秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

大山で登山訓練春の行楽

2023-05-05 00:23:01 | 日記

行楽シーズンに事故集中 伊勢原署、
大山で登山訓練実施 山道の現状確認
5/4(木) カナロコ 

要救助者を背負って搬送する訓練
(伊勢原署提供)

神奈川県警伊勢原署は4月24、25日
の両日、多くの登山客が訪れる春の行楽
シーズンを前に大山周辺で登山訓練を行
い、多発する山岳遭難事故に備えた。

24日には鈴木秀樹副署長、25日には
小下光一署長が加わり、2日間で署員計
30人が参加。山岳区域や山道の現状を
確認したほか、救助に必要な降下や昇降
訓練、要救助者を背負い搬送する訓練を
実施して技術向上などを図った。下山時
には道に迷うケースが発生するルートを
使うなど、事故が多発する箇所を入念に
確認した。

大山は日帰り登山に最適な山と知られる
一方で、毎年多数の山岳遭難事故が発生。
署によると、昨年は県内ワースト1位の
47件発生して54人が救助された。
「転倒」「疲労」「道迷い」が主な理由
で、春と秋の行楽シーズンに事故が集中
する。

鈴木副署長は「登山計画書を提出して、
体力や経験に合った登山を心がけてほし
い」と呼びかけている。

大凧高く舞う 子どもの成長願い、
相模原と座間の相模川河川敷
5/4(木) カナロコ 

風を受けふわりと浮かび上がる
相模の大凧
=相模原市の相模川河川敷

子どもの健やかな成長を願う神奈川県相模
原市と座間市の伝統行事「大凧(おおだこ)
まつり」が4日、両市の相模川河川敷で始
まった。快晴にも恵まれ、大凧が空高く舞
い上がると、集まった多くの観光客から拍
手や歓声が上がった。5日まで。

【動画で見る】
ふわり空を舞った大凧

相模原市では新型コロナウイルスの影響で
4年ぶりの開催。今年は「災いに勝ち抜く
頼もしい風が吹くことを祈念する」という
意味を込めた「勝風(しょうふう)」とい
う題字が凧に書き込まれた。

4会場のうち最も大きな凧を揚げる新戸会
場では、地元の保存会のメンバーらが14・
5メートル四方(128畳)の大凧揚げに
挑戦。午後1時過ぎ、最初のチャレンジで
約100人の引き手が綱を引くと、約1ト
ンの凧はふわりと空を舞った。

神奈川の座間神社に五月人形ずらり 
兜飾りや金太郎など 子どもたち
「兜をかぶって写真撮りたい」
5/4(木) カナロコ 

神社の境内にそろった五月人形
=座間市座間の座間神社

5日の端午の節句に合わせ、子の無病
息災を願う五月人形を並べた展示が14
日まで、神奈川県座間市座間の座間神社
境内で開かれている。米大リーグの大谷
翔平選手が所属するエンゼルスがホーム
ランを打った選手に兜(かぶと)をかぶ
せて祝うパフォーマンスになぞらえ、子
どもたちから「兜をかぶって写真を撮り
たい」との要望が多いという。

境内の神楽殿と神社併設のギャラリーに
は、兜飾りや金太郎、鍾馗(しょうき)
など、さまざまな人形が勢ぞろいしている。
所有者からの「人形納め」で神社に持ち込
まれた一部。人形納めの際には「子どもた
ちの成長を見守ってくれたことへの感謝」
を込め、祝詞を上げて引き取っている。

午前10時~午後4時。小田急線相武台
前駅からバス「座間」下車徒歩2分、
またはJR相武台下駅徒歩5分。

ひらしんホール
鈴川鯉のぼり特別展示
来場者向け制作体験も
タウンニュース

5月5日(金・祝)のこどもの日に合わせ、
ひらしん平塚文化芸術ホールのエントラン
スギャラリーでは現在、「鈴川鯉のぼりま
つり特別展示&カラーテープアート」を実
施している。7日(日)まで。入場無料。

同イベントでは、鈴川鯉のぼりまつり実行
委員会と大畑自治会から提供を受けた鯉の
ぼりを展示しているほか、7色のカラーテ
ープを用い、オリジナルの鯉のぼりを作成
し、パネルに貼ることができる=写真。

読者プレゼント
フルートの魅力満載
ひらしんホール 6月4日
タウンニュース

公演のフライヤー

ひらしん平塚文化芸術ホールで6月4日
(日)、「初めての音楽人へ 華麗なだけ
がフルートじゃない」が開催される。午後
2時開演。本紙読者2組4人にこの公演の
チケットをプレゼント。

同ホールの音楽アンバサダー・加藤昌則
さんがクラシックの魅力を伝えるコンサー
トシリーズの第4弾。今回は、室内楽の
ピアノとフルートに加え、ゲストにバイオ
リンを招く。出演は、加藤さん(ピアノと
話)、高木綾子さん(フルート)、林周雅
さん(バイオリン)。曲目はプーランク
『フルート・ソナタ』やピアソラ『リベル
タンゴ』などが披露される。

