“絆”

株式会社リンクモア 平安閣 スタッフの日々徒然

「日本のお葬式」読書感想

2015-10-28 13:41:42 | (仏教教団)各宗派別の仏事
日本のお葬式という本をだいぶ前に社長からいただき、何度も読み返しております

今回、あらためて六文銭の所を読んでいます

六文銭を持たせる理由

お墓に埋納された土地の神への土地購入代金という意味のあった六道銭が、江戸時代頃に三途の川の渡し賃として六文銭となったそうです

頭蛇袋(ずたぶくろ)
修業僧が首から下げ、経巻などを入れる袋

袋の中には、青森市では六文銭とお米を入れております
(宗派により異なる場合が有ります)

葬儀にはたくさんの、興味深い所が有ります
                     サツヱ


「小さな朝市 ほっとちゃん市」

2015-10-27 14:46:07 | (仏教教団)各宗派別の仏事
10/25は第2回目の朝市でした

第1回目同様たくさんの方々が来てくれて大変うれしかったです

前日からの荒れ模様のお天気で心配していました

雨は何とか時折の小雨でしたが、非常に寒さが厳しい日になりましたが、それでも皆様が来てくれ本当にうれしかったです

ご来場の皆様より寒さを吹っ飛ばす元気をいただきました。感謝です

次回は11/29(日)9時からです

さすがに11月での外は無理なので平安閣本館の館内で行います

ご来場の皆様に楽しんでいただけれような企画も考えています

ぜひまたお待ちしております
                     《さくら》






ほっとちゃん朝市

2015-10-22 17:57:22 | Weblog

 来る!10月25日は


 「第2回 小さな朝市 ほっとちゃん市」が開催されます。

 
 当社、平安閣アネックスで 9:00~11:00 まで


 開催しております。

 
 お買い上げの方、先着100名には「食パン1袋」

 
 プレゼント致します。

 
 なんと!10:00より当社ゆるキャラの


 「ほっとちゃん」との ジャンケン大会もあり


 ステキな賞品もあります。

 
 より多くの方にお会いできるのを心待ちにしております。



  
    【 RIP 】

お線香

2015-10-17 12:59:13 | (仏教教団)各宗派別の仏事
 
 
  お線香というと「匂いがきつい・煙が多い」とあまりいい印象がありませんが、

 現在は、香りがよく備長炭やアロマを使ったものまであります。


 新しいものだと「ミルキ-の匂い」「いちごミルク」「シャボン玉の香り」

 煙が少なく消臭効果のあるものまで色々取り揃えております。

 是非、一度お越しください。
                    (りんご)
  
 

 

 

 

 
 

 

 



  
 

2015-10-13 16:35:46 | (仏教教団)各宗派別の仏事
ひと雨ごとに秋が深まっております。
皆さま如何お過ごしでしょうか。

秋から冬にかけては、お天気が不安定で空の色も暗くなりがち
そんな時、柿の実を見つけると少し心がポッとします

“紅葉”と聞くと、つい走りたくなりますが、忙しくてなかなか行けない
そのような方は多いのではないでしょうか

よろしければ、当社のウィンドーを覗いてみませんか?
橙のもみじとほっとちゃんの笑顔が ちょっぴりだけど貴方の心をあたたかくしてくれるはず☆



朝礼で「手話」の練習

2015-10-08 11:09:20 | (仏教教団)各宗派別の仏事
 毎朝8時45分から互助会本部の事務所に全社員が集合し朝礼を行っている。
 その日に朝礼を仕切るのは月に1~2回回ってくる司会当番の社員が担当する。
 昨年、社員全員が2級介助士試験に合格後その復習も兼ねて朝礼で簡単な手話の練習を取り入れ現在も続けている。
 朝礼の司会者が手話の先導することになるが、私が司会者の時はどこかぎこちなくなかなか思うようにスムーズな動作になりません。
時には失笑をかう始末。
 日々精進あるのみです。
            <純情派>

秋のご入会キャンペーン

2015-10-06 10:37:13 | (仏教教団)各宗派別の仏事
 只今、「秋のご入会キャンペーン」実施中です。

9/1~10/31迄、ご加入コースに応じて商品券等のプレゼントがございます。

よくお客様から「互助会入ろうと思ってたんだけど」「なかなかきっかけがなくて」等のお声を聞くことがあります。
ぜひ、この機会にご検討下さいませ。

毎月、定期的に相談会も実施しておりますが、ご連絡頂ければこちらから担当のものがお伺いも致します。
キャンペーンまだ間に合います。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。


(くろ)

サービス介助士復習

2015-10-03 11:56:04 | (仏教教団)各宗派別の仏事

 当社では、多くのスタッフがサービス介助士の資格を取得
しております。

また、定期的に勉強会を開いております。
サービス介助士とは、高齢の人や障がいがある人を手伝う
ときの「おもてなしの心」と「介助技術」を学び
相手に安心していただきながら手伝いができる人の事です。
皆さまが、お通夜や会館見学の際、ご不便を感じることの
ないように、またどんな事でもいいのでお手伝いができれ
ばなと思い、日々勉強しております!



 ☆どんな事でもいいので、お気軽にスタッフにお申し付け下さい☆



  n/f