今日は夏至ですね。



8:26
大枝公園で花が咲き出したフジバカマ越しの🌞
日の出写す予定が寝過ごして💦
今日は雲多くて、日の出見えなかったということにしとこ😁
南中時刻(太陽が最も高く真南) 11:42
この時刻は、東京の南中時間と一緒。
日本の首都の空真上で、
夏至の太陽と真正面から向き合うってこと。
これは天文学的に非常に稀な現象だそうです。
そして約19分後の正午12:01に
東経135度(明石市)の上空で南中する。
今年の夏至の日は、
太陽の動きと私たちの時計が、
ほんの一瞬だけ正確に重なり合う。
人と宇宙の時間が一致する特別な正午❣️
そんな特別な日に稀有な現象を書き留める。
これをgooblogの最後の投稿といたします。
2005年4月24日より7363日目
5913件目の記事となります。
6月に入ってからは、移転先「はてなブログ」のリンク貼るのが続いてました。
にもかかわらずお立ち寄りいただきありがとうございました。

今までご愛顧賜り感謝申し上げます。
ありがとう gooblog
さよなら gooblog
みなさまごきげんよう
ボケない限り以下「はてなブログ」で備忘録綴るつもり…
また覗いてくださればうれしいです。
了解です!(^^)!
はてなに書いていたら、こちらのコメントは反映されませんものね。
スッキリしたほうが う~ちゃんらしいです♪
私は練習期間を終え、退会したので
コメントや星印を押せなくなりましたが
立ち寄っていますよ~♪
今は忙しいので、しばらくはグーブログをやっています
お時間のある時には、遊びに来て下さいね
今日は都議会選の投票日ですね
投票率気になりますが、頑張っていますね。
グーはこのまま置いておくのかしら?
そしたらこちらから遊びに行けますから!(^^)!
いろいろ教えてくださって ありがとうございます
元気にご活躍下さいね~☆
コメントありがとうございました。
さわやかさんは、どこに移転されるのでしょう。
7月初旬まではgooblog会員ですが、リダイレクトしてしまうとフォローできなくなるはず。
何処かでお知らせくださいね。
参政党でご縁できたのでしたね。
さわやかさんの発信、心丈夫で💕
今晩は東京都議会議員選挙で、「べらぼう」早く始まります。
江戸時代の改革物語観て、、選挙結果楽しみです。
7月の参議院選挙への弾みとなることを願って。
そして、さわやかさんとのご縁繋がりも切に願っています。
こんにちは。 お返事ありがとうございます!(^^)!
7月初旬ぐらいにgooを退会すると、リダイレクトしたとしてもはてなに飛べないですね。
退会しなければ、直接はてなに飛べると思いますが?
念の為に「お気に入り」に入れさせていただきますね(はてなブログを)
まだどこに行くかは決まっていないのですよ。
今日の新しい情報でnoteが移動先に増えているというのを見ました。
時間ができたら、いろいろ見てみますね。
新しい場所を決めたら、ノックします。
これからもいろいろなことを教えて欲しいですし、パワーをもらわなくっちゃ!(^^)!
くれぐれも無理のないように過ごしてくださいね。
ありがとうございます。
!(^^)!
とうとうトランプがやっちまいましたね
僕もきのうなぜか「たま」が無性に聴きたくなっちゃって
「さよなら人類」とか
で、こちらに来たらタイトルに「さようなら」と
ちとドキッとしました
>日本の首都の空真上で、
夏至の太陽と
真正面から向き合うってこと
そんな稀有な夏至だったとはつゆ知らず
こちらもなんだかドキッ
ですね
>絆... への返信
リダイレクトとすると、gooblogから自動的にはてなに飛ぶシステム、
それしとかないとgoo無くなったら404と表示される例の?状態。
これできるのが、はてな、アメブロ、note の3つだけですね。
さて、そのnoteは、閉店してブログ名変える時、移行しようか悩んでたんです。
例えば古代史のミステリーや旅のカテゴリーだけ選別して。
でも逐一コピペ面倒で、結局はそのままズルズルと。
今回の引越しデータ作成でスタッフに質問した際も、カテゴリー特化はできないので、
自分で圧縮データ解凍して必要部分探す出してコピぺだと言われました。
FC2には超簡単にミラーブログできてます。
もし今後はてながやっぱりようわからん、やめたくなった時に移る土台あるってことで。
セカンドハウスできて安心です。
使わなくても無料だし😅オススメです。
>すごいリンクですね... への返信
昨朝TV付けてたら、トランプがSNSでイラン攻撃を発表というテロップ流れ、
エェーウソやろ、ハッタリかと思ったぐらいで。
ホンマに3発もバンカーバスター打ってた😂
確かイスファファンって、世界遺産あるとこ?
シリアも実際足運ぶまでに無茶苦茶なってしまったし。
年月による風化じゃなくて、戦争で破壊されるの😰
と、全く個人的身勝手な思いでも悲しいです。
gooblog最後の記事はいつにするか思案してました。
そんな折に今年の夏至の特別な位置付け知ったのでした。
2018年1月31日皆既月食、船上からみてレクチャー受けるツアーありました。
極寒の最中体調不良で参加できなかったんですけど。
当時の徳仁皇太子は写真におさめたというニュースみてびっくり。
天皇は庶民と違い、月食とか穢れると御簾深くお隠れるになるものだったから。
検索したら、wikiの愛子内親王のページの項目「自然」に
* 天体観測を好み、2018年(平成30年)1月には両親の皇太子夫妻(当時)と皆既月食を観察した。
記憶は合ってましたわ。
そして今夏の夏至、天皇一家はまたもや揃って空眺めれるんだろうなと。
日の御子、天皇、、、なんかよくないことに繋がらなければいいけど、
と思って迎えた夏至でした。
もうgooblogにお別れなので、次からは「はてなブログ」よろしくお願いします。
まだ書けるので 嬉しいです♪
はてなにアカウント作っていないので、またまたこちらで失礼します。
以前、スマホのブログを読んでメチャ応援していました。
それと同時に・・・私もそのうちってね。
うーちゃんさんだから出来たこと!! すごいです
来週には購入予定です。
調べることは調べたので、後はやってみないとです・・・・。
そうですよね、エネルギー必要だからたっぷり貯めますね
うーちゃんさんも、見事なほどの活動ぶり、程よく頑張ってくださいね
コメント書けて 嬉しいでっすヽ(^o^)丿
応援ありがとうございます
!(^^)!
>!(^^)!... への返信
さわやかさんブログでのコメ返しで、
>うーちゃんさんの はてなもイイ感じでアップしていますね♪
コメントや星は押せませんが、みさせて頂いていますよ~ヽ(^o^)丿
それを読んで、はてなユーザーでない訪問者さんはコメント残せないかと。
それから調べて、「全てのWebサイトを越えてトレッキングを許可」にチェックしました。
それによって、アプリでは管理者の自分でもコメント消えてたのが解消しました。
全ての訪問者さんゲストがコメント残せるか、
是非ともご協力くださいますようお願いします🙇♀️
何かとデジタルはハードル高くて、
つい面倒なってやめたくなってしまいます。
でもそこは脳トレ❣️
>さわやかさんブログでのコメ返しで、... への返信
これから、やってきますね。
今はスマホの機種変で スマホ写真が移行できないと困るので、
USBに入れる作業してました。
やってみないとわからないのは、こわいですからね
木曜予約とったので、アイフォンデビューする予定でっす
!(^^)!
>了解でっす... への返信
多分はてなブログでのコメ返しに書いたと思うのですけど、
iPhoneのストレージ空けるために、
画像を共有アルバムに一部移行したんです。
ところが今日知ったことに、共有アルバムはバックアップじゃないから消えるかもリスク承知の上でって。
頑張ったのに、はぁ〜もうどうでも良くなるわ。
悩みは尽きません😩
今できることを楽しみながら、日々こなしていくってことですね。
真夏日続きます。
さわやかさん、ご自愛の上さまざまな活動楽しんでくださいね。