goo blog サービス終了のお知らせ 

秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

あの横スジはさらに太く伸びて、、、

2025-05-30 | 日々是好日
5月も明日で終わり、あっという間です。
TV画面の横スジは確実に成長‼️

4年間の駐米赴任終え今日帰国する息子、
そのうち帰阪したら、見せましょう。お古もらったから。



あの時のアレいつだったっけ?
そのための備忘録ブログなので。
gooblogには書いてました。


テレビ画面の黒い横スジ、寿命かな… - 秋麗(あきうらら)

2(金)夜「君たちはどう生きるか」を観ました。テレビ画面の下から5cmほどの所に黒い横スジが!後半になってからふと気づいた。いつからあったんだろう?その黒いスジは着実...

goo blog

 

今朝は、Hatenaにも記録⤵︎

TV液晶画面の横スジに気づいて4週間 - 秋麗・備忘録

25(日)朝のTV画面写したのが、 下から5cm程上に黒い横スジありますでしょう。 初めて気づいたのが、 5/2金曜ロードショー観てた時 横スジは成長続け、いよいよ左端に届く。 ...

秋麗・備忘録

 

いつまでも平行して二つブログ書いてると、
どちらに何を書いたら覚えてられへん😢

ただしアクセス数が
gooは昨日794
Hatenaは54
あまりに違い過ぎて…(*´-`)



今日のにゃんこと、アクセス数比較

2025-05-29 | ギズモ&もぐ&メルキー
ここ数日夜は冷えます。
せっかく洗濯した毛布をまた出して上にのせたら、


にゃんこもよくわかってる。


今日のHatenaBlogは

アクセス数 - 秋麗・備忘録

5月7日からHatenaBlog投稿開始して アプリだと編集トップページからすぐ見れるんです。 今んとこ25日の52が最大です。 gooblogでは減ったといえども、 アクセス数が10倍以上...

秋麗・備忘録

 


とうもろこし植えるため、じゃがいも収穫

2025-05-28 | 大枝農園
収穫じゃがいも計測すると


70g、ちぃっちゃくて種芋サイズ
右側のでっかいのは頂きものです。
友人が寝屋川の農園で育てた🥔

昨年との比較考察は、
じゃがいも収穫後とうもろこし植えた - 秋麗・備忘録

じゃがいも収穫後とうもろこし植えた - 秋麗・備忘録

昨日の大枝農園は大忙し。 まず、じゃがいもの収穫でしたが、 ちっちゃ〜😢 去年は二回り位大きいのが粒揃いで13個だったのに。 持ち帰った収穫物を計測すると、 1番大きい...

秋麗・備忘録

 




52ヘルツのクジラたち

2025-05-25 | 日々是好日
昨日、無料の映画観てきました。


それぞれの苦難の人生が深く心に刺さる。
虐待だったりトランスジェンダーだったり…
思ってたより重かったけど135分あっという間。
いいシナリオで俳優も良かったです。



はてなブログでは⤵︎



グーブログ秋には消滅です。

あのおばちゃん、まだ生きてるかなぁ〜

どれだけボケたんだろう

どんな不思議発見あったかな?

心かけてくださる方は以下リンクで再登録お願いします🙏

秋麗・備忘録

不思議発見忘れないために

秋麗・備忘録

 




チューリップ球根掘り上げるまでに

2025-05-24 | 四季折々・色とりどり
大枝公園会議室棟横のチューリップ植栽は、
無惨にも、



今や咲いてるオレンジ色は、
あの、ナガミヒナゲシ❗️

チューリップの花終わった後、球根そのまま置いて大きく育つの待ってます。

でもいよいよ葉っぱ枯れてきたし、
暑くなったら地面下のプランター熱持つし、
たぶん掘り上げるんだろうとと思います。


今朝はまだ雨降りださないので、
大枝公園の太極拳行きまして、
はてなブログでは⤵︎
あっという間にクローバー群生 - 秋麗・備忘録

あっという間にクローバー群生 - 秋麗・備忘録

土曜朝、大枝早朝抱球会の稽古行きました。 膝痛あるからってじっとしてたら筋肉固まるからね。 昨年は気づかなかったけど、 樹木植栽エリアも、グラウンドも、 シロツメク...

秋麗・備忘録

 

美しい方のネタ投稿しましたが、
私的には両方同じ比重で気になってます。



最近のメルキィ、3ヶ月ぶり💕

2025-05-23 | ギズモ&もぐ&メルキー
普段ちゃんと猫の世話してますよ〜生き物ですから。
でもブログ登場は222猫の日以来、3ヶ月も経ってた💦

この春はデジタルの諸々で超忙しく頭🌀

4/20撮影、撮影画像も少なく1ヶ月経ってた〜



今朝はてなブログにも初めて猫ネタ投稿しました。
猫抜毛をシャワーで洗い流す - 秋麗・備忘録

猫抜毛をシャワーで洗い流す - 秋麗・備忘録

今春は気温定まらない。 この週末また気温下がるらしいですね。 火曜日は超暑い夏日でして洗濯に追われました。 にゃんこもシャワー💦 抜け毛酷いので洗い流しました。 椅子...

秋麗・備忘録

 

ところで、この1週間gooblog投稿しなかったのは20日だけ。



リアルタイムアクセスみると、
アクセス数かなり減ってます。
読者皆さまに、はてなブログへの移行が周知して来たかしら?
ぼちぼち、はてなに軸足体重乗せていいかなと思ったり。
いつgooblog投稿終わりにするか心揺れます。






毛馬閘門超えて長柄の斎場まで🚲

2025-05-22 | 日々是好日
淀川左岸自転車で、


JRおおさか東線鉄橋と上に航空機。

雨上がるかどうかヤキモキでした。
念のためカッパをバッグに入れるも、👌 


向かった先は、
大阪北玉泉院(大阪市北区長柄西1丁目)
斎場駐車場は家族のみで、近くのモータープール探せって。
電車なら、地下鉄天神橋筋6丁目から500mくらいらしい。

でも今歩けないのよね。

大枝早朝抱球会の4月初めの稽古で、つい!
ジャンプスクワット←厳禁💦
膝の調子良くなってたから調子に乗ってやらかした。


昨夜は通夜式、今日11時から告別式。
日時場所聞いてから、どんだけ地図見たことか。



経路で自転車選ぶと、淀川堤道は表示されない。
でも4月9日に毛馬閘門までチャリ走行体験済みなので。
あえてその道にするため、長柄八幡宮を経由させて。

想定時間27分だったので、今朝は少し早め9:50に家を出る。
そして約30分、10:20には無事到着❣️

あぁー気を揉んだこと😮‍💨



トップページからご覧頂いてきた皆さま、
以下のはてなブログに再登録
よろしくお願いします🙇

秋麗・備忘録

不思議発見忘れないために

秋麗・備忘録

 



ブログ変われば仕様も変わり、、、

2025-05-21 | 脳トレ
戸惑うこといっぱい😅
20年もgooblog 利用させてもらって浮気もせずに。
どんなことでも、いいとこ悪いとこあるもんでしょう。

はてなブログのアプリで投稿始めましたが、
トップページはこんなふう


ブログタイトルバーの下に3つ、
「アクセス解析、下書き記事、コメント」


こんな目立つとこに過去の下書き記事が。
そこをタップしたら、非公開記事が簡単にアクセスできますのよ。
それで、日の目を当てることにした次第です。


2日前の5/19には

腋上(わきがみ)の嗛間(ほほま)の丘 - 秋麗・備忘録

はてなブログにデータ移行したら、下書きとして簡単に見ることができた記事がありまして。 gooblogとはてなブログでは仕様も異なるし、規約等微妙に異なるかも、と思い至り...

秋麗・備忘録

 


そして引き続き今朝、

ベルリンの壁@茶臼山町 - 秋麗・備忘録

過去の非公開記事でもう一つ、この機会に日の目当てようと思います。 ブログ投稿後2年間は人気の記事でした。 ある時関係者からダイレクトメッセージ届き、削除依頼。 そん...

秋麗・備忘録

 




すねこすり@47都道府県妖怪パレード

2025-05-18 | 世情雑感
YouTubeみてたらたまたま上がってきたのが、



すっごいリアルで曲も良くて、
GeGeチャンネルの他のみると、



そのMVよりブキミだけどカワイイ
岡山県の「すねこすり」

にゃんこは足元まとわりついて、
すねに頭ゴシゴシくっつけててきます。
その写真撮れたらこの動画紹介するつもりが、
なかなかベストショット撮れなくて諦めました。


トップページからご覧頂いてきた皆さま、
以下のはてなブログに再登録
よろしくお願いします🙇

秋麗・備忘録

不思議発見忘れないために

秋麗・備忘録

 






2度あることは3度ある😢

2025-05-17 | パイナップル観察記録
今年も咲きました❣️

ニオイバンマツリという和名より、
英名が洒落てます。
花色が日々移り変わるということから
Yesterday Today &Tomorrow


この鉢の後ろに、
台湾パインのクラウン植えたのが写ってますでしょう。
中心部分が茶色くなり枯れてきたような😢


4/24に大宮神社参拝した帰りにスーパーで台湾パイン購入。
売り場に並んでる時からクラウン葉っぱ斜めに切断されてました。
クラウン捻り抜いて果肉部分乾かして植えたのが27日。

過去2回ダメにしてます。
初回は、雨の日に植えたから雑菌入ったようで根付かず。
2回目は逞しく成長したのに、厳寒に耐えきれず。

3度目の正直☆彡


3週間ほど目と心掛けてましたが、アカンかったみたい。
やっぱり成長点切断されてたのでしょう。
新芽は立ち上がりませんでした。
ギリセーフかなと期待してたんですけど。
成長点ある無しを実感体得できました。




今回の記事より、gooblogとはてなブログは同じ内容にしようかと思いました。
やはり二つ並行して書いても、gooblogの秋には消えてしまうから。
でもね〜
せめて5月いっぱいは頑張ろうかと思い直す。

秋麗・


秋麗・備忘録

不思議発見忘れない

日常のささやかな『ふしぎ発見』綴るつもりです。
トップページからご覧頂いてきた皆さま、
以下のはてなブログに再登録
よろしくお願いします🙇

秋麗・備忘録

不思議発見忘れないために

秋麗・備忘録

 







トマトの花が咲き始めて

2025-05-16 | 四季折々・色とりどり
トマトは赤いけど、花は黄色いのね😳


青い植木鉢は大きいので2苗植えました。
左はミニトマト、右はふつうのトマト。
今んとこ葉っぱも花も違いはわからんね。


左の茶色鉢はとうもろこし🌽

4/19フリマで3つ200円で購入し植えた記録写真は、

とうもろこしはでっかく成長するはず、
で、鉢を大きいのに植え替えました。



今日のはてなブログは⤵︎

ニラもどき? ナガミヒナゲシも - 秋麗・備忘録

水曜日、黄色い花満開で目に留まる。 カレンデュラだったっけ、後で確認しようと通り過ぎるも忘れてた。 今日通ったら、なんと! なんか白い花に侵食され始めてるような。 G...

秋麗・備忘録

 

gooblogを20年も続けて来て
今日は7327日目、5886番目の記事です。


トップページからアクセス頂く読者の皆様
引き続きご愛読頂ければと、
はてなブログのリンクを当分貼ります。

秋麗・備忘録

不思議発見忘れないために

秋麗・備忘録

 
日常のささやかな『ふしぎ発見』綴るつもりです。
よろしくお願いします🙇

水鈴の音ストラップその後

2025-05-15 | 日々是好日
スマホストラップを付けてるのは、
スルッと手から落ちそうなった時に引っ掛かかりにとの思い。
前のが糸劣化で切れて急遽付け替えたのが3日でした。

実際使ってみて不都合が、、、
ケースカバー装着位置が悪くて写真撮影時に邪魔。
さらにホイッスルは重い。

というわけで、
水鈴の音ストラップはスマホ下底辺にしたら、
手にする時ちょうど良いあんばいだし、
かすかな鈴の音シャラシャラ〜

ホイッスルはお手製スマホショルダーに付けました。


これでバッチリと思ってた矢先、ノベルティグッズ届きました。

世間的にも「もしもに備える」にシフトしてるようです。

もしもに備えるノベルティ - 秋麗・備忘録

生命保険会社のアンケートに答えたので ポスト投函でノベルティグッズ届きました。 ライトとホイッスル 何処に置いたか忘れることもしばしば。 紛れこんで肝心な時に見つか...

秋麗・備忘録

 

blogアップし画像見て、
今にして ^_−☆
青いカラビナ不要なのに気づき外しました。




イチゴの赤い色はテンション⤴️

2025-05-14 | 大枝農園
昨日の大枝農園では、
赤くなったイチゴを皆で食し大満足。


その後イチゴ苗のお手入れ。
ちっちゃすぎるイチゴの赤ちゃんや枯れた葉っぱ取り除く。

親株からランナー伸びたら鉢増やし、秋にフリマで販売します。


5/3にも臨時作業日がありました。

4月下旬に蒔いた種が発芽したのを鉢植えに。
気温上がりだしたらすることいっぱいで、
月2回の農園日では間に合わないのです。


はてなブログには違う話題⤵︎
シャインマスカットの実? - 秋麗・備忘録

シャインマスカットの実? - 秋麗・備忘録

昨日は大枝農園の日でした。 挿木で植えたシャインマスカットはまだ2年目。 3年経ったら実がなると聞いてました。 ぐんぐん成長してまして、 実ができてる❣️ 写真撮ったんで...

秋麗・備忘録