“絆”

株式会社リンクモア 平安閣 スタッフの日々徒然

お客様の声

2007-08-31 14:57:35 | Weblog
神さんに紹介してもらって今日仏壇が入ります。
本当にいろいろとありがとうございました。

お墓の件で、本家の方からいろいろ言われて頭がパニックになってたんですが、
神さんには、いろいろ相談にのって頂きありがく思っています。

私の母も互助会でやってもらって、その時に互助会に入っていた方がいいと思って、ずっと掛けてきました。今回も互助会でやって良かったです。

何も分からなくて、いろいろと教えてもらいながらなんとか無事に終わりました。
私の時も、よろしくお願いします。(以上 富田のW様からの声でした)

貴重な意見ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

「ホッ」とする瞬間

2007-08-29 09:19:23 | Weblog
ひまわりが綺麗に咲いているのを見かけますが、私の自宅でもちょうど鉢植えのひまわりが綺麗に咲いたところです。

花や緑があるだけで「パッ」と華やかな雰囲気になりますし、心が和みます。

当社では、忌明け花の無料サービスがあり季節により花の種類は変わりますが自宅まで直接お届けしております。
その際、アンケート調査もご協力頂いております。

私はいつも車に乗り、会費を集金しておりますが、道に咲いている花を見ては「ホッ」と心を和ませております。(栄子)

金のうんこ

2007-08-27 12:19:00 | Weblog

「金のうんこ」です。
(直径約1.3cm×高さ約1.5cm)

開運・金運・幸運を掴むという意味があり、大変縁起が良いそうです。
社長が縁起物が好きで、社員全員にプレゼントしてくれました。
これで、開運・金運・幸運が掴めれば幸いです。

ちなみに、社長が集めている縁起物はいろいろあり純金ではありませんが、
「金のゴルフボール」
「金の招き猫」
「金の卵」
「金のシャチホコ」
「金の仏像」
「金のサングラス」
「金のトイレ」
などあり見ているだけで、ご利益がありそうです。(みや)

アークトチス

2007-08-26 09:35:00 | Weblog

当社、葬儀会場「平安閣」の正面入り口にある、ほっとちゃんの花壇をご存知でしょうか?
花の事を良く知らない私は、つい最近まで「ガーベラ」だと思っていましたが、実は「アークトチス」という花でした。
この花は、夕方になると花びらが閉じます。

今まで花の世話をした事がほとんど無かったのですが、毎日お水をあげている内に「今日はたくさん咲いてくれたな。」
「つぼみが大きくなってきたな。」
など可愛いなと思ってきました。

もうそろそろ時期が終わってしまいますが、明日も綺麗に咲いてくれると嬉しいです。(祐)

お墓参り

2007-08-25 09:58:13 | Weblog
8月13日に墓参りに行ってきました。
家の墓は、市内でも一番大きな墓地にあって、当日は朝の4時頃から混雑していて、渋滞を覚悟しながら出掛けました。
仕事柄、墓地に行く機会も多く、抜け道等も覚えて、すんなり辿り着くことが出来、私事にも役立ったかなと思っています。
墓地の要所には、和尚様が待機されて、おつとめを頼まれるのを待っているようでした。
顔見知りの住職様もいて、猛暑の中ご苦労様です。

老若男女、花や供物を供えてご先祖様を供養する姿は今も昔も変わらず、将来も続けるべき習慣だと思いました。(神)

夏の終わりに小話を一つ

2007-08-22 10:38:34 | Weblog
この仕事をしていると、お客様から
「幽霊を見たりしますか?」
と、聞かれることがあります。
残念ながら(幸いに?)私自身は心霊体験と言えるものは皆無なのですが、時々、
「人形の髪が伸びる。」
「写真に不思議なものが写っていた。」
などの、ご相談を受ける時があります。

私達は一口に「お寺」と言っていますが、
葬儀を中心に行なう「檀家寺」、
僧侶が修行を行なうための「修行寺」、
加持・祈祷を行なう「祈祷寺」
など、その形態は様々です。

どうしても、気になる物品をお持ちの方は、お払い・祈祷を行なっている寺院・神社などにご相談してみるのも一考でしょう。

ただ、悲しいことに、ごく一部の宗教団体には悪質なものもあることは否めないようです。
その辺りは、お気をつけ下さい。(山坊主)

墓参り

2007-08-17 09:33:08 | Weblog
13日、休みを頂いてお墓参りに行って来ました。

長雨が続いたので、掃除も兼ね早めに出かけたのですが混み合っていました。
暑いのは覚悟していたのですが、予想以上に暑くバテ気味になりました。

周りを見渡すと、色・形と個性的なお墓が増えているのに驚きました。


当社も葬儀だけでなく、仏壇店・墓石店のご紹介いたしますので、ご相談下さい。(リンゴ)

妻の誕生日

2007-08-16 09:19:08 | Weblog
 妻の誕生日が8月5日だという事は知っていたんですが、誕生日ケーキを買おうと思いながらも、ついうっかり忘れてしまいました。

 9日の会社の朝礼で思い出し、妻の誕生日ケーキを買おうと思いましたが、また忘れてしまい結局 社長がケーキを買ってくれました。
(どうもありがとうございました。)
妻も社長にお礼の電話をしました。

 来年の妻の誕生日には、必ず自分で買ったケーキを渡したいと思います。(一)

バースデーケーキ

2007-08-11 13:43:07 | Weblog

 『互助会ケーキ』(非売品)です。
私が心の中で秘かに名前をつけて呼んでます(笑)

会員様の誕生日に池田海さんイラストの誕生日カードを送っています。
その誕生日カードと引き換えにバースデーケーキがもらえるのです。
(注意*2日前迄にジークフリート店へ予約が必要)
直接ジークフリート店さんへ取りに行くのが大変なのですが、
味はとても美味しいですよ。

今のところ当社だけのサービスで、会員様にはとても好評です。(栄子)

残暑お見舞い申し上げます

2007-08-07 10:22:40 | Weblog
当社会員「T様」がおっしゃっていた事です。

とても、ねぶたが好きで初日から通いつめているそうです。
今日も行くそうですが、初日暑すぎて、見学していて具合が悪くなったそうです。

「好きなねぶたを見て倒れて、そのまま死んでも満足だな、自分は。」
「そうなったら、祭壇はねぶたを飾って欲しいな。」
「BGMはお囃子で、そうゆう葬儀も良いと思わない?」
と、おっしゃっておりました。

私も、自分の好きなものに囲まれて旅立てたら幸せだなと思います。

当社でも、そういった葬儀に対応出来るように日々勉強しております。(ゆ)