イヌは何故人の顔をなめるのか?
猫は自分の体(毛)をなめる。だが、イヌは猫ほどなめている光景を見たことがない
体を怪我したときや、皮膚病が出来たときには、その部分をなめることがある
また自分のあれをなめたりすることもあるが、それ以外はなめない。
だが、イヌは飼い主やその家族の顔などをなめる。それはどうしてなのか?
犬が人間の顔をペロペロとなめるのは、服従と愛情の表現といわれている。
乳離れして間もない子イヌは母親イヌの鼻先などをなめる。
それは食べ物がほしいということを示している行動であり、
小さい頃の母親イヌに対する行動が身についてしまっているらしい。
そこで大きくなっても飼い主の顔をなめる。イヌはなめることによって、
服従と愛情を表現しているというわけだ。
ちなみに親イヌより小イヌのほうがよくなめる。気性の弱い
イヌは成犬になっても飼い主をなめたがる傾向があるようだが、
今日の花 のうせんかずら
花ことば 名誉
今日の桜島
☆ 今 日 の 一 言 ☆
明日があるなんて保障はどこにもない。
だから、今日という日を
一生懸命生きるんだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます