ピカチュウ、横浜に大量発生
光のパレードに夢中
8/10(金) カナロコ
観衆の中を練り歩くピカチュウ
=横浜・みなとみらい21(MM21)地区
ポケットモンスター(ポケモン)の人気キャラクター
「ピカチュウ」が随所に現れるイベント「ピカチュ
ウ大量発生チュウ!」が10日、横浜・みなとみら
い21地区(MM21)で始まった。16日まで。
5回目の今回は、1996年に発売されたゲーム版
ポケモン初代からの名せりふ「かがくのちからって
すげー!」をテーマに、デジタル技術を駆使した光
のパレードやショーを初めて実施。ピカチュウが多
数乗った船の運航や、大観覧車のオリジナルライト
アップなども行われ、ピカチュウ一色となった街で
夏休み中の子どもたちが歓声をあげていた。
プログラムの実施時間などは「ピカチュウ大量発生
チュウ」ウェブサイトで。問い合わせは、ポケモン
カスタマーセンター電話(0120)049725。
「山の日」合わせ秦野で自然体験フェス
8/10(金) カナロコ
11日の「山の日」に合わせ、秦野市堀山下の
県立秦野戸川公園で11、12の両日、クライ
ミングや登山を体験し、山と自然の魅力を伝え
るイベント「TANZAWA山モリ!フェス」が
開かれる。出版社「山と溪谷社」(東京都)の主催。
プロフリークライマー・コーチの伊東秀和さんの
指導で高さ15メートルの壁を登る「クライミング
体験エリア」、ベルトの上でバランスを取る「スラ
ックライン」を体験できるコースを用意する。
アウトドア料理の講習を行うほか、山岳テントや
キャンプグッズの展示、VR(仮想現実)端末で
エベレスト登山を疑似体験するコーナーも設ける。
入場無料。コーナーによっては参加費が必要。両日
とも午前8時から午後5時まで。問い合わせは、同
社運営事務局電話080(4333)1930。
秦野で山岳遭難備え合同訓練
救助隊「登山前に入山届を」
8/10(金) カナロコ
訓練で「負傷者」を救助する秦野署員
=小丸尾根の中腹(同署提供)
神奈川県秦野市の山中でこのほど、秦野署と市消防
本部の山岳救助隊が合同救助訓練を行った。隊員12人
が二俣を発着点に後沢乗越、鍋割山、小丸、小丸尾根
を経由する約6キロを歩いた。
昨年3件の道迷い遭難事故が発生した場所をコース
として実施。小丸尾根の中腹では、登山者が斜面を
約20メートル滑落した想定で救出訓練が行われた。
遭難者役の消防署員を救助隊員が背負い、上にいる
別の隊員らがロープで引き上げた。訓練では登山道
の案内板の向きや破損の有無も確かめた。
秦野署山岳遭難救助隊の島脇善紀隊長(58)は「消防
署員と声を掛け合い、意思疎通を図ることが大切と感
じた。登山者は事前に装備を確かめ、入山届を出して
ほしい」と話した。
同署によると、管内における2017年の山岳遭難事故
件数は37件(前年比9件増)、死者は2人(同1人増)
だった。今年は7月末現在で14件発生し、2人が死亡
している。
プールで明治時代、監視員も満喫
大磯海水浴場隣接プールで催し
8/10(金) カナロコ
明治時代の海水着を模したユニホームを着る
プール監視員=大磯町の「ポートハウス
てるがさき」
大磯海水浴場に隣接する屋外プール施設「ポート
ハウスてるがさき」(大磯町大磯)で、明治維新
から150年の節目に合わせた企画が繰り広げら
れている。海水浴発祥の地とされる同海水浴場の
明治期の写真や、海水着を模したユニホームを着
用したプール監視員などが来場者を迎えている。
同海水浴場は、1885(明治18)年に初代陸
軍軍医総監を務めた松本順の働き掛けで療養場と
して開設された。企画では、受付前に開設当初の
海水浴場の様子を撮影したモノクロとカラー写真
計8枚をパネルで紹介している。
当時、最先端といわれた「シマウマ」の海水着姿
の人々や、「いたご」と呼ばれる板を担ぐふんど
し姿の“サーファー”の姿も。富裕層の避暑地と
して発展していった大磯の街並みも知ることがで
きる。
また入り口前には錦絵を使った記念写真用の顔出
しパネルも設置。町の担当者は「大磯の歴史を知
って少しでも親しんでもらえたら」と呼び掛けて
いる。
プールは、31日まで毎日利用できる。9月は土日
と祝日のみ開放。入場料は大人400円、小中学生
は200円、未就学児は無料。大磯海水浴場は8月
26日まで開かれている。
横浜アンパンマンこどもミュージアム、
入館900万人
8/10(金) カナロコ
900万人目の入館者となった杉田さん一家
=横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール(横浜市
西区)の有料施設の入館者数が9日、2007年の開業
以来900万人を突破した。
900万人目となったのは、埼玉県に住む自営業の杉田
秀平さん(31)一家。長男悠晴くん(2)の誕生日に、
初めて訪れたという。同日行われたセレモニーでは最初
は緊張した様子だったが、アンパンマンやばいきんまん
が登場すると、時折笑顔に。妻の知香さん(30)は「900
万人目と聞いて驚いた。息子も喜んでいると思う」と話した。
家族には、年間パスポートやぬいぐるみなどの記念品が贈ら
れた。
同施設は08年4月に入館者数100万人、17年5月に
800万人を達成。今年はテレビアニメ放送30周年の節
目にあたる。
アンパンマンは
国民的アニメ
小さい頃は良く見てた
けど中学生くらいからは
見なくなったな。
みんな大好きアンパンマン
交換した後のアンパンマンの顔、
どう処理しているのだろうか?
って悩んじゃダメ。
アンパンマンが近くにいたって
子どもにとっては一番うれし
かったやろうなぁー
あんまんがものすごく小さくて
高かったのしか覚えてない。
購入後袋から出して
あまりの小ささに
ビックリしたの覚えてる。
大人なら一口。
ボッタクリだったな。笑
あのボッタクリまんまだあるのかな。
一度行ったきり
子供が大きくなったから
もう行く事もない。
アンパンマン、ドラえもん、
クレヨンしんちゃん、サザエさん。
作者の意図は生きているだろうか。
単なる金儲けコンテンツとしか
テレビ局は思っていない気がする。
横浜のミュージアムには
何度も行っているが、有料の部分には
入った事が無い。だって、ちょっと
お高いんだよね入場料。
こないだ神戸に旅行に行った時に
アンパンマンの施設に行った
けど誰もおらずゴーストランド
みたいな感じでしたよ。
小さい子供が、本当に楽しみに
アンパンマンミュージアムに行くの
よく見かけます。
風船や人形のお土産買って
楽しそうに帰っていくのを
よく見かけます。
そんな子供の姿を見ると、
微笑ましいです。
お客さんが「バイバイ
キン」しないんだね。(^o^)
幼児のアンパンマン好きはすごい
男女関係なくこれだけ幼児に
好かれてるキャラクターって
アンパンマンだけでは
故やなせたかし先生に
一銭も入らないビジネス
子供だましっていう言葉が
ピッタリな施設やな(笑)
高知のにも
行った事ないなぁ~(高知県民)
あんパンは永遠に不滅です
ドラ焼き大好き
クレヨンも同様。生きとるん細々とね
さざえも海に生き続ける
海女さんの大事のターゲット
あわびにさざえだ
海幸山幸
勢揃い たべものは大事でしょ
とかくこの世はおもしろい
新横浜にグルメタワー 野村不、
「GEMS」27日開業
8/10(金) カナロコ
グルメタワー「GEMS 新横浜」の
