goo blog サービス終了のお知らせ 

元気が一番! Look Forward!

リタイアしてから早や17年、、、
「元気が一番!」より「加齢にどう抗うか」に取り組み中?

一か月も引き籠ってた?

2024-09-12 19:55:08 | ARTな人生を
先生と打ち合わせも兼ねてランチをご一緒することになった。前回の電車での外出から一か月以上も経っていて愕然、、、なんかウロウロしながら待ち合わせ場所へ、あぁ、やはり定期的に出かけないといけないわぁ、、、 いつもは手近な店を選ぶが今日は8階のレストラン街へ行った。この辺りには20年くらい勤めていたので懐かしい。毎年バーゲンで服やバッグ、靴を買っていて、勿論今も使っている物も多く、全てどの店で . . . 本文を読む

ギャラリートーク

2024-08-10 19:35:34 | ARTな人生を
高島屋での先生達の展示会、今日はギャラリートークがあるので参加した。   開催前日の作品展示の為に来阪されていたので、頼まれていた資料を貰いに行った。帰りに豪雨に見舞われたけど中華料理を食べながら説明を受ける。 その日はジーパンに白Tシャツ、おまけにノーメークと軽装だったけど、今日は一応外出着でメークして口紅まで塗って出掛けた。   なんか久し振りの高島屋、懐かしくて . . . 本文を読む

画力の凄さが

2024-08-08 20:07:50 | ARTな人生を
夏前に2回ほどレッスンに参加された人が私に聞いた。 「先生が優しく教えてくれるから?」 その文言に一瞬絶句して心の中で反芻してしまった、優しく教えてくれる?   6年前だったか、有志が先生に懇願して開設された教室で、今は生徒も倍増し新幹線に乗って指導を受けに来ている人もいる、などなどの説明をした後だったので、その人気の基は?の意味か、と気が付いて「違います、先生の画力だと思うけど . . . 本文を読む

推し活

2024-08-04 19:19:09 | ARTな人生を
数年前からか「推し活」て言葉が巷に定着した、私が使うくらいだから定着した?   若い頃から芸能人にあまり興味は無く、「ファンなの」と言えるのはジュリーだけだったような。映画もテレビも、勿論音楽、歌謡曲にもそんなに興味はない、若い頃はみんなで会えばそんな話してたような世の中だったから余計にそう思う。 今思えばホント面白みのない?人生を送ってきたのかな。本さえあれば良かった人生だった。 . . . 本文を読む

気力頼り過ぎ

2024-06-27 16:50:40 | ARTな人生を
今日は朝から公園の畑へ行った。行かなくてもあまり問題ではないんだけど、なんか責任感だけで出かけた。   今朝までにさんざん悩んだし、直前まで迷ったが午後のクラスはサボってしまった、でも正解だったと思う、11時に用事が終わった時点でフラフラ、体調最悪。   でも不思議だよなぁ、まさに体力より気力が勝るってことだけど、今更責任感なんて関係無いし、放置も大事だって思ってるんだ . . . 本文を読む

やっと京都でお蕎麦を食べて、、、

2024-06-15 18:51:22 | ARTな人生を
京都の展示会へ行った、今日こそお蕎麦が食べられますように、、、 いつも展示会の行き帰りに寄っていたお気に入りのお店があるが、最近いつも行列が出来ていて寄れなかった。 川沿いにテラス席があり川の風と緑が心地よい。まず行きしなに寄る、10人以上の行列、、、 帰りの二時過ぎに寄ると行列が無くなっていた、やったーー 店内で数人待ちで好きなテラス席に着席、お蕎麦にありつけた。でも閉店は3時、だから行 . . . 本文を読む

どうすりゃいい

2024-05-23 21:56:48 | ARTな人生を
教室に新しい参加者N氏が増えたので、ついでに去年から加入している人S女子も加えて、説明会をした、しようとした。 新人さんはなんと63歳、若い、まだ現役で働いておられる。 それまでの一番若い人はS女子で、オトシは知らないけどアラカンくらいかなぁ。兎に角若手二人に今後のことを託したい、との気持ちがあり説明会となったわけなんだけど、、、、 だってそれ以外はみんな70代、平均年齢75歳以上いくはずの . . . 本文を読む

貴重やねんっ!

2024-05-09 13:19:39 | ARTな人生を
スケッチに行くべく琵琶湖へ向かった。 写生に行こうと同行したが行先は知らなかった。待ち合わせのJR駅で車に乗り込んで「余呉湖へ行く予定」と知らされたが、??全く知らない地域。   自然の中を車で走るのは本当に素晴らしい、天気も良いのでついキョロキョロと車窓から覗き込む。 余呉湖って琵琶湖の上にある、勿論初めて知ったことだけど、鄙びた湖だった、鄙びていた、メチャ残念ながら。 . . . 本文を読む

桜の枝はこう延びる?

2024-04-18 19:12:42 | ARTな人生を
今年になってから桜を描き始めた、先生の桜に憧れてのことだけど。 さすがに春も近くなったからか、他にも桜を描き始めた人もいるが、完成は秋以降になるだろうな。   今日、家で描いてきた枝ぶりを見せたら「アカン」と一言、構図が悪いのかと問うと「構図以前の問題、これは桜ではない」と断定された、ショック、、、、   先週に教えて貰ったことを思い出した、確かに桜の枝ぶりではない、 . . . 本文を読む

低体温症

2024-03-05 20:52:43 | ARTな人生を
先生との約束の時間待ちでまたカラオケ行ったが体調悪いと声が出ないみたい。最近やっと思い出した曲「愛のままに」を練習しようと思ったんだけど、、、。 秋元順子のこの曲は、だいぶ前に「中年の歌手が歌ってる」と私達高齢者間で話題になりカラオケに行ったときにトライしたことがある。 その時に一緒だった男性と久しぶりに飲み会することになり思い出そうとしたが思い出せず、スマホで「中年 歌手」で検索したら「アラ . . . 本文を読む