム!。昔のカーグラを思い出しますね。BMWのラジアルヴァルヴを配したスペシャルが走ったり、アバルトも写っていました。今でもやっているのでしょうか?。今では、パイクスピークの方が有名になってしまいましたが。スカルフィオッテイは、確かポルシェ初の死亡ドライバーでなかったかと思います。日本GPで、酒井選手が飛んだ時も、私は現地で見ておりましたが、きっとこの神話が生きていると信じていました。H・へルマンだって、放り出されながらも死ななかったですから。

J.クラークが亡くなった時は、ほんとショックでした。

イマイのマートラがんばってください。楽しみにしております。
返信する
大内さま、ひろポンさま、ありがとうございます。 (ミゾロギ)
2009-08-04 19:47:08
大内さま、ひろポンさま、ありがとうございます。
1位と3位のクルマ、3台並んでのフィニッシュかっこいいですよね。
このころのまだすこし線の細い感じのポルシェもとても好きです。おっしゃる通り職人ドライバーの時代ですね。
いいおはなしありがとうございました。

これとエレールの917とを並べたいと思っています。黄色いキャラミの2番のサイケを企んでいます。
あのキットも昔ウェーブのを買って作っていないのでぜひともそのうち勢いで作りたいところですが。時間がありますか。
まずノーズカウルをシャーシから切り離して一体にするのが必要ですね。
返信する
907完成おめでとうございます。僕なんかはメーカー... (オミッターズ)
2009-08-05 00:42:22
907完成おめでとうございます。僕なんかはメーカー名を聞いただけで尻込みしてしまって、エレールはまだ未体験ゾーンです。でもミゾロギさんの完成品を見ているとムショウに作りたくなりますね~。
ミゾロギさんは作るの早いんですね。羨ましい限り。僕も頑張ります!
返信する
いえいえ、オミッターズさんもとても早くてきれい... (ミゾロギ)
2009-08-05 10:38:40
いえいえ、オミッターズさんもとても早くてきれいに作られます。いつもブログ楽しみにしています。
あのSZのディーノのナンバー。よく似合っていますね。ナンバープレートでクルマの雰囲気は変わると思います。
エレールはゴルディーニや210など、ユニオンのものは手に入れやすいですよ。それらは足回りも決まりやすく作りやすかったです。独特の精密感があり大好きです。ルノー4CVもよかったなあ。Eタイプもきれいな形をしていました。
返信する
ミゾロギさんこんにちは。このキットは私もストッ... (Studio_Rosso)
2009-08-05 11:26:59
ミゾロギさんこんにちは。このキットは私もストックしておりますが作り難そうな物ですね。おそらく長谷川や田宮を作り慣れた方には非常にハードルの高い物になるのではないかと思います。
先日製作途中から完成するとなかなか良いんじゃないかな~と拝見しておりました。
古いキットなのになかなか良い感じですね。
次の作品は何でしょう?210とか見て見たい気がしますね、とても楽しみです。
返信する
Studio_Rossoさま、いらっしゃいませ。こちらのキ... (ミゾロギ)
2009-08-05 11:43:42
Studio_Rossoさま、いらっしゃいませ。こちらのキット、なんとも特徴的でエレールらしいキットでした。
ただ、足回りなどは917ほど凝りすぎていないので、とても作りやすいものでした。
210も再販当時に作った汚いものがありますので、ポディだけ塗装をはがしてレストアしたいなどと思って入るのですが、ほかに作りたいキットがありすぎますね。
自分の中でテーマが決まって突発的に作りたくなると勢いで完成させることも多いのです。結果的ににたジャンルのクルマが増えてしまうのですが。。
返信する

コメントを投稿

模型」カテゴリの最新記事