秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

横浜は船客にとって只の停船所

2017-05-19 02:10:11 | 日記




名所名跡をはやく観なければとみな気が
あせっる結果です。あきらめなはれ横浜
ユア・ノーチャンスだ。金は東京のお土産
屋さんにみなおりる。通行税でもとるし
かありません。むりでしょう。


外国客船横浜寄港! → 観光客素通り…
誘致対策模索
カナロコ 5/18(木)


外国船客に配布されたガイドマップ。誘致効果は
限定的との声も =横浜市中区の大さん橋

横浜港に外国客船の寄港が増える中、部局横断で
外国人観光客誘致に取り組む神奈川県横浜市が、
試行錯誤を重ねている。大型客船の乗客は2千~
3千人もの規模に及ぶが、その多くが横浜を
“素通り”して都内などに向かうとされる。

誘致を地元経済の活性化につなげたい考えだが、
有効策を打ち出しかねているのが実情だ。


横浜市中区の横浜港大さん橋国際客船ターミナルで
8日、初入港した豪華客船「シーボーン・ソジャー
ン」の乗客らに、英語版の無料ガイドマップが配布
された。




タイトルは「横浜でしかできない50のこと
(50 things to do in Yoko
hama)」。市文化観光局が旅行ガイド事業を展開
するタイムアウト東京に委託し、2014年度から
制作。外国人の視点で取材編集した情報が満載で、
横浜中華街の話題の食をはじめ、港内の体験イベ
ント、交通機関などを掲載。昨年には第3版を迎え
6万部を発行した。

しかし、下船時にマップを配布しても、誘致効果は
限定的との見方がある。乗客は予約時や乗船時に
すでに寄港地での観光ツアーを決めているためだ。


市観光振興課によると、「課題は市内の観光地を
巡る外国人向けツアーが商品化されていないこと」と
はっきりしている。

海外の旅行会社や船会社に働き掛けるべく、市港
湾局と連携。15年11月からは市内見学ツアー
を開催し、昨秋は中国・上海でのクルーズ会議や、
米国でのクルーズ販促セミナーに初めて参加。
横浜の魅力をプレゼンした。




現実は厳しい。海外の関係者に「歴史や文化的な
背景が東京と異なるとは知らなかった」と驚かれ、
東京との圧倒的な知名度の差を痛感せざるを得な
かった。

18年にかけて横浜発着クルーズを展開する外国
客船がさらに増える。「市内ツアーや宿泊プランが
商品化され、外国人客が予約段階から申し込める
ことが目標」と夢見る市担当者。「Yokohama」
を売り込み、人を呼び込むには-。市の模索が続く。


海外旅行中の人たちに中華街は響かないのでは?
当日配っても既に計画立ててる人多いだろうし。
事前に配布できたら寄ってくれるかもね

それは神戸でも同じですよ。皆京都、大阪、姫路に
行ってしまう。横浜、神戸お互い頑張りましょう。

ん、なぜだろう?

なんでだろう、なんでだろう ♪

横浜のような上流階級文化は、高級すぎて中国人に
は合わないのかも。

住んでる人間にしてみたら別にそれでもいいけどね。
外国の観光客だらけってのはちょっと個人的には生
活しにくい。

商売やってる側には必要なのかもしれないけど。

船が着岸すると同時に数十台の観光バスがまっている。

そこへ旅客が吸い込まれてあとには人影ひとつ見えず。

横浜の高島屋へゆくわけがない

人力車をつかえばどうよ

人力でパフォーマンスでもすれば気を惹くかもしれん








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする