図書館で本を借り、楽しんでいる。📚
📚

私の “読み方” は、
気に入った作家さんを見つけると、👀
その人の作品を読み漁る。 📖
たまには毛色の違う本を借りたいと思っても、
本棚を眺めただけじゃ、
なかなか手が出ない。 

シリーズ物を見つけると、
タイトルだけじゃ、
どれが『第1巻』なのか分からない時もある。
1巻が貸し出されていたりすると、
“ 読む気” が失せる。 

今回、
新たな “現代物” のシリーズを見つけた。 👀
気に入ったら、
この作家さんのものを続けてみよう。 

それと、
話題も新刊を読んでみようと、
新聞に載っていた『お勧め本』を予約している。
この手のものは、
私が探す時には『貸出中』になっている。 

林真理子さんの『8050』は、
予約人数50人越えでビックリしたが、
その後の予約した、
『元彼の遺言状』『白鳥とコウモリ』『52ヘルツのクジラたち』は、
100人越えだった。 

いったい、いつになったら読めるのだろうか? 




