goo blog サービス終了のお知らせ 

卓袱台の脚

団塊世代の出発点は、狭いながらも楽しい我が家、家族が卓袱台を囲んでの食事から始まったと思います。気ままな随想を!

2020年「A&Kの菜園日記」夏野菜の準備(4)肥料の撒布とすき込み

2020年04月18日 17時22分39秒 | 日記・エッセイ・コラム

 2020年「A&Kの菜園日記」夏野菜の準備(4)肥料の撒布とすき込み

 

 

4月17日、安倍首相は、先に緊急事態宣言を発出した7都府県(東京 千葉 埼玉 神奈川 大阪 兵庫 福岡)以外にも感染が拡大していることに対して、ほか全ての40道府県についても「緊急事態宣言」を発出した。また、7都府県のほかの北海道・茨城・石川・岐阜・愛知・京都の6道府県を合わせた13都道府県を重点地域として「特定警戒都道府県」と位置づけた。東京都の17日1日の感染者数は、ついに200人を越え、201人を確認した。収入半減所帯を支援すべく30万円の給付を約束していた政府政策であったが、一転、住民登録した国民の全てを対象として、一律一人10万円の給付をすることに変更、発表した。

 

 

4月17日 「中の畑」の肥料の撒布とすき込み 10:00~13:00

 

「電話再診による処方箋発行」の確認電話が、病院より午後2時以降にあると言うので…、また、今晩遅くより、明日一日中の雨本降り予報が出ていましたので、朝食もそこそこに畑に出ました。

15日に4時間半頑張って「荒起こし」をした甲斐と、事前に搬入しておいた肥料などにより、即作業に入ることが出来ました。

 

【撒布肥料・堆肥】

粒状苦土石灰   6kg/10kg   醗酵牛ふん堆肥 40L×1袋

ふかふか牛ふん 40L×1袋   細粒状醗酵鶏ふん 15kg×1.5袋

天然有機質カキ殻石灰 5kg×2袋  完熟腐葉土(圧縮) 100L×70L/100L

 

 

(4月15日に搬入済みの肥料・堆肥)

 

 

3時間を費やして、4種6品種の肥料・堆肥を撒布、すき込みました。1週間~10日間ほど土壌に馴染ませてから、畝立ての予定です。新型コロナウイルス感染禍で、夏野菜の苗が通常通りホームセンターに入荷しているか? 不安材料はありますが、来週は、昨年の自家採種の種の、ポット播種の予定です。

 

 

(4月17日「中の畑」肥料・堆肥の撒布中 A )

 

 

(4月17日「中の畑」肥料・堆肥の撒布完了)

 

 

(4月17日「中の畑」肥料・堆肥のすき込み作業 A )

 

 

(4月17日「中の畑」すき込み作業終了 A )


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする