goo blog サービス終了のお知らせ 

“絆”

株式会社リンクモア 平安閣 スタッフの日々徒然

四十九日忌

2012-08-08 09:38:02 | Weblog
8月4日、父の四十九日を正覚寺にて行いました

実父が6月17日(父の日)逝去してから

あわただしく日々が過ぎて行きました

会社、取引先様、お客様に大変お世話になりました

葬儀に携わる仕事をしていても

自分が、実際葬儀を行う側になってみないと

わからない事だらけです

一生に何度も経験することではありません

だからこそ、大切に大事に真心こめて

行うべきであると思いました
                    亀

はじまりました・・・

2012-08-03 15:10:19 | Weblog
毎日暑い日が続く今日この頃です。

昨日からねぶたが始まりました

やっぱり良いですね!

今年はどこが大賞をとるのか楽しみです

私の予想としては・・・

JRの竹浪さんか二分団の千葉さんか

日立の北村さんか・・・

今年はなかなか難しいですね。

               ヤン

成長

2012-07-25 10:23:58 | Weblog
この前一年ぶりに友人の家に遊びに行き

友人の子供の成長に驚きました。

一年前まで私より身長が低かったのに

今では、私より11cm大きくなっていて

少しショックでした。

私はもう体の成長は止まりましたが

心の成長を大きくして

平安閣スタッフみんなと一緒懸命

頑張ります。  ちび太


大口真神

2012-07-19 15:35:46 | Weblog
「大口真神(おおくちのまかみ)」と読みます。オオカミの神様の名前だそうです。

だいぶ以前の話で恐縮ですが、NHKのE-TVでオオカミ信仰の特集をやっていまして、関東地方ではオオカミを祭っている神社がいくつかあるそうです。
私は学生時代、埼玉県に住んでいたのですが、秩父地方に三峰神社というお宮があり、何回かお参りしたことがありました。
入口にたっていた狛犬があまりにもグロテスクだった記憶があるのですが、この神社もオオカミを祭っているのだそうで、今にして思えば、あの狛犬はオオカミの姿だったのですね。

DNA鑑定では、一般の犬とオオカミの区別はできないそうです。
ただ、オオカミは頭蓋骨の一部の骨の形が違うそうで、死んでから骨を見てみないとオオカミかどうかはわからないのだとか。

他に埼玉には、弓矢が御神体の「箭弓(やきゅう)神社」、蹴鞠(けまり)が御神体の「調(つきのみや)神社」などがありました。
箭弓神社は「野球」にひっかけて西武ライオンズが、調神社は「足で蹴る鞠」ということで浦和レッズが祈願をしています。

神社のいわれを調べてみるのも、おもしろいですよ。(山坊主)

   東京出張 

2012-07-14 09:29:10 | Weblog
   6月下旬に、出張で東京のフューネラル・ビジネスという展示会に

   いかせて、もらいました。お棺や、仏衣、香典返しなど、さまざまな

   物が、展示してあり、圧倒されました。また、東京の2ヵ所の

   セレモニーホールを見学してきました。青森とは、地域の違いも

   ありますが、ホールに様々な工夫がされており、大変勉強になりました。

   良いと思ったところは、早速まねしてやってみよう!
 
   と、出来るところから、始めています。

   今回の、東京でいろんな所に行き、いろんなものを見ることが
   
   できました。そして、衝撃をうけました。
  
   一緒に行けなかった、仲間に伝え、実践していきたいなと
  
   思いました。まずは、お客さんにあずましいと思われるような

   ホールをめざして!!!      (知)


無事生還っっっ!!!!

2012-07-11 10:20:09 | Weblog
テレビのニュースで、秋田県の78歳の男性が6月18日に

竹の子を採りに出かけて遭難してしまいました。

ところが!!!!

今月の8日に渓流釣りに来ていた人に、発見され、

無事に生還されました。

衰弱していたものの、本当に見つかって良かったと思います。

自分も山菜取りに良く出かけるので、他人事とは思えませんでした。


山菜を採りに出かけるときは、チョコレートとカロリーメイト&水は

忘れずに持って行きましょうっっっ!!!



  竹の子族

つゆです。

2012-07-03 13:02:59 | Weblog
つゆのきせつ。


あらゆるところが、


じめじめしています。


じゅうぶん気をつけている


つもりですが、


カビが発生しています。


夏はつゆ、冬は結露。


除湿機の購入もかんがえています。



           ラズベリー

お客様の声

2012-07-02 09:20:58 | Weblog
当社で葬儀のお手伝いさせていただいたお客様よりありがたいお言葉をいただきました。



「初めての経験でとまどい、わからないことばかりでしたが

 実際的な手順はもちろん、心的な気づかい、配慮でどんなにか

 支えていただいたか知れません。『遺族の心に添う』ということが

 本当に感じられました。

 感謝の一言、何べん言っても足りない位です。

 ありがとうございました。」


こちらこそ、ありがとうございます。
これからも「こころの絆をだいじに」
遺族様の気持ちにたってお手伝いさせて頂きたいと思っています。

戦没者慰霊祭

2012-06-25 10:49:31 | Weblog
7月28日にアピオあおもり2階イベントホールにて13時より

青森市戦没者慰霊祭が執り行われます

そこで、先日市役所より慰霊祭の祭壇の入札がまいりました

すぐに参加希望にまるをして提出いたしました

しかし、今まで恥ずかしながら興味も無く意味もわかりませんでした

遅いかも知れませんが

今から、これから、この時から、何かしたい

もっと知りたいと思い、

心から、何か力になれるのであれば

ぜひ協力したい

今の自分が在るのも、と考え敬いたいと思い

今、自分が出来ることに一生懸命に走りたいです

先の大戦において亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします

戦争の悲惨さと平和の尊さに考えさせられました
 
                      ハツヱ

禁煙w

2012-06-23 15:57:21 | Weblog
先日、不徳ながら体調を崩し入院することになってしまいました。
病名は急性咽頭炎。ほっとくと腫れが気管を塞いで窒息のおそれがあると・・
即日入院w 10年ぶりか。前の入院は骨折でした。
同じ病院です。
そういえば喫煙コーナーがところどころあったが・・・
なんと今は敷地内全面禁煙!!やっぱりな~
しかし ある意味たばこをやめるチャンスかも。
事実5日間の入院中一本も吸ってないし、いけるかもとおもいつつ
退院して一週間たった今、またすいはじめている自分にがっかりwww
でも、本数は減りました。先生、いっそのこと「吸ったら死ぬぞ」とまで
言ってくれりゃよかったのに。甘かったか。
                         donchi