やまねこマッサージ

ねがうこと、ゆだねること

大雪。

2014-02-09 | 環境
予報通りの大雪。勝手口が開かなくなったり、窓の格子に
雪が積もったのは驚き。大人しく家に籠もる。20年振りの
大雪かとニュースで言っていたのが、だんだん増えていき、
とうとう45年振りまで遡る。

死者が11人というニュースは世界を巡ったみたいで、スウェ
ーデン人やアメリカ人から心配のメールが来る。亡くなられ
た方々のご冥福を祈ります。合掌。



晴れて日曜日、子どもたちは雪遊び。横目に雪かきをする。
通りによって雪清掃が違うね。道路の雪を除いて車の出し
入れや通過を楽にしているところは優秀やなぁと思う。

お向かいさんと相談したけど、近所は雪かきをやらない家
や高齢でできない家などがあるので、道路全体雪かきは諦
めて、家の周りをやる。ホント重い。



家にいても雪の表情や雪や風の音、車も通らない静寂などい
ろいろ楽しめる。散歩にでると、車が少ない上に、ノロノロ
スピードなのでゆったりした気分になる。雰囲気、見るもの
聞くもの香りもなにもかも違う。


畑に積もった雪を植木越しに眺める

普段はろくに見ていないところが、雪化粧がかかると面白く見
えて飽きない。子どもの様に雪だるまも作りたいって気持ちもあ
るにはあるけど。年食ったなぁw

最新の画像もっと見る

コメントを投稿