石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

初めての沖縄

2022-05-06 | 猫ボケ

オイラは初めて沖縄市内を車で走った。ドン・キホーテ・イオン・セブンイレブン・業務スーパーもある。オイラが暮らしている町と何も変わらない。昔の街の景色だなぁと思うと、そこは観光土産のストリートになっていた。ただ景色で、ああ沖縄だなぁと感じたのは植物の種類が違っていて元気が良い。人が住んでいないと思われる屋根にオオタニワタリが自生していたのには驚いた。


2022/05/06 FRI

2022-05-06 | ムギ

5月5日沖縄に着いたら、きょうから梅雨入り宣言された。雨といっても半端ない。傘など何の役に立たないスコールです。そのうち止むだろうと高を括っていたら長時間のスコールが襲いつづけます。

5月6日 きょうは曇りで、非常に湿度が高い。沖縄に着て一番に感じたことは、花粉症の薬は飲まなくてよい。こりゃ助かります。鼻は敏感だ。

沖縄でも猫です。きょうのスマホの歩数は12000歩です。