よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

英語の学習順番

2024-10-08 08:25:18 | 公立校の学習法(高校)
キミの英語の勉強順番は間違っていませんか?効率を重視した英語の勉強手順!!|受験相談SOS

①英単語
②基礎的英文法 を集中的に行い、

③英文解釈の1冊目
④英語長文

これが、現在主流となっている流れです。
現在の長文参考書には、文構造がきちんと記載されており、
長文を最初に行うときに、文構造が正しくとれているか
確認します。
これによって、約半数が、英文解釈が1冊ですむように
なりました。少し前(5~10年)までは、
英文解釈を2冊、3冊と積み上げたため、
なかなか英語長文までたどりつけませんでした。

英文解釈の1冊目を中心とした学習の流れ

その前提として、

英単語

基礎的な英文法

①や②は授業内内職でできます。
また、一度覚えても、忘れないための復習も大事で、
それも含め、授業内内職で十分、時間を確保します。

英語長文は1長文、音読20回が基本
であることは強調しておきます。

あとは、いろいろな参考書ルートを参考に
志望校の出題形式や難易度、自分の弱点などに
応じて教材を足していきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノーベル症の秋 | トップ | 立憲民主党、物価目標0%超に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公立校の学習法(高校)」カテゴリの最新記事