goo blog サービス終了のお知らせ 

イーグルスファンの独り言 Philadelphia Eagles Fan Blog

フィラデルフィア イーグルス ファン ブログ

Momahはどこ行く?

2014-09-01 23:54:00 | イーグルス
 53人枠の入れ替えは無く、PSとの契約が進んでいます。

ファイナルカット後にPSで再契約
RB Matthew Tucker
WR Will Murphy
WR Quron Pratt
OL Josh Andrews
OL Kevin Graff
DL Wade Keliikipi
LB Emmanuel Acho
S  Ed Reynolds

ARIのファイナルカット後にPSで契約
CB/WR Teddy Williams

 今年から10人ですからあと1人と契約出来ます。WRのIfeanyi MomahがMurphy.Prattより下の評価だとは思えませんし、PS契約の交渉中だと推測します(多分、Momah側が他チームからもオファーを貰っているのでしょう)

ファイナルカット後に他チームと契約した選手
RB Henry Josey JACのPS
WR Damaris Johnson HOUの53人枠
DL Damion Square KCの53人枠

第一次カットで他チームと契約した選手
DL Alejandre Villanueva PITのPS


 ファイナルカット後に行き先が決まっていない選手でめぼしいのは上記のMomahとQB G.J Kinnyでしょうか、どちらか(または両方)PSに戻ってくると考えます。Momahが戻ってきたら今居る2人のWRどちらかをリリースするのでしょう。

 未確認ですがRB Kenjon BarnerがIRに登録されるようです。NOにドラフト権をあげてまでキープする必要は無いと思いますけれど、ドラフト権譲渡の条件が分からないです。



 陸上選手として100メートル9.90の記録を持つTeddy WilliamsはTexas大San Antonio校出身でDALのルーキーFAとして2010年契約、2年DALのPSで過ごし12年のファイナルカット後にUFLと契約しています。13年はINDのPSから53人枠に昇格しています。
 その後INDをカットされARIに入団、これまで唯一のパスキャッチを記録していますが、その後アキレス腱断絶でIR入りしました。今年もARIのキャンプに参加し、53人枠入りぎりぎりの評価だったようですがカットされています。
 WRとCBを行ったり来たりで本職がどちらか良く分かりません・・・13年のINDとARIではWR,今年はCBで練習していたようです。毎年2000人近いデータを誇るドラフトサイトに名前が有りません(非常に珍しいです)
 身長などはドラフト時のデータが一番正確なのですけれど、データが無いので26歳、公称6-3で202ポンド、いつの計測かは不明ですが40ヤード4.31を記録したようです。
 速くて大きい選手ですし、陸上選手上がりと言っても2010年DAL入団ですから5年はプロ経験が有ると言う事になります。Curtis Marshみたいにサイズとスピードのカタログ値で獲得したのかもしれませんが、ARIでカットぎりぎりだったのですからCBとして使い物にならないような選手ではないと期待します。


 MomahはPSに戻ってきて欲しいですけれどねえ、他チームの方が53人枠が近いと考えているのでしょうか。