秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

関西圏、もうすぐ解除かな

2020-05-20 | コロナ COVID-19


昨日正午前後に、駅前の銀行行ったついでに京阪デパートへ。
16日から休業要請解除で普段のような人出でした。

もちろん皆さんマスクはしてるし、レジとか距離開けて並んでます。





ホテルアゴーラは5月初めぐらいから電気消えてます。
当分休業の貼り紙、なんか微妙。
香港資本で中国人御用達のようでしたから、経営厳しいのかも。

午後には3ヶ月ぶりにぽみえさんとこでカットしてもらった。

家に帰る直前で、喜楽のたっちゃんに会う。
休業要請解除でやっと月曜から開けてるとのこと。
宵の6時久しぶりに喜楽行きました。
半分ぐらいの客でソーシャルディスタンスは余裕あった。

飲食店で飲むお酒と酒のアテはやっぱり美味しいね。

だいぶ日常が戻りつつあります。
一緒に行った友人宅には昨日マスク届いたって。
うちは未だです。

給付金申請の用紙はやっと20日に郵送されるそうだ。
要りません、のチェック紛らわしいとこにあるらしい。
間違えてチェックしないようにと念押され8時には帰った。



大阪府の直近1週間(12~18日)の10万人当たり感染者数は0・31人。18日現在の重症病床の使用率は19・1%にとどまり、PCR検査数も345件で、あと数百件は対応できる状況だ。大阪府の吉村洋文知事は19日、記者団に「国の基準を満たしており、大阪府への緊急事態宣言は解除されるべきだ」と述べた。



メルちゃんが好きなのは箒

2020-05-18 | ギズモ&もぐ&メルキー





キィちゃんのアボカド好きに対し、
メルちゃんは箒がお気に入り。

時々箒の細い草みたいなのが落ちてました。
なんでかわからんかった。
ある時かじってるの発見。
そして、やっぱり吐いてて、ねこ草代用のようです。

この箒は、2017年7月に岐阜で買ったもの。
白山長滝神社行った時、道すがらの道の駅だった。
シュロにしたら細いし、草みたいだと思ってた。

調べてみると、ホウキモロコシ?


なかでも、長野県・松本ほうきの歴史は江戸時代後期から約150年と古い。動物除けとして畑の周りに植えられていたホウキモロコシを使い、農家の副業として生産されていた。



メルキィのえじきとなるアボカド葉っぱ

2020-05-17 | アボカド観察記録


この記事の画像は、前のiPhone6で
GWあけ5/7〜15に撮影したもの。
前の機種はSIM なしでWi-Fi環境で使えてます。



特にキィちゃんの方が、アボカド葉っぱ大好き。
かじってるの見つけたら叱ります。




こんなふうに、下の方は無残。
鉢植は防寒のために冬の間ベランダに置いてました。
外に運び出すには、まだ右手が無理なので。


メルキィのためにねこ草置いて無いのです。
長毛種でないから大丈夫かと思ってた。
どうやらねこ草の代わりにしてるよう。
かじって後に、吐いた跡ありますから。
でもアボカド葉っぱに毒は無いようです。


実はこの冬の間に水栽培してるのあって、見事に成長してた。
ところがメルキィ避妊手術とか、コロナ騒動で撮影してなかった。

それが可哀想にもえじきとなった。
先の新芽葉っぱ一枚かじり取られた。
折れてたの発見しセロテープで補強。

しばらくして現場発見


今や完全に折れた先は無くなった。
でも根っこが丈夫なんです。


アボカドはこの先どう成長するのだろう。
しばらく観察してみます。

そしてねこ草育てようと思う。
以前はねこ草鉢植売ってた園芸店あったのに。







iPhone SE2 ポートレート撮影してみた

2020-05-16 | 四季折々・色とりどり








花々にピント合って迫力もありますね。

★5/20追記
「SEのポートレートモードは、顔認識できない被写体には機能しません 」
だそうです。


ふつうに撮影したら





昨日は自転車で買物行ったので、
花が目に留まるたびに駐輪して面倒だった。
以前なら疾走してたけど、
走行スピード落ちてるし、目の配りようが違ってきたから。
ピンク系統に特化して撮影しました。

それにしても5月の花も美しい。

どこのお家もそれぞれ。
一斉に同じ花の規制される欧州の街と違うところ。

我が町は統一感全くなくて、バラバラ。
昔から大阪では「ざーない」って言った。

花もそれぞれ、
みんな違ってそれでいい。

日本はちみつは百花蜜というのと一緒ですね。



ブログ開設から5500日目

2020-05-15 | 日々是好日



今朝5:33の東の空

昨日4年半ぶりにスマホ新しくなりました。

夏にはiPhone 6だとサポートなくなるので。
iOS もやっと13以上にアップロードできました。
これで新しい機能もぼちぼち試してみたいと思います。


ちょうどそのタイミングで今日は
開設5500日目!

スクリーンショットを撮ると、
サブネームが出てきてその場で編集できるようになってた。




昨日は1063人もの方がアクセスしてくださってうれしい。

このブログで幾ら儲かるのと時々聞かれますが、0です。
無料のブログ使わせてもらってますから。
Amazonページへのリンク貼れば、
そこクリックされたら、なにがしかになるようで。
やったことないのでわかりません。





アクセス数は継続への1つの励みです。
自分の記録を一部公開した自己満足なもの、
これでご理解賜り、またのご訪問よろしくお願い申し上げます。

PS
公開はできないので、自分だけにわかる記録
アルファベットにガーン( ; ; )





昨日は「みずほ銀行のロゴ」の記事に多数アクセスいただいてました。
リアルタイムでわかってましたが、時々あります。
きっとこのブログで5本の指に入る人気記事でしょう。

記事にはしてませんが、
2014-2016年いろいろありました。
大企業が負けられない裁判、なんでもするでしょう。
ものすごく憤慨もし腹も立ちましたが諦めて和解したのでした。

弱小庶民の遠吠えの記事なんですよね。
涓滴(けんてき)岩を穿つ  
 の思いで、水を一滴垂らしました💧



もう届いたよ iPhoneSE 2

2020-05-14 | 日々是好日


今朝、初期不良の交換品が届きました。
うまい具合に携帯ショップの予約空いてる時間帯に割り込めました。
無事にデータ転送完了。
液晶画面のガラスカバーは明日装着してもらう予定。
iPhone8と同じボディサイズなので百円均一でカバー買って来た。





操作法も以前と変わらないけど、機能は最新モデルなんだって。


もっと手こずるかと案じてましたが、想定外のスムーズにびっくり。
さすがIT大手Appleは仕事早いわ。

月曜午前、ショップ予約してたのでデータ転送したら初期不良が判明。
翌火曜午後、手配された宅配便が家に取りに来てくれてAppleへ送った。
水曜には届いたから点検するとメッセージあり、
数時間後には点検確認できたので代替え新品を送ると連絡あった。
なんという手際の良さ。

日本政府のゴタゴタもたつきぶりとは大違い。
給付金10万円を早く欲しいとマイナンバーカードでオンライン申請しても、
住民台帳と連動してないので、職員が二人一組で目視確認で手間取るらしい。

★追記
新機種触ってたら新しい見慣れないアプリ発見、
調べてみたらスゴイ機能だった。
Officeのワードやエクセル、パワーポイントのようなもの。
使えるようになったら、iPadも買い換えようと思います。


参照サイトは⤵️









新しい暮らし方、リスタート(^-^)v

2020-05-13 | 手首骨折
どこかで療養生活から舵切らないと、
先週5/7のウエサク満月が背中を押してくれました。

新緑の五月の満月の夜は、
全てのものの目覚めのために天界から強い エネルギーが降り注ぐと言われ、
鞍馬寺のウエサクさいで、全ての目覚めと平安が祈られます。


日曜午前、怪我した3/8以来、2ヶ月ぶりに太極拳稽古に。

そして今日は自転車に乗ろうと思い立った。
まず自転車屋さんで点検整備してもらう。



サドルを目一杯高くして乗ってたのを低くした。
前は止めた時つま先しかつかなかったから。



早速スーパーへ。
重いのいっぱい買えた(^o^)/

今後は雨の日、傘さして片手で絶対乗らない。
スピード出して疾走しない。

早く正確にを目指し長いこと生きて来たけど、
これからはゆっくりスローライフ。

目標じゃなくて、ホントにそれでしか暮らせない体になってしまった。
怪我も病気もなって初めてわかる、
これでは遅すぎる。

折れた右手首は繋がったけれど、元のようにはいかないもの。

でも良かったこともある。
お歩きだけの生活で多くの植物目に留まりました。






立派なアザミ、
今日はこれを調べてみます。
すぐ忘れるけれど(^^)



グリコサインとコロナサイン

2020-05-12 | コロナ COVID-19
先の「かぜひいてまんねん」の記事で、改源の風神さん取り上げました。
道頓堀の有名な撮影スポットで、グリコのネオンサインが目を惹くのは昔からです。
幼少期に親に手を引かれ、見上げたグリコのでっかさ印象に残ってます。

画像探してきました。
頂戴したサイトは

2代目 1955〜1963年
多分、こんなだったと思う。


初代は 1935〜1943年

高さ33mで度肝抜いたネオンだったが、戦中の鉄材供出で解体。
戦後、その土台に復興したのが2代目だったのです。

3代目 1963〜1972年
高さ18メートルの噴水型のネオン塔に。
グリコマークの中心部にある水車状のノズルから12トンもの水が噴き出し、 12色のランプが水を照らすことによって、美しい虹の模様を描いた

覚えてないのです。
ミナミはずーっと行ってたのにね、記憶の不思議。
いわゆるティーンエイジャー期で違うとこ見てたのかなぁ。

4代目 1972〜1996年

この後、5代目(1998〜2014)、6代目(2014〜現在)
今や世界的にインスタスポットとして発信されています。

この道頓堀は、学生時代に安井道頓が造ったと習ったはず。
ところが、りひとさんのコメントに触発されて確認してみると、
なんと、ホントは道頓さんに違いないけど苗字が違ってた!

参照並びに引用させてもらったサイトは


1965-1976年の11年間に渡る「道頓堀裁判」で争われて判明したようです。
こんなことがあったなんて全く知りませんでした。

審理の過程で「道頓」が安井姓であったかどうかが争われ、 
・・・道頓は安井姓ではなく成安姓であると結論づけた 。

「道頓の遺志を継いで、安井九兵衛らが堀の開削を進めた話が代々語り伝えられる中で、いつしか成安姓が安井姓にすりかわってしまったんでしょう」
大阪人 第55号・2001年8月
歴史学者の脇田修氏(大阪大学名誉教授) 

裁判官は、安井道卜一族の努力によって道頓堀が完成に導かれたことを認め、道頓堀繁栄の礎を築いた功績はまことに大きいと評価した。
その言葉に原告は、「お金ではなく、先祖の功績が認められて満足です」と語り、控訴を取り止めた。

知らんかった~
道頓堀の開削を指揮した中心人物 成安道頓 は
大坂平野郷( 現在の平野区) の上層階級である七名家(しちみょうけ)の一つ、成安家の出身 でした。

そして時節は流れ、道頓もびっくり、架空の「道頓関」 が誕生!


2015年免税ショップ「DOTON PLAZA大阪」が誕生し 、その前の広場に設置された力士像。

DOTON PLAZA大阪に来た外国人旅行者はこれを珍しがり、道頓関の土俵入りのポーズを真似て写真に収めて帰る。それをインスタグラムにアップする人も多く、今や「DOTON」の名は世界中に発信されている。

