goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

初夏の花達3)ジャーマンアイリスほか

2022-06-20 06:38:13 | 野菜と花

 先日の初夏の花2)に続いて3)を載せます。

やっと最低気温が10度を超えるようになってきました。が、昼の気温はあまり上がらず、長袖を放せません。

 

          

今、庭で一番華やかに咲いているのが「ジャーマンアイリス」です。気品があります。

 陽の当たり方で少し色が違ってきますが、「エゾカンゾウ」も毎年咲いてくれます。山に登ったり、積丹半島に行くと、たくさん咲いていることでしょう。

 そして、わが家は今、マーガレット畑になっています。とても強い花で、毎年どん欲に増えてきますが。マーガレットに囲まれると気持ちも晴れやかになります。

 

 マーガレットの傍に「エニシダ」がずっと長い間咲き続けています。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャクナゲ岳登山6)山頂まで | トップ | 初夏の花達4)アヤメほか »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななこ)
2022-06-21 06:19:55
美しいお花🌷🏵️🌼🌼こころ癒されます。
返信する
初夏の花達 3)ジャーマンアイリスほか  (武田 円)
2022-06-21 08:17:54
 はや 初夏の花ですね~ これまたいいですね~
マーガレット いいですね~🌼 風のそよぎとほほえみと いい季節ですね~

春夏秋冬いつもいいですが、😊<(_ _)>
 エニシダにも お花が咲くのですね~ 知らなかったです。
返信する
ななこさんへ (じゅん)
2022-06-21 09:20:18
 今は初夏の花が咲き乱れています。明るい花が多くて癒されますね。これからもコメントをお願いします!
返信する
武田円さんへ (じゅん)
2022-06-21 09:22:12
マーガレットはたくさんの花が咲いて嬉しいのですが、芝生や花壇に侵入してくるので困りものです( 一一)。エニシダはかなり長い間咲いていますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野菜と花」カテゴリの最新記事