チケット希望者はメールの件名を「ひらしん
ホールチケットプレゼント」とし、氏名、〒、
住所、年齢、電話番号、本紙の感想を明記の
上、【メール】hiratsuka@townnews.jpへ。
5月11日(木)締め切り。問い合わせは
同ホール【電話】0463・79・9907。

平塚でパイン栽培に挑戦
万田の眞壁和之さん
タウンニュース

鉢植えパイナップルを持つ眞壁さん

湘南パイナップル工房(万田3の14の10)の
眞壁和之さん(62)が、独学で育てたパイナ
ップルを主に観賞用として販売・レンタルし
ている。

眞壁さんは会社勤めをしながら、30年前に
遊び心で栽培を始めた。農家だった両親の
手伝いをするかたわら、独学で栽培方法を
研究。3年前、定年退職を機に自宅と自宅
近くにあるビニールハウスで工房を立ち上
げた。眞壁さんは「市内で栽培しているの
は珍しいのでは」という。

「買ってきたパイナップルを食べては種を
植えてきた。実をつけるのに10年以上はか
かった。沖縄など温暖な気候で生産されて
いるが、平塚でも育てられるか試してみた
かった」と眞壁さん。家族からは「買った
パイナップルより甘くておいしい」と好評
だという。

現在、工房に並んでいる鉢植えは、早いと
実が年末に食べられる大きさになる。購入
は1つ5000円〜(サイズによって異な
る)、レンタルは1つ1500円(1カ月
/アフターケア付)。

問い合わせは、同工房
【電話】︎090・1209・3235。

厚木一番街商店街で初マルシェ 
市外含む15店が出店、多くの
買い物客でにぎわう
5/4(木) カナロコ 

買い物客でにぎわった厚木一番街の
初の「ラッキーマルシェ」
=厚木市中町

商店街に活気を取り戻そうと小田急線本厚
木駅そばの「厚木一番街商店街」(厚木市
中町)で1日、初の「ラッキーマルシェ」
が開かれ、多くの買い物客でにぎわった。

マルシェは同商店街振興組合が主催し、商
店経営者の有志らでつくる実行委員会が運
営。市外も含む15店が出店し、5店が委
託販売で参加した。

「以前は買い物客の肩がぶつかるほどにぎ
わった」といわれる商店街だが、近年は地
元の個店が減ってチェーン店や飲食店が増
え、買い物客のにぎわいがなくなってきた
という。

「京急大好き」川崎の小3男児 
手書きで全駅路線図、電車や駅の
写真も載せて
5/4(木) カナロコ 

手作りの路線図を広げる怜生さん
=川崎市川崎区

「ずっと京急が好き」。川崎市川崎区
に住む小学3年の杉澤怜生(れい)さん
(8)は地元を走る京浜急行電鉄(横浜
市西区)に目がない。就寝前に分厚い時
刻表の内容を覚えることが日課で、京急
の駅を巡って模造紙に全駅の路線図を作
ったこともある。将来の夢を聞けば、
「京急の運転士さん」と怜生さんの笑み
がはじける。

【写真で見る】
家族に路線図の説明をする怜生さん

「車両の種別もたくさんあって、直通運行
も多いし、海がある三浦半島にも走ってい
るし…」と京急への思いが止まらない。京
急の70以上の駅名も「全部覚えてる」と
いう怜生さんは、物心つく前から“京急好
き”だった。

祖母は孫の怜生さんを連れ、働く両親に
代わってよく散歩をしていた。「鶴見市
場駅」付近で、ベビーカーの中の怜生さ
んが電車を興味津々に眺めていることに
気づき、祖母は京急沿いをおなじみの散
歩道に決めた。同い年の子たちが戦隊
ヒーローやアニメに熱を入れても、怜生
さんは京急一筋のまま育った。「電車に
乗ったり、見ていたりするときが一番楽
しい。京急は全然飽きない」。

昨年、夏休みの宿題に京急線全駅の路線
図を模造紙に描き込んだ。うだるような
暑さの中、2週間ほどをかけて家族と一緒
に20カ所ほどの駅に足を運んだ。本線
と大師線、空港線、逗子線、久里浜線の
終着駅などの立ち寄った駅や車庫、
「1500形」「600形」といった
いくつもの車両の写真も模造紙に載せた。

しかし、思いの詰まった路線図をうまく
まとめるのは一苦労だった。模造紙に直
接駅名を書き、間違えれば初めからやり
直した。「模造紙を何枚も何枚も使って
大変だった」。まずは付箋に駅名を書く
ようにし、模造紙の路線の上に貼ってい
った。「特急とかエアポート快特とか種
別を色分けして、主要な駅は大きくした」
と工夫も凝らして完成させ、「できたと
きは達成感がすごかった」と胸を張る。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする