梅雨時のうっとおしさの中で琉球あさがおが満開で目をひきます。
夜中にぱらついた雨のしずくが花びらに残っています。
よくよく観察してみると、雨の跡が変色していました。
これが酸性雨?ですよね。
酸性雨も黄砂同様越境汚染の一つです。
硫黄酸化物や窒素酸化物などの原因物質が、排出源から数千キロも離れた地域に運ばれてきます。
人体ではすぐ目に見えてわからなくても、
あさがおの華奢な花びらは敏感です。
中国の食品は製造過程も聞けばびっくりするようなことしてるし、
土鍋やステンレス鍋もやばいらしいし、
薬も何が含まれているかわからないし、…
自分でチョイスできない大気汚染は逃げようがなくて恐ろしいですね。
植物や土をダメにするし、湖では魚が生きられなくなる。
建造物の石であっても色が変わったり、溶けて崩れだしたり。
日本ではまだそれほど報道されていませんが、
高速道を走っていると立ち木の枯れているのが目に留まります。
欧米では数多くの被害が報告されています。
全地球が病んでいるのですね。
豪雨や地震や天変地異増えましたし。
ガイアそのものが嫌気さしてリセットしたくなってるかもしれません。