goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

スノーシュートレッキング3)冬の池

2021-02-15 08:07:31 | ニセコの紹介

 しばらく歩いて目の前に広がったのは、大きな池です。毎年3月になってからトレッキングをしていましたので、今年は時期も早くしかも雪の多い冬となりました。

 ニセコアンヌプリとイワオヌプリをバックに大きな池があり、夏になると鴨達が水浴びをしている場所ですが、たくさんの石の上にはふっくらとした柔らかな雪が積もっていました。

 例年よりも真っ白に覆われていて、私はマシュマロのようだといつも感じています。

 反対の羊蹄山の方を見ると石が点在しているのが分かります。池の端の方は少し氷が解けていました。

 縦に並んでいるのも面白く、柔らかなふっくら感を感じていただけるでしょうか?毎年同じような写真ですみません・・・

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スノーシュートレッキング2... | トップ | スノーシュートレッキング4... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪が創る芸術 (のんスケ)
2021-02-15 15:26:21
 大きな池の中の石の上にこんもり積もったまぁるい雪!同じ石でも、並び方によって、又は雪の溶け具合によって、周囲の景色によっても、いろんな面白い世界ができあがるんですね!
 決して人間技では作れない、大自然のみが作ることのできる素敵な景色!ありがとうございました♪
返信する
のんスケさんへ (じゅん)
2021-02-15 15:55:25
 今年の池の石はたくさんの雪をかぶって、例年とは少し感じが違っているようでした。大自然が作りだす景色は、少しずつ変化していいものです。こんな景色はたくさんの人たちに公にして見せてあげたいのですが、実はここは私有地のゴルフ場。スノーモービルなどが走ることがあるので、大っぴらに入ることができません・・・
返信する

コメントを投稿

ニセコの紹介」カテゴリの最新記事