すでに5年も経過してるのに、知らんかった~
コロナ自粛終わったら、見に行ってこようと思います。

さてそのコロナ、
大阪モデルは順調で、残すはあと4日。













久々の超がっかり

2020-05-11 | 日々是好日



予約してあったiPhoneSE2、今日が受取日。
開店一番で手続き完了して、
いよいよデータ移行中に画面真っ暗に。

携帯ショップのスタッフはいろいろ奮闘してくださった。
でも無理、初期不良らしい。
ということで明日Apple手配の宅配便送り。

\\\٩(๑`^´๑)۶////

こんなこと 
あるんですね(◞‸◟)

自分でオンラインで購入してたら、
どう対応していいか分からずテンパっただろなぁ。

家に持ち帰る前でよかったと、
超がっかりの心なだめすかした。






ナガミヒナゲシに負けてない

2020-05-11 | 四季折々・色とりどり
道端や空き地のあちこちで絶賛繁茂中


ナガミヒナゲシに混じってちょっと違う色の花が目に留まり近づいてみると




仲間なんだろうか?
Google lens で撮影して検索





カルフォルニアポピー?
オレンジとイエローの出かたが逆かな?
思案してたら電話が入ったので中断。
お喋りしながら家に帰ってしまって、確定できず。


ナガミヒナゲシは一個体で15万粒の種を生むらしい。
その生命力は在来種を圧迫し生態系を破壊するといわれてます。

そんな強靭なナガミヒナゲシに負けてない、
共存できるヒナゲシってあるんだろうか?



事故から2ヶ月過ぎて、いろいろ見きわめる

2020-05-10 | 手首骨折




mari さんのブログで、ひめふうろ というピンクの小さな花を知りました。
外歩く時注意してるけどなかなか出会えない。

最初の画像2枚は、カタバミでしょうか?

同じような形の5弁花でも葉っぱが違ったりする。
ボーッと見てたら違いに気づかない。

いろんなとこでいえること。
医療保険でもそうでした。
4月に2回にわたり記事にしたので
読んでくださった方もおられることでしょう。

医療保険2つ加入してました。
1つは毎月5,150円掛捨てを13年7ヶ月、
全部で835,375円支払って、7万円出ました。
あまりの低額にガッカリ、速攻解約!

