春の陽気につられて蘭越方面にドライブしました。めずらしく快晴のお天気です。車で移動中はあまり人に会うこともありません。
蘭越町に入ると、川を挟んだ土手の向こうに羊蹄山、イワオヌプリ、ニトヌプリ、石楠花山、チセヌプリ、目国内岳・・・と、ニセコ連峰が連なっていました。羊蹄山は少し離れた場所に立っていますが、ここから見たえぞふじは左右対称です。
青々とした尻別川を挟んで、ニセコ連峰と羊蹄山を橋の上から撮影できました。
目の前にネコヤナギを前景にして撮影。雪が残っている羊蹄山は、いつ見ても素敵です。
尻別川の深い青と端正な羊蹄山の白との対比も素晴らしいなあ!と思いました。
素敵な写真の数々、ありがとうございました!
ゆったりした向こうに 白い雪の山
この角度は 山座同定なくても 素晴らしい。
名前はいらない 素敵な峰
穂高にもコメしましたが
アップに時間?
ハガキの頃が懐かしい、