土曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 2009年08月22日 17時34分16秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年8月22日 土曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・各党の最初の一言 民主・自民(ここからお入り下さい) 2・各党の最初の一言 他の政党(ここからお入り下さい) 3・北とインフル(ここからお入り下さい) 4・年金(ここからお入り下さい) 5・悲しい年金物語(ここからお入り下さい)
年金 2009年08月22日 17時20分39秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 009年8月22日 土曜日 年金 頭の良い官僚や政治家が考え出した年金、己たちに都合の良い年金制度を創ろうとしたためか、複雑怪奇な制度を作った。 特に、国民年金はその年金額では生きていくことができない。それは私が国民年金の受給者から言えるのだ。 だから、基礎年金は生活保護と同じ水準にするべきだ。 何時も言っている。年金は単一で、総理からホームレスまで同じ水準の金額にすべきだ。 其れをするには消費税しかないだろう。 実際の受給額は平均4万8000円(ここをクリック)
北とインフル 2009年08月22日 17時07分14秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 009年8月22日 土曜日 北とインフル 「金正雲」によって(ここをクリック) 北朝鮮が金正雲氏後継云々言い出してから,北の行動に違いを感じる。海外で教育を受けていると、自国の力や経済力など判断する力はもっているだろう。 早く、権力交代を望みたい。 北朝鮮の今春からの動きと南北関係(ここをクリック) 人間よりウィルスの方が進化が早い サントリーミュージアム休館(ここをクリック) 国会はアニメの館で物議をかわしたが、パソコン時代ともなると、芸術に関する感覚はかわりつつあるのかも分からない。 考えると、アニメの館も頭の古い政官界の考えたもの大金をどぶに捨ててる事業かもわからない。
各党の最初の一言 他の政党 2009年08月22日 16時55分52秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 009年8月22日 土曜日 各党の最初の一言 他の政党 公明党(ここをクリック) 共産党(ここをクリック) 社民党(ここをクリック) みんなの党(ここをクリック) 国民新党(ここをクリック) 改革クラブ(ここをクリック) 新党日本(ここをクリック) 新党大地(ここをクリック)
各党の最初の一言 民主・自民 2009年08月22日 16時43分42秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 009年8月22日 土曜日 各党の最初の一言 民主・自民 何時もなら与党の自民党を先に書くのだが、今回は世論調査の上位の民主党から書くことにした。 お金のかかる約束増え(ここをクリック) 民主党のマニフェストこう変わった(ここをクリック) 民主党のマニフェスト「行程表」(ここをクリック) 自民党のマニフェストこう変わった(ここをクリック) マニフェストの検証(ここをクリック) 自民党の政策実施スケジュール(ここをクリック)