2つめは、@3,000ですか年に一度割戻あり結局は月に2,200円程度。

こちらの保険申請を速達で送付したのが4/30

GW開けて通知が届いたのが5/8


振込も確認できました。
なんと仕事の早いこと。
そして思いもかけない17万円という高額にびっくり。
前のに比べて10万円も多い。

昨日はめっちゃ嬉しくて、
お世話になった方2人にお昼ご馳走したくらい。

見てるようでちゃんと精読してなかった医療保険。
草花の名前知らなくても生きてくのに支障ないです。
でも保険はね〜

続いてリハビリ、理学療法士さんにも違いのあること、
項を改めて次回に。





風邪ひいてまんねん、みたいに

2020-05-08 | コロナ COVID-19
Facebook友達が4/20に投稿してた道頓堀の画像は、



あの有名なグリコに電気灯ってないと書かれてました。

その右横の電気も消えてますでしょ。
当時ニュース映像でみてもいつもこんな感じ。
いろいろ配慮され自粛されてたんですね。

2ヶ月前の2/19の記事で使ったポスター画像は


グリコの右横には風神さんがいました。





今は復活してます。
電気灯ってる映像ニュースでみました。


ふつう風邪ひいたら「かぜひいてまんねん」
それを聞いた周りは「あっそう、お大事にね」と受け流す。
インフルエンザだったら「うつさんといてや」と言われるかも。

今の新型コロナも感染したとして
「コロナってまんねん」
とさらりと言えるようになったらいいな。
「あっそう お大事に」と受け流してもらえる日が早く来ますように。





コロナに効きそうな薬も次々発表され、ワクチンも世界的に開発中。
抗体検査での市中感染率も発表が続きます。

今の緊急事態自粛が終わったとしても、
また第2第3の流行がやってくる懸念。
そうした不安はもちろんあるけれど、希望も見出したい。

自粛生活長くなると経済も心も冷え縮こまってしまう。
新緑の瑞々しいエネルギーもらって新しい生活スタートしたいですね。


2/19の記事は

闇極まる時、さそり座満月

2020-05-07 | 日々是好日


19:18撮影
雲一つなくキレイに輝いてます。

アメリカ先住民が付けた↓



ウエサク満月でもあります。
鞍馬寺はコロナにより4/29より拝観停止、
今年の五月満月祭は一般参拝を中止 されました。

五月満月祭 <5月の満月の夜>
新緑の五月の満月の夜は、全てのものの目覚めのために天界から強い エネルギーが降り注ぐと言われ、満月に清水を供える五月満月の秘儀が鞍馬山で執り行わていました。遥かヒマラヤでもこの夜に釈尊の徳を讃えてウエサクの祭りが敬虔に営まれている事がわかり、戦後、五月満月の秘儀を「ウエサクさい」 とよんで広く公開し、全ての目覚めと平安を祈ります。

2020年五月満月祭は一般参拝を中止
人と人の接触を避け、コロナウイルスの感染をこれ以上ひろげないために、5月7日夕刻、鞍馬山には参拝できません。あらゆるいのちのめざめと安らぎ、世界中に一日も早く平安が訪れるようご自宅で共に祈りましょう。コロナウイルスが終息して世界が平安になるためには、人と人が接触しないことが大切です。ご自宅でお祈りくださることがあらゆるいのちが安らぐための祈りとなります。
5月7日午後7時 ご自宅でお祈りください。清浄な器に水を満たして満月にお供えし、午後7時に瞑目合掌して心を清らかに、安らかに保ち、あらゆるいのちのめざめと安らぎ、世界の安穏を祈りましょう。



なんじゃもんじゃの木

2020-05-07 | 四季折々・色とりどり





気になる木その11
というタイトルにしてもいいくらい未知の木でした。
でも名前と一緒に知ったので(^-^)v

けったいな名前は、
やはり、この木気になる木、名はなんじゃ?
から付いたそうです。

ホントはヒトツバタゴですって。
そのウンチクはコピぺさせてもらいます。

ナンジャモンジャとはもともと、その土地には珍しく誰も名前を知らない植物のことを指す総称・呼称で、全国に何種類もの“ナンジャモンジャ”と呼ばれる植物があります
(クスノキ、イヌザクラ、ハルニレ等)。
ヒトツバタゴが特にナンジャモンジャとして有名な由来は、明治神宮外苑にあったこの木の名前がわからず、当時の人たちがその木(ヒトツバタゴ)のことを“ナンジャモンジャ”と呼んでいたことが広く伝わっていった、ということのようです。

他の説もご紹介しますと

②神事等で使われていた為、名前を呼ぶのが憚られたため

もともと、この木を神事等に使っていたため、名前を直接呼ぶ事が出来なかった。

そのため、愛称の『ナンジャモンジャ』が広まった説です。


④水戸黄門が将軍にとっさに答えたため

個人的には、これが一番面白かったんですが、あの有名な副将軍。水戸光圀こと徳川光圀が将軍に

『あの木は何か?』と問われ、答えが分からずとっさに『ナンジャモンジャ』と返答したという話があるようです。



詳細は以下サイトで

ヒトツバタゴのメッチャ詳しいサイトは

腸内フローラと乳酸菌とグミサプリ

2020-05-05 | 日々是好日


ここ数年、腸内フローラを整えるの大事とよく聞きます。
免疫力アップするし花粉症も改善とか。

素直なので、そーか〜と納得。
この一年でその度に購入したサプリです。
同じの続けるより時々変えた方がいいらしいですね。

先月ネット購入するにあたり、
2980円以上で送料無料にするためにグミサプリも買った。
どれにしようかお値段と効能調べて、
今はビタミンDでしょとコレに決めた。

たたかうマカハニー飴は以前からよく買ってました。
グミも出てたんですね。

最近はグミの種類たくさん出てて孫達も大好き。
それとサプリの合体。
子どもの頃よく食べた肝油ってグミみたいだったと思い出した。
公式サイト見にいくと、
やっぱり今でも売ってましたわ。