goo blog サービス終了のお知らせ 

“絆”

株式会社リンクモア 平安閣 スタッフの日々徒然

平安閣まつり

2012-09-22 16:16:45 | Weblog
    先日の、17日と18日の2日間平安閣まつりが行われました
    暑い中、たくさんのお客様にお越し頂き、ありがとうございました
    初日が36.1℃を記録し、平安閣にこられた方々は口々に
    暑い、暑いを連発しておりました。
    だんだんと気温もさがり、過ごしやすくなってきましたが、
    気温の変化によって、体調をくずされる方もおられると
    思います。体調に注意して、食欲の秋を楽しみましょう。
                     (知)

残暑ざんしょ・・・

2012-09-15 09:14:26 | Weblog
九月半ばになってもこの暑さ・・・暑いのは苦手というわけではありませんが
さすがに年齢的にもつらくなってきましたww
熊谷や甲府では50日以上の真夏日を更新中ということで
若いとき熊谷にいたことがありましたが定住しなくてよかった
とつくづく思ってます。
九月といえばイベントまっさかりの季節ですが
当社でも平安閣まつりが開催となります。
毎年恒例とはいえ今年も企画盛りだくさん、お得感満載
ですので是非たくさんのご来場お待ちいたしております。
暑いとはいえ朝夕には秋風も吹き事務所の鈴虫君も
美しい音色を奏でています。
秋バテしないよう皆さん気ぃつけましょうね。

                   donchi

有名スイーツ

2012-09-10 14:57:57 | Weblog
9月8日・9日と青い海公園にて「RABまつり」が行われました。

当社もブースを設けて17日・18日の「平安閣まつり」のご案内やら、

好評をいただいているバルーンのプレゼントなどしてきました。

アスパム内では全国の有名スイーツ店が出店しています。

限定品は早くから並んで予約券をもらったり、

開店前から並んでいなければ買えなかったりで、

なかなか手に入りません。

今回は、ある人のお陰で、前回予約券も手に入らなかったお店のものが手に入り、

また、今回初出店のテレビでも有名シェフのスイーツも買うことが出来ました。

やはり限定〇〇〇個のスイーツは、

人気がある理由がなんとなくわかったような気がします。

当分甘いもの禁止です。        (さくら)




目の病気

2012-08-25 13:52:30 | Weblog

  先日、テレビで「目・眼」の病気について特集していたのを観ました。

 眼の乾き=ドライアイ と思い目薬をさしてすましてしまいがちですが

 もしかしたら、病気の症状かも?


  年とともに、かすみ・乾き・違和感(ごろごろする)のど感じることえはないですか?


  わたしは、たまにかすみ、乾きがあります。

 それは、目の白目にできた‘シワ’が原因かも?と

 目の中に’シ~ワ’~・・・・ 

 
 年は、取りたくないな~とおもいました。(りんご) 

残暑

2012-08-20 16:41:20 | Weblog
お盆も終わり、涼しくなると思いきや今日は30度過ぎた様で…('A`)

中と外の気温が極端でした。

こんな時はやはり水分を補給したくなりますが、麦茶が一番ぴったり!

年がら年中良いですが、夏には最適な飲み物です。

後味もさっぱりで、とくに暑い今日は最高に美味しく感じました♪

暑さに負けず頑張らねば…!!


(青空とひまわり)

ナニコレ珍百景か?

2012-08-16 15:18:16 | Weblog
先日、キリンチャレンジカップサッカー国際親善試合

「日本×ベネズエラ」戦をテレビ観戦していて

前半1対0で日本がリードしてハーフタイムに入ったので

その間、裏番組のナニコレ珍百景をしばらく見て

再びサッカーの後半戦を見ようとチャンネルを切り替えたら

ちょうど女性アナウンサーがニュースを読んでいて

その終わりにおじぎをした所

前にあったマイクに頭を「ゴツン」とぶつけた映像が流れ

思わず笑ってしまったが

これも珍百景かそれともハプニングというべきか?

ちなみにサッカーは1対1の引き分けに終わった

                     《純情派》

夏の思い出

2012-08-14 13:02:48 | Weblog
ねぶた祭りも終わり、もう夏が終わったな~と思う今日このごろ。

今年は比較的過ごしやすい気温だったなと、個人的に感じます。

アイスの出番は少なく、カキ氷は全く食べませんでした。


子供の頃は夏になるとお祭りに宵宮、チリンチリンアイス、海が楽しみ

で真っ黒に日焼けして外が暗くなるまで遊んでよく両親に怒られた

ものでした。

今はめっきり室内生活でエアコン無しの生活は考えられません。

大人って・・・(++)


<Ru>

初めまして

2012-08-11 15:52:41 | Weblog
五月に互助会のスタッフに仲間入りさせていただきました。

よろしくお願いします。


お盆が来て、青森の夏はもうじき終わりますが、九月から

互助会キャンペーンが始まります。

皆で一緒に頑張ります


どうぞよろしくお願いします



はる 




今年の夏は

2012-08-09 15:37:36 | Weblog
楽しみにしていたねぶたも終わり、花火も見に行き(非常に寒かった

今年の夏はあっという間に過ぎて行きそうです。

去年と比べて熱帯夜も少なくて過ごしやすい夏という感じ。

娘は夏休みがはじまると同時に埼玉へ遊びに行っているので、しばらく

会っていません。さぞかし真っ黒になって成長して帰ってくることでしょう。

なんだかんだで夏休みも後半戦、オリンピックも後半戦。青森出身の選手たちが

金銀メダルを獲得しています。娘にア-チェリーなんてどうかなあなんて思ったりして。

あと少しの夏を満喫したら、九月のキャンペーンにいざ出陣



momo