エントランスイメージ
野村不動産は27日、飲食特化型商業施設「GEMS
新横浜」を横浜市港北区新横浜2丁目(JR新横浜
駅徒歩5分)に開業する。GEMSは首都圏を中心
に8棟を展開し、神奈川県内では初進出となる。
同施設の敷地面積は約353平方メートルで、延べ
床面積は約1833平方メートル。地上10階、地下
1階。商業施設初出店の飲食店8店舗を含む10店舗
が集結。周辺住民や会社員だけでなく、新横浜を訪れ
る観光客の飲食ニーズに応えるグルメタワーを目指す
という。
同施設のコンセプトは「10の美味しいが輝く新横浜
のグルメタワー」。和洋中の店舗はもちろん、三浦の
魚や鎌倉野菜にこだわった「トラットリア オイノス
新横浜」や、小田原漁港の地魚や開成町の契約農家の
コメを使ったメニューを提供する「50種の日本酒と
鮮魚 OHASHI」など地元神奈川食材を使った店舗
も参入している。
今から33年前
夏、新横浜に降りたら
飲食店なんかなかった。
駅ビルが出来て便利になった。
アリーナ開演まで時間潰しできる
(笑)ラッキー
観光客が食事するエリアじゃない
ビジネス以外に駅から出る人は
それほどいないのでは?
究極の中途半端な町、新横浜
ああ、そっち系のビルだったのね、
おれの行きつけでもある、
たあぶる館みたいな
安居酒屋ビルを建て
てるのかと思ってた。
タワーという程の大きな建物ではない
グルメビルが妥当。
雑居ビルの間に窮屈そうに
建てられただけで目新しさなんて
何もない普通の飲食ビル。
記事にするほどのこともない。
サッカー見に行くついでに
ばばんばんと、
いってみよか
それとも桜木町の
ラーメン博物館にするか
それにしても横浜は
中途半端さが半端ねえ~
東京駅なら始発だから
確実に座席確保。鉄板きまり。
それに比して横浜は・・・
二の足踏みわな
横浜駅始発の小田原行き
普通に増やしてほしい
光のパレードに夢中
8/10(金) カナロコ
観衆の中を練り歩くピカチュウ
=横浜・みなとみらい21(MM21)地区
ポケットモンスター(ポケモン)の人気キャラクター
「ピカチュウ」が随所に現れるイベント「ピカチュ
ウ大量発生チュウ!」が10日、横浜・みなとみら
い21地区(MM21)で始まった。16日まで。
5回目の今回は、1996年に発売されたゲーム版
ポケモン初代からの名せりふ「かがくのちからって
すげー!」をテーマに、デジタル技術を駆使した光
のパレードやショーを初めて実施。ピカチュウが多
数乗った船の運航や、大観覧車のオリジナルライト
アップなども行われ、ピカチュウ一色となった街で
夏休み中の子どもたちが歓声をあげていた。
プログラムの実施時間などは「ピカチュウ大量発生
チュウ」ウェブサイトで。問い合わせは、ポケモン
カスタマーセンター電話(0120)049725。
「山の日」合わせ秦野で自然体験フェス
8/10(金) カナロコ
11日の「山の日」に合わせ、秦野市堀山下の
県立秦野戸川公園で11、12の両日、クライ
ミングや登山を体験し、山と自然の魅力を伝え
るイベント「TANZAWA山モリ!フェス」が
開かれる。出版社「山と溪谷社」(東京都)の主催。
プロフリークライマー・コーチの伊東秀和さんの
指導で高さ15メートルの壁を登る「クライミング
体験エリア」、ベルトの上でバランスを取る「スラ
ックライン」を体験できるコースを用意する。
アウトドア料理の講習を行うほか、山岳テントや
キャンプグッズの展示、VR(仮想現実)端末で
エベレスト登山を疑似体験するコーナーも設ける。
入場無料。コーナーによっては参加費が必要。両日
とも午前8時から午後5時まで。問い合わせは、同
社運営事務局電話080(4333)1930。
