熱海で起きた災害。⚠️

役所の人は、
「直近の降水量は、危険域の量ではなかった。」
「予報では、もうすぐ雨は上がると言っていた。」
これを聞いて、
30年以上前、県南の川の氾濫の被害を思い出した。

台風一過の晴天。
川の上流から牛が流れてきた、と聞いた。
この頃の天気予報。
長雨の時は、☔️
「少しの雨でも、崖崩れの恐れがあります。」
と、毎回言っていいる。 🗣
人災がないと、
行政はなかなか『マニュアル』の変更をしないのか。 

などと言っても、
自分は避難の決断を、果たしてできるかどうか? 

「うちは、大丈夫」「まだ、大丈夫」
そんな気がする。 

安否不明な方々。
一刻も早い確認ができますよう、祈るしかない。




