最近、なかなか使わなくなった言葉だが、台所のことを我が国では、 昔から「お勝手」という呼び名を使っていた。 さて、この言葉。一体どこから生まれたものなのだろう? 実はこの言葉は「弓道」から生まれた言葉なのだ。 弓の世界では、左手を押し手、右手を勝手と呼んでいる。 押し手は弓をしっかりと支える手、勝手は矢を引いたり、矢の向きなどを修正したりと 比較的自由に使えるというところから付けられた。 台所は女性が唯一自由に使える場所という意味から、 「お勝手」と言う言葉で呼ばれるようになったわけだ。 女性が自由に使える場所が、「お勝手」なのだから、 今は家中が「お勝手」と言えるのかもしれないが・・・ ☆ 今 日 の 一 言 ☆ 運命はわたしたちがつくるものである。 今からでも遅くない。 今をどう生きるかで、未来が決まる。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます