goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

降り続く雪

2024-01-25 07:14:57 | 別荘周辺

1月の雪は時々止んだりしていますが、相変わらず降り続いています。

 ベランダの小鳥の家の屋根にもどっさりと雪が・・・

 そこへ除雪車が来てくれました。大きな道路の除雪は毎朝4時から5時ごろやってくれますが、道路から車庫前までは9時過ぎに小回りの利く除雪車が入ってくれています。頼もしい限りです・・・

 我が家の階段の除雪は「ママさんダンプ」で行います。雪が重い時は大変・・・

     
 

 やっと階段の下まで雪を下しました( 一一)。老体に鞭打って働いています。

 ところが雪が降らない日が続くと、解けた雪が凍り付いて、階段がつるつるになってしまいます。先日夫が3段ほど滑べり落ちて、お尻を強打しました。幸いに骨折も無く大事には至らなかったのですが・・・

 数日前に夫がホーマックへ行って丸い手摺3本と、金具を買ってきました。他の人が滑っては大変だ・・・と、自分で手摺を付けました。私は助手をしましたが・・・

 金具が結構高価で、15000円ほどかかってしまいましたが、これで一安心です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする