“絆”

株式会社リンクモア 平安閣 スタッフの日々徒然

江戸時代の葬儀のタブー

2015-05-31 17:24:10 | (仏教教団)各宗派別の仏事
葬儀のタブーは江戸時代にもあったそうで

例えば忌み言葉というものがある。
忌み言葉とは、冠婚葬祭などの特定の場では
使用を避けるべき言葉のことを指していて、
この風習は現代でも残っている。

例えば猶々(なおなお)や重ね重ねなどの重ね言葉は、
不幸が重なるとして敬遠されていた。
今でもこれはありますね。

出棺の際には通常の出入口を使用しないというルールもある。
竹や萱(かや)などで作った仮門から出棺し、
帰りは別の道を通って帰ってくるというものである。
今は普通に玄関から出棺しているが・・・

これは死者が家に戻ってこないように、
行きと帰りの道を別にして迷わせるという意味がある。

死者が家に戻らないようにという風習では、
土葬の際に棺を左向きに3回回してから頭を北に向けて埋めるというものもある。

これは現代でも行っている地域があり、
3回回すのは方角をわからなくさせるためである。
このとき、土をかける順番は血縁が濃い順番になる。

今とは少々違うみたいです。

時代とともに変わる葬式。

              ~ユン~

春のキャンペーン実施中

2015-05-25 15:26:24 | (仏教教団)各宗派別の仏事
 当社では5月末まで、ご入会・ご紹介キャンペーンを実施しております。


期間中ご入会された方に、

当社のゆるキャラほっとちゃんハンドタオル

ご紹介された方には、

2千円のギフト券を差し上げております。


 小さな掛け金で、大きな安心☆まだ間に合います!


詳しくは当社まで、お気軽にお問い合わせ下さいませ。


   TEL 017-735-1407




                   (くろ)

「エンディングノート」

2015-05-20 10:56:18 | (仏教教団)各宗派別の仏事
先日、本屋さんのレジで文庫を買い求めていた所

隣のカウンターでシニアの男性が

エンディングの売り場をスタッフの方に

尋ねている光景を目にしました。

職業柄エンディングノートと聞くと

反応してしまいますが、この名称もごく一般的に

認知されてきたのを感じます。

ちょうど夕刊にエンディングノートに関する

記事もでておりましたが

私どもも市民講座等

折にふれて紹介しております。
               《純情派》

お客様の声

2015-05-18 12:43:49 | (仏教教団)各宗派別の仏事
 平安閣ご利用のお客様には、アンケートのご協力をお願いしております。

皆様、忙しい中、ご意見や要望を書いて下さいます。

本当にありがとうございます。

頂いたご意見をもとにスタッフ間で話し合い、

改善策を出し合っております。


通夜・葬儀にいらした方も、どんな小さな事でも

お気づきの点がございましたら

お気軽にスタッフまでお申しつけ下さい。


(N・F)






 

会場見学のススメ

2015-05-16 17:44:01 | (仏教教団)各宗派別の仏事
先日、会場見学に来館した二名のお客様の対応をさせていただきました。

当社の会員だけど、一度も会場をじっくり見た事がなかったので、買い物ついでに寄ってみたとのこと。

館内をご案内して、安置室からホール、法事会場までしっかり見ていただきましたところ、自分の目で見て安心されたようです。

胸のつっかえが取れたかのように、「これで何かあっても安心だわ!」とお帰りになりました。

お一人様では、なかなか入りづらいのが葬儀会場や結婚式場の見学。

とてもよく分かります!!

でも、何かがあってからだと選択肢が少なすぎると思います。

どんどん会場見学に行って、先々の事に余裕を持って欲しいと思うんです。

平安閣は、本館の正面には「ほっとちゃん」が花壇の中で微笑んでお待ちしております。

そして、アネックスは黄色いマリーゴールドの花壇が心なごませるよう、どちらも笑顔のスタッフと共にお待ちしております!


-原坊-




平安閣アネックス

2015-05-13 16:47:24 | (仏教教団)各宗派別の仏事
平安閣アネックスにはアロマディフューザーを設置しております。


先日までですと桜の香り、現在はスッキリとしたミント系の香りです。


また、受付やトイレに一輪挿しを置いたり、安置室にも


少しでもお客様が癒されていただけるような工夫をしております。


お近くにいらっしゃった時にでも、館内見学などいかがでしょうか?


スタッフ一同お待ちしております♪


                     (A☆H)







季節感を取り入れる

2015-05-08 16:02:38 | (仏教教団)各宗派別の仏事


「好物ローソク」の話題も今まで上がっておりましたが、

四季折々で種類も変わり、とっても魅力ある商品がございますので、是非、足をお運び下さいませ。

「お線香シリーズ」も好評で、香り共に反響がございますミルキー線香他、

続々入荷いたしております!

香りのお見本もございますので、手にとって、お気軽にお楽しみ下さい♪


(青空とひまわり)






















遺影写真

2015-05-05 16:47:09 | (仏教教団)各宗派別の仏事
お見送りのお手伝いの際に遺影用の写真を
残された家族の方に選んでいただきます。
これから毎朝お仏壇で会い手を合わせて向き合うものです。
ぜひ生前の「故人様らしい」写真を。と思います。
以前であればダークスーツや喪服を着ている写真が
主流でしたが、背景の多様化もあり、
着ているものも多様化しております。
思い出の写真、思い出の笑顔、
手を合わせながら話しかけたら
いつもの笑顔で返事がかえってくる。
そんな普段着な写真も素敵だと思います。
私がおばあちゃんになる頃には、
どうなっているのでしょうか?
「夫婦2ショット遺影」とかあれば、
それもいいなって思います。
              つっちー

孤独死について

2015-05-04 15:45:44 | (仏教教団)各宗派別の仏事
 最近、葬儀を担当させていただいたご葬家さんのお話しですが、、


1人暮らしをされていて、ご近所の方が最近見かけてないということと、夜でも窓が開いていたということで通報されたそうです。
そしたらお風呂場で倒れていて亡くなっていたそうです。


亡くなってから5日程経っていたそうですが、ご近所の通報がなければもっと発見が遅れていたと思います。


ご家族が県外にいらして、葬儀の打ち合わせをした時に「最後にお話したのはいつですか」と聞いたら
「3月の下旬か、4月の上旬くらい」とおっしゃっていました。


改めて感じたのは、1人暮らしをされてる方はご家族にこまめに連絡と、ご近所付き合いは大切だと思いました。




                               ちび太


             

                                   






故人情報ノート

2015-05-02 16:44:56 | (仏教教団)各宗派別の仏事
  当社では、葬儀の打ち合わせの際、
  ご家族の方に、故人様の好きだった
  食べ物、飲み物、好きだった場所など
  を伺い、お通夜の祭壇にお供えしたり
  火葬の際、好きだった場所に霊柩車で
  行ったりしております。故人らしさを
  出すために、日々ご葬家様に、故人様に
  喜んでいただく、満足していただくために
  行っております。故人様のお話を聞くと
  不思議なことに、皆さん笑顔になり、にぎやかに
  なります。これからも、故人さま、ご家族さま
  の思いを、受け止めて、故人様らしい葬儀が
  できるように、がんばりたいと思います。     
          (知)