goo blog サービス終了のお知らせ 

動詞について

2009年09月02日 10時21分02秒 | 自分の意見の陳述
動詞については、それが自動詞か他動詞かを知っておく必要があります。例えばreachは他動詞、attain は自動詞。だからreach toとhならない。attain はtoを伴わなければならない、となる。それがが第一のポイントです。二番目は、ある
動詞は自動詞にも他動詞にもなるということです。第三番目は、他動詞についてですが、他動詞のうちにのほとんどは、目的語を一つしか伴わないということです。目的語を二つ伴うのは、例えばgive です。I give him some money. の場合、him とsome money の二つの目的語をgive は伴います。だが、これは、レアケースだということです。感覚的には98%は目的語は一つである。

このことから、二つの智慧が生まれる。
一つは、目的語は一つで、すべて勝負できる。目的語を二つ伴うものも、すべて目的語が一つの文型になります。give の場合だと、I give some money to him. です。これは頭の整理に便利で、気にすべきは、前置詞です。to, for, with などがきます。

二つ目は、目的語を二つ伴う他動詞は、レアなのだから、特別注意をはらおうと、いう気持ちで臨めるということです。

目的語を二つ伴うことを二重目的語を伴うと言いますが、二重目的語が持てる他動詞は、受動態を作るときには便利です。目的語が二つあるということは、常に受け身の文型は二つあるという事です。

Those who have bought goods here more than 10,000 yen will be given the point worth 100 yen, which could be used the next time.

The point worth 100 yen, which could be used the next time, will be given those who have bought goods here more than 10,000 yen.(いい文章ではないが理屈としては成り立つ。)


けれども動詞imposeの場合は、

Those who have palced trash here will be imposed 10,000 yen.
とは言えない。

impose は動詞+人+お金という二重目的語をあまりとらない。普通は、動詞+お金+on +人です。

なので、Ten thousand yen will be imposed on those who have place trash here. と言うしかない。

なおgive ハ、動詞+お金+to+人の形にも変形できるので、以下のようにも言える。

The point worth 100 yen, which could be used the next time, will be given to those who have bought goods here more than 10,000 yen.


しかし、最後の文章は、実際は、そうは言わないでしょう。
The point worth 100 yen will be given to customers when they have bought goods here more than 10,000 yen.It could be used here the next time.くらいのほうが素直だ。

今まで気づかなかった

2009年09月01日 16時48分01秒 | 自分の意見の陳述
住宅用火災警報器はa household fire alarm 又は a fire alarm for home use。設置するはinstall 又はinstallation を使う。
We recommend you to install a household fire alarm.
Installing a household fire alarm is recommended.
A household fire alarm instalation is recommended.
desirable 単語が思い浮かぶのに、なぜかここでは使いたくないような気がする。

看板にするなら、
HOUSEHOLD FIRE ALARM RECOMMENDED
FIRE ALRAM RECOMMENDED FOR HOUSEHOLD

などがあるかもしれない。

墓の心配

2009年09月01日 16時05分25秒 | 自分の意見の陳述
こういう場合は命令形を使うとすっきりすると思う。すなわち、
Consult us about your grave. Contact the following.

石材指定業者は、この場合は、ここに示された二つの御寺の指定業者なので
the temples-designated という形容詞を作って、
the temples-designated stone dealer とか 
the temples-designated stone facrory とかにすればいいのではないか。

お気軽のご相談は、
Do not hesitate to consult us
Do not hesitate to call us
くらいか。
調子の問題ですが、私なら、
Do not hesitate to call としてusを省く。それのほうがなんだか調子がいい。文法的にはusがいるが、看板なら抜く。

信頼をかたちに、は、信頼とはここでは何を意味するかあいまいです、ので、難しい。しかし、たぶん、ここは、あなたのわが社に対する信頼にこたえて私らはお墓を作ってあなたの願いをかなえますぞ、という意味に違いないのですから、
We help you realize you hope.
でしょう。
和みの墓つくりは、peaceful を使って、with a peaceful gave という句を先の文章にくっつける。すると短くて済む。
すなわち、
We help you realize your hope
with a peaceful grave

これをさらに短くコンパクトにするなら、
YOUR HOPE REALIZED,WITH A PEACEFUL GRAVE

追記:日本語の一語一語にこだわるからおかしなことになるので、上記の英語もいまいちの感がぬぐえない。
We help you in making a peaceful grave
Trsut us,in making a good grave
位がいいのかも知れません。

ゴミ処理のの問題

2009年09月01日 15時42分39秒 | 自分の意見の陳述
Those who have illegally placed trash here will be reported to the police.

関係代名詞のところは分詞に変えることが可能。
Those having illegally placed trash will be reported to the police.
動名詞を使って、
Illegally littering trash here will be reported to the police. も可能か。
  
あまり簡単に言わないほうがいいと思うので、勧められないが、次も可能ではないか。 illegal trash-littering reported to the police.

罰則はpenalty, 一般廃棄物はhousehold waste, household garbage, 産業廃棄物はindustrial waste.

A violator will be in prison for up to 5 years or fined up to 10 million yen.

町内会は、the community association だろうか。ここではtheをつけたらいいと思う。

銀行での張り紙

2009年09月01日 15時26分23秒 | 自分の意見の陳述
これは少しわかりにくい警告書です。普通の人にはわかりにくくても、強盗犯予備軍にはけん制効果が発揮されています。私の取材によれば、これは、以下の意味です:もしこの店舗で強盗が起きたら、その時に撮影されている映像、そこには犯人が映っているわけであるが、それを警察へ送信する、との意味である。
なので、以下の英語が可能である。

If a robbery ocuurs here, the robber' image by security cameras will be soon reported to the police.

soon を入れる、カメラも複数台あるぞ、ということを示しておくことで、警告書としての効果が上がるだろう。