今年の丑の日は、
猛暑の中、タイムリーな “鰻の日” である。 🌞
が、
今年の鰻は、バカ高い。
まぁ、
今年に限らず、であるが・・
スーパーに行くと、
『本日、鰻の特売日!』 😳
当日は、高くなるかも、
と、お店の術にはまりかける、私。
国産にするか?
安い中国産にするか?
迷った挙句、
国産鰻、一尾をカゴに。
鰻重にせず、
数切れを “おしるし” に食べれば、いいや。
そんなケチ心が出てしまった。
夕食後、
友人宅に、旅行の報告をしに行っていたら、
長男が家に来たらしい。 😳
しかも、
置き土産があった。
なんと、
鰻の蒲焼、3人前!
ので、
明日は、鰻重をいっぱい食べられそう。 😍
そして、
私のおまじない。
こちら
殆どの花は、
旅行から帰って来たら、
すでに枯れていた。
ところが、
二つの花が、
辛うじて咲いている。
明日、
朝一で切って、人目のつく所に飾ろう。
これで、
1年間、お金に困らない!
と、いいなぁ〜

♪───O(≧∇≦)O────♪
旅行記の最後に、追記しました。
もしよろしければ。
クリック
猛暑の中、タイムリーな “鰻の日” である。 🌞
が、
今年の鰻は、バカ高い。

まぁ、
今年に限らず、であるが・・
スーパーに行くと、
『本日、鰻の特売日!』 😳
当日は、高くなるかも、
と、お店の術にはまりかける、私。

国産にするか?
安い中国産にするか?
迷った挙句、
国産鰻、一尾をカゴに。

鰻重にせず、
数切れを “おしるし” に食べれば、いいや。
そんなケチ心が出てしまった。
夕食後、
友人宅に、旅行の報告をしに行っていたら、
長男が家に来たらしい。 😳
しかも、
置き土産があった。
なんと、
鰻の蒲焼、3人前!

ので、
明日は、鰻重をいっぱい食べられそう。 😍
そして、
私のおまじない。
こちら
殆どの花は、
旅行から帰って来たら、
すでに枯れていた。

ところが、
二つの花が、
辛うじて咲いている。

明日、
朝一で切って、人目のつく所に飾ろう。
これで、
1年間、お金に困らない!
と、いいなぁ〜

♪───O(≧∇≦)O────♪
旅行記の最後に、追記しました。
もしよろしければ。
クリック