秦野で山岳遭難備え合同訓練
救助隊「登山前に入山届を」
8/10(金) カナロコ
訓練で「負傷者」を救助する秦野署員
=小丸尾根の中腹(同署提供)
神奈川県秦野市の山中でこのほど、秦野署と市消防
本部の山岳救助隊が合同救助訓練を行った。隊員12人
が二俣を発着点に後沢乗越、鍋割山、小丸、小丸尾根
を経由する約6キロを歩いた。
昨年3件の道迷い遭難事故が発生した場所をコース
として実施。小丸尾根の中腹では、登山者が斜面を
約20メートル滑落した想定で救出訓練が行われた。
遭難者役の消防署員を救助隊員が背負い、上にいる
別の隊員らがロープで引き上げた。訓練では登山道
の案内板の向きや破損の有無も確かめた。
秦野署山岳遭難救助隊の島脇善紀隊長(58)は「消防
署員と声を掛け合い、意思疎通を図ることが大切と感
じた。登山者は事前に装備を確かめ、入山届を出して
ほしい」と話した。
同署によると、管内における2017年の山岳遭難事故
件数は37件(前年比9件増)、死者は2人(同1人増)
だった。今年は7月末現在で14件発生し、2人が死亡
している。
プールで明治時代、監視員も満喫
大磯海水浴場隣接プールで催し
8/10(金) カナロコ
明治時代の海水着を模したユニホームを着る
プール監視員=大磯町の「ポートハウス
てるがさき」
大磯海水浴場に隣接する屋外プール施設「ポート
ハウスてるがさき」(大磯町大磯)で、明治維新
から150年の節目に合わせた企画が繰り広げら
れている。海水浴発祥の地とされる同海水浴場の
明治期の写真や、海水着を模したユニホームを着
用したプール監視員などが来場者を迎えている。
同海水浴場は、1885(明治18)年に初代陸
軍軍医総監を務めた松本順の働き掛けで療養場と
して開設された。企画では、受付前に開設当初の
海水浴場の様子を撮影したモノクロとカラー写真
計8枚をパネルで紹介している。
当時、最先端といわれた「シマウマ」の海水着姿
の人々や、「いたご」と呼ばれる板を担ぐふんど
し姿の“サーファー”の姿も。富裕層の避暑地と
して発展していった大磯の街並みも知ることがで
きる。
また入り口前には錦絵を使った記念写真用の顔出
しパネルも設置。町の担当者は「大磯の歴史を知
って少しでも親しんでもらえたら」と呼び掛けて
いる。
プールは、31日まで毎日利用できる。9月は土日
と祝日のみ開放。入場料は大人400円、小中学生
は200円、未就学児は無料。大磯海水浴場は8月
26日まで開かれている。
横浜アンパンマンこどもミュージアム、
入館900万人
8/10(金) カナロコ
900万人目の入館者となった杉田さん一家
=横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール(横浜市
西区)の有料施設の入館者数が9日、2007年の開業
以来900万人を突破した。
900万人目となったのは、埼玉県に住む自営業の杉田
秀平さん(31)一家。長男悠晴くん(2)の誕生日に、
初めて訪れたという。同日行われたセレモニーでは最初
は緊張した様子だったが、アンパンマンやばいきんまん
が登場すると、時折笑顔に。妻の知香さん(30)は「900
万人目と聞いて驚いた。息子も喜んでいると思う」と話した。
家族には、年間パスポートやぬいぐるみなどの記念品が贈ら
れた。
同施設は08年4月に入館者数100万人、17年5月に
800万人を達成。今年はテレビアニメ放送30周年の節
目にあたる。
アンパンマンは
国民的アニメ
小さい頃は良く見てた
けど中学生くらいからは
見なくなったな。
みんな大好きアンパンマン
交換した後のアンパンマンの顔、
どう処理しているのだろうか?
