5月26日、翌日から雨が続く予報となっていたので、急遽、黒松内へ行くことにしました。黒松内はブナの木の北限地帯となっているため、以前からブナの若葉を撮影したいと思っていたのです。
黒松内へ向かう途中、ニセコ町のニセコ連山が良く見える場所に立ち寄り、ちょうど田植えが終わったばかりの水田とからし菜とニセコ連山を撮影した。
無事田植えを終えて、農家の方々もホッとしていることでしょう。平和な農村風景です。
こちらは水田に水を張って、田植えを待つばかりの状態です。アンヌプリから目国内岳、雷電岳までが連なって見えていました。うろこ雲のような雲が湧いていました。
前面はやはり畑よりも水田の方が絵になります。