goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

春爛漫

2015-05-19 06:08:45 | 野菜と花

 ニセコ町のお寺の庭でたくさんの春を見つけました。

   

   

   さくら音楽祭に合わせて、八重桜は遅咲きのため、まだたくさんの花が咲いていました。

   

   

   

   芝桜も日当たりがいい場所に咲き乱れていました。

   

   

   セイヨウタンポポが一面に咲いている場所がありました。黄色い花は元気をもらうことができます。

   

   

   そのそばに咲いている藤色の小さな草花・・・ヒメオドリコソウでしょうか?

   気温もどんどん上昇して春爛漫の季節になりました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニセコさくら合唱祭 | トップ | おもてなし料理 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだ、春なんてうらやましい。 (mizumoe19)
2015-05-19 07:18:32
こちら静岡県は初夏ですが、北海道はやはり、快適ですね。きれいな桜を見させて頂きました。ありがとう。
https://www.youtube.com/watch?v=8o6b7Ivbpm0 夕日
返信する
どの花も輝いて‥♪ (のんスケ)
2015-05-19 09:10:19
 どの花も色彩豊か、陽射しを受けて輝いて、北海道の春を素晴らしく彩ってますね
返信する
mizumoe19さんへ (じゅん)
2015-05-19 12:55:12
 ご訪問ありがとうございます!ブログとビデオを見せていただきました。イチゴがもう出来ているのですね。美味しそうです。我が家のイチゴはやっと葉が伸びて、これから花が咲きます。ビデオの夕日はとても素敵でした!時々訪問させていただきます。
返信する
のんスケさんへ (じゅん)
2015-05-19 12:57:02
 今日は朝から冷たい雨が降りました。やはりお天気にならないと春らしさは感じられませんね・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野菜と花」カテゴリの最新記事