って悩んじゃダメ。
アンパンマンが近くにいたって
子どもにとっては一番うれし
かったやろうなぁー
あんまんがものすごく小さくて
高かったのしか覚えてない。
購入後袋から出して
あまりの小ささに
ビックリしたの覚えてる。
大人なら一口。
ボッタクリだったな。笑
あのボッタクリまんまだあるのかな。
一度行ったきり
子供が大きくなったから
もう行く事もない。
アンパンマン、ドラえもん、
クレヨンしんちゃん、サザエさん。
作者の意図は生きているだろうか。
単なる金儲けコンテンツとしか
テレビ局は思っていない気がする。
横浜のミュージアムには
何度も行っているが、有料の部分には
入った事が無い。だって、ちょっと
お高いんだよね入場料。
こないだ神戸に旅行に行った時に
アンパンマンの施設に行った
けど誰もおらずゴーストランド
みたいな感じでしたよ。
小さい子供が、本当に楽しみに
アンパンマンミュージアムに行くの
よく見かけます。
風船や人形のお土産買って
楽しそうに帰っていくのを
よく見かけます。
そんな子供の姿を見ると、
微笑ましいです。
お客さんが「バイバイ
キン」しないんだね。(^o^)
幼児のアンパンマン好きはすごい
男女関係なくこれだけ幼児に
好かれてるキャラクターって
アンパンマンだけでは
故やなせたかし先生に
一銭も入らないビジネス
子供だましっていう言葉が
ピッタリな施設やな(笑)
高知のにも
行った事ないなぁ~(高知県民)
あんパンは永遠に不滅です
ドラ焼き大好き
クレヨンも同様。生きとるん細々とね
さざえも海に生き続ける
海女さんの大事のターゲット
あわびにさざえだ
海幸山幸
勢揃い たべものは大事でしょ
とかくこの世はおもしろい
新横浜にグルメタワー 野村不、
「GEMS」27日開業
8/10(金) カナロコ
グルメタワー「GEMS 新横浜」の
エントランスイメージ
野村不動産は27日、飲食特化型商業施設「GEMS
新横浜」を横浜市港北区新横浜2丁目(JR新横浜
駅徒歩5分)に開業する。GEMSは首都圏を中心
に8棟を展開し、神奈川県内では初進出となる。
同施設の敷地面積は約353平方メートルで、延べ
床面積は約1833平方メートル。地上10階、地下
1階。商業施設初出店の飲食店8店舗を含む10店舗
が集結。周辺住民や会社員だけでなく、新横浜を訪れ
る観光客の飲食ニーズに応えるグルメタワーを目指す
という。
同施設のコンセプトは「10の美味しいが輝く新横浜
のグルメタワー」。和洋中の店舗はもちろん、三浦の
魚や鎌倉野菜にこだわった「トラットリア オイノス
新横浜」や、小田原漁港の地魚や開成町の契約農家の
コメを使ったメニューを提供する「50種の日本酒と
鮮魚 OHASHI」など地元神奈川食材を使った店舗
も参入している。
今から33年前
夏、新横浜に降りたら
飲食店なんかなかった。
駅ビルが出来て便利になった。
アリーナ開演まで時間潰しできる
(笑)ラッキー
観光客が食事するエリアじゃない
ビジネス以外に駅から出る人は
それほどいないのでは?
究極の中途半端な町、新横浜
ああ、そっち系のビルだったのね、
おれの行きつけでもある、
たあぶる館みたいな
安居酒屋ビルを建て
てるのかと思ってた。
タワーという程の大きな建物ではない
グルメビルが妥当。
雑居ビルの間に窮屈そうに
建てられただけで目新しさなんて
何もない普通の飲食ビル。
記事にするほどのこともない。
サッカー見に行くついでに
ばばんばんと、
いってみよか
それとも桜木町の
ラーメン博物館にするか
それにしても横浜は
中途半端さが半端ねえ~
東京駅なら始発だから
確実に座席確保。鉄板きまり。
それに比して横浜は・・・
二の足踏みわな
横浜駅始発の小田原行き
普通に増やしてほしい