やまねこマッサージ

ねがうこと、ゆだねること

猫ツリが肝臓障害になった理由

2015-03-16 | 農・生物
肝臓障害で患ってる猫のツリは、ひたすら眠り
ながら、快復をはかってがんばっている。点滴、
猫缶投与にくわえ、薬も飲ませることに。

アキペットクリニックの院長から、脂肪肝であ
り、肝臓細胞の何割かが壊死(えし)している、
と言われてる。

治療を通して肝臓がどこまで再生できるかに、
彼の容体はかかっている。そう、肝臓は再生す
る臓器だ。


元気なときのツリ

厳しく指摘されたのは、原因は肥満にあること。
それは食事管理を怠ったから。欲しがるままに
餌を、しかもジャンクフードも混ぜてあげたこ
とにある。

昔はそれでもよかったのは、屋外も歩き回って
いたから。室内飼いなので運動不足になる。


チャミと元気なころのツリ

もう一匹のチャミは、太ってはいない。彼は月
に数回は、食べたものを吐く。モデルのようだ
とからかっているけど、もしかしたら、肥満を
避けるコントロールをしているのかも。

先生に当てられたけど、チャミと比較するとツ
リはあまり動きまわらず、よく寝ている。チャ
ミは好奇心が強く、ツリは「ネコは寝る子」だ
と思ってたのは、もしかしたら間違いで、肥満
だから動きたくなかっただけなのかも。

食事管理をしてこなかった罰があたった。食べ
たいものを食べてればいい、って思いがどこか
にあった。ごめん、ツリ。頑張って治ってくれ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