社民党の福島党首も結局消費者庁の例の高額家賃のビルへの居座りに同意してしまったし、あそこも来年の参院選がちらついてそわそわしているのか、はっきり言ってあんまり期待出来ない。いつも選挙となれば『議席倍増』とかを吹きまくるのは結構だけどそんな大風呂敷は実現した試しがなく、言っちゃあ悪いけど、新味もないし他党を圧倒するだけの抜群の魅力もないから、得票率も増えないジリピンの政党ではないか。一方今や「巨大与党」とまで評される迄に突如変貌がなった民主党はどうだろう。一年前には支持率で自民党と拮抗していた筈なのにいつの間にか大きく水を開けて圧倒的に引き離してしまった。聞いてないよ。勝ち過ぎじゃないのか。笑。いや、やることやって貰えるなら誰も文句言わないだろうが、官僚の天下り退治や霞ヶ関の大掃除はどうなったんだ?自民党と同じことしてたんじゃあ政権交代の値打ちがないってか、元々私は政権交代そのものに価値があると認めていたから意味が無いとまでは言わないんだけどね、ぁそ。 . . . 本文を読む