goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

夏の花6)花と昆虫

2013-07-15 05:55:18 | 野菜と花

 いろいろな花が咲きだすと、昆虫類も集まってきました。

 

 ハーブの花の周りを蜂が忙しそうに飛びまわっていました。

 バッタが私の指の上に止まってじっと動かないでいました。にらめっこです。

 今年は毛虫が大発生して薔薇の葉や石楠花の葉、桜、あやめの葉などそこらじゅうに居て、葉を食べあさっています。この嫌な毛虫も良く見ると意外に美しい姿をしていました。

 ピンクのミヤコワスレは少し珍しい・・・

 つゆに濡れたフウロソウ。

 

 ヒメジョオンに似ていますが、葉がとがっているのでハルジオンでしょうか?素朴な花です。

 ホタルブクロの花も咲きました。

 小さな小さな黄色い花です。

トラノオでしょうか?

 沢山の写真になってしまいました。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の花5) | トップ | 明善寺の紫陽花1) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
花と虫 (のんスケ)
2013-07-16 12:10:48
 花はもちろんステキですが(「夏の花5)」の花たちも)、今回のブログの虫たちが新鮮で面白かったです。特にバッタは、なんかユーモラスで、見ていて思わず笑みがこぼれました。
返信する
のんスケさんへ (じゅん)
2013-07-17 05:59:20
指の上に乗っていたので、写したのですが、指が震えて困りました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野菜と花」カテゴリの最新記事