護憲+グループ・ごまめのブログ

護憲+・現憲法を守るグループの一人して、今後の社会の状況を戦時を経験した一人として社会を見つめていきたいと思います。

ブログ休暇中に感じたこと その4

2007年05月20日 14時12分37秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
ブログ休暇中に感じたこと その4

 憲法改正前の手続きの一つ国民投票法が参議院で可決しましたから、日本は改憲に向かって走り出したのは間違いありません。

 半世紀前に絶対武器は持たないと日本の国民全員が誓ったはずの戦争放棄の柱が揺れ動いている何故でしょう。

 改憲論者は、今の憲法は占領軍が勝手に創ったと言っていますが、NHK番組で憲法に関わった番組、特に「焼け跡から生まれた憲法草案」を拝見すると、7人の民間人が関わっていると感じ、今の憲法は全くアメリカから押し付けられたものとは感じられませんでした。

 私の戦後を語ると、
 天皇陛下の玉音放送を聞いた時は、俺たちが正義のため(当時の教育がそうさせた)鬼畜米兵をやっつけるため今までやっていたことは何だったのだろう。悔しくて、悔しくて涙しました。

 ところが、目を閉じて思いを馳せる時、何故だか後の映像は頭の中に浮かんでこないのです。
 考えると、戦争が続き本土決戦の命令が出たとすれば、竹やりを持って命令どおり突き進んでいたと思います。

 戦時中、朝鮮には空襲は有りませんでした。しかし夜は光のもれるのを防いでいましたので明るいフードの取れた電球の光を見ると、はじめて戦争のない世界を感じて嬉しくなったのは事実です。

 今、改憲を唱えている戦争経験者はあの戦争で家族に被害の無かった人か、戦争で甘い汁を吸っていた人たちではないでしょうか。
 玉音放送を聞いて心が少し落ち着いてからは、戦争が終わって良かったなと喜んだ筈です。
 そして、新憲法が出来た時、これで日本は戦争をしない平和な国家になったと思った人は99%は居たと私はそう感じました。此れは当時の日本国民のほぼ全員がそう思ったとおもいます。

以下続く


最新の画像もっと見る