石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

もう一人の孫怪獣がやってきた。

2022-05-25 | ムギ

長野から、もうひとりの孫怪獣がやってきた。言葉を話します。理解できます。

PS

ブログをしている部屋が臭い!クイックルワイパーをかけたけど、まだ匂う!どうして?なぜ?臭い?なぜ匂う?分からないのでもう一度かけたけど・・・。


第30回林忠彦賞受賞記念写真展  初沢亜利 「東京 2020,2021。」 山口県周南市美術博物館

2022-05-25 | 回覧

 

周南市美術博物館:林忠彦賞公式サイト

2022年6月10日(金)~6月19日(日)観覧無料

9:00~17:00(入館は16:30まで)

会期中は林忠彦記念室を含む常設展も無料

 


2022/05/25 WED

2022-05-25 | マメカン

SONY RX0Ⅱ

遠近両用の眼鏡で生活をしていると目が痛くなる。こりゃ視力と眼鏡が合わなくなってきたなぁと感じた。8か月前にも合わなくなって眼鏡を新調していたので辛抱しきれずに眼鏡市場に行ってきた。「視力検査をしました。確かに視力は低下していますが、ほんの僅かです。ご来店から眼鏡の掛け方を注視していましたが、とても気になりました。眼鏡の掛ける位置が下にずれている。眼鏡の位置の調整をしますから、それでも違和感があるという時にレンズの度を替えるという方法が良いと思いますけど・・・」病院の医師も患者が診察室に入室してくる姿勢とか足の運びをみているそうだから。やっぱりその道のプロは違うなぁ・・・。