枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

気温は不安定と也・卯月

2024年05月13日 | Weblog

 お釈迦さまの産まれに、自然界の異変がみられた三千幾代前はこの時期。時間が止まったような汗ばむ森の中で、天・森羅万象の寿にて誕生。母親の摩耶、幼児留めるが身罷る宿世。王子・シッタルダー、天上天下唯我独尊唱える為。

 今朝は、資源塵の当番で早朝から予定を熟す。持って来る方は少なく、その間に掃除をと箒に塵取り持ち辺りを掃く。蜘蛛の巣も払い、レールの石も除けるが誰もしていない。当番は、立って居るだけでは退屈しないのかと疑問に思える。

 以前には、仕分けのルールも怪しく見ていてもいい加減。この頃は、備え付けの袋へと何時でも持ち込める。当番は必要か?何の意味もない気がするが、役目は怠れぬ。帰宅して、出がけに挽いて淹れた珈琲をじっくり飲み訪問開始。

 昨夜は早くに就寝したら、真夜中に目覚めた。誰かに呼ばれた気がしたものの連絡できず、想い亘る方へ波動を贈。ここ数日間に、369の数字が視えることに伝えたいが気づいてと心に。祈れば佳と云うのではなく、受けても大切な要素。

 ブログの形態が変わり、何やらややこしい表示に困惑しており新しい機能は省いている。承認した時点で混乱するは必須と、現状維持を保つ也。薔薇が次々開花してなのを、歓びとも。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御薪能・興福寺南三大門発祥の地 | トップ | 無碍の境地に想い馳せ・小潮 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2024-05-13 12:23:41
ブログの形態が変わり困惑
現状維持を保つに 御意

私へのコメントに思いっきり笑っちゃった
全くその通り
ゴジラって放射能浴びて怪獣になったのか・・・知らなかった。
でも人間模様がチビっと入ってて楽しかったわよ。
もっと壊せーつって( *´艸`)
後の正面・・・ (アナザン・スター)
2024-05-13 13:13:05
みゆきんさん、映画ですからねぇ。
徹底的に壊せるんです。
だったら、半端なくって思えましたわ。
手ぬるいです。

文字・文章で見たり読んだりの方が、インパクト強いです。
そこに書かれての戦慄は、比較になりません。

能面の持つ魂を誰が知ってでしょうか。
普段の何気ない交差こそ、一種の怖さです。
あ・みゆきんさん、後ろ向かないで。

あらまっ!失神したか・・・

何時もありがとう♡

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事