元気が一番! Look Forward!

リタイアしてから早や17年、、、
「元気が一番!」より「加齢にどう抗うか」に取り組み中?

どうする?

2012-11-28 21:12:09 | 日々ダラダラと
賑やかに城之崎温泉から大阪へ帰ってきて、梅田でみんなで食事した。 私が「明日は仕事だから」と先に席を立つと、もう一人の友達も「じゃ私も帰る」て言うので一緒に店を出たがトイレへ行っているうちに見失った。念のため店に引き返し、その友達がいないのを見て状況を言うと、「ちょっとさぁ」と話が始まった。 彼女はどうもおかしい、前回も前回も時間は間違えるし待ち合わせ場所も間違える、今回も心配したほど。そのう . . . 本文を読む

大阪マラソン

2012-11-25 21:50:16 | 日々ダラダラと
今日は朝から大阪マラソンの沿道応援ボランティアで住之江まで地下鉄でいったけど、地元駅から地下鉄まで、たくさんのボランティアウェアを着た人がいてびっくり、すごい。 応援は楽しかった! 前半、タイムの早い人は余裕の表情で私たちボランティアに手を振って走り抜けて行ったけど、後半、フルマラソン初体験と思われる人たちはヘロヘロで歩いて通り過ぎた。 前半、「頑張れー」の私たち応援に、「ありがとう!」「大 . . . 本文を読む

またマラソンするぞぉ

2012-11-20 22:07:52 | 日々ダラダラと
今日は初めてのマラソン練習会。 学校内で「みんなで大阪城を走りましょう」と声かけて15人くらい集まったうち半数は私のクラスの人達、今まで同年輩の人にたくさん声かけたけど、これだけ固まって発見したのは初めて、みんなもびっくり、いるもんだなぁ。 学校で着替えていざ出発、陸橋を渡って大阪城に目をやったとき、あまりの美しさに感動してしまった、ほんと紅葉が素晴らしかった! 総勢11人、マラソン初心者か . . . 本文を読む

一日目 EPCOT

2012-11-05 23:27:47 | いつもケチ旅
ディズニー一日目はエプコット、何の予備知識も無く、ガイドブックもざっと目を通しただけでの初体験、ちょっと無謀だよなぁ。 同行の友達に「暇してるんやからちょっと研究しといてや」と横着の極みで頼んだものの、友人も興味無いのか当日現地で日本語パンフ見るまで何があるのかも知らない状態、ほんと連れて行ってくれた友達に申し訳ないくらい。 でも「人の薦めには乗るもんやよなぁ、自分の好みだけやったら絶対行けへ . . . 本文を読む

まだ日曜日

2012-11-05 00:00:00 | いつもケチ旅
サンフランシスコで乗継待ち5時間、外に出られないと聞いていたのでリサーチしてこなかったが、乗り継ぎ案内のガイドさんに聞いたらでられるとのこと、そりゃ同じアメリカだもんなぁ、でも事前に何も調べなかったので諦めたけど、出られたんだったらちょっとでもサンフランシスコの風に当たりたかった。 乗り物乗って改札出てすぐ引き換えしたらそんなにリスクは無いはず。最近「思い出のサンフランシスコ」をよく聞いてたこと . . . 本文を読む

あららぁ

2012-11-04 23:54:29 | いつもケチ旅
今日はアメリカ行き初日、夕方の便に乗るべく友達と三時過ぎに地元で待ち合わせて空港へ。 途中友達から電話「もう空港?」「まだぁ、もうじき空港駅に着く」「どこ経由で行くん?」「えーどこやろ? 知らん」「、、、、」「どこの飛行き?」「うーん、知らん、、、」 てな調子、ほんと自分でも呆れる。 団体受付カウンターで集合、友達が開口一番「えー、そんな小さいトランクゥ?」他の三人のトランクは、今回の旅行に . . . 本文を読む

明日からアメリカ

2012-11-03 22:21:33 | いつもケチ旅
あっと言う間にアメリカ旅行の日が迫ってしまった。 今回は夏物と秋物洋服を入れ替えるときに、ついでに旅行にもって行く夏服を籠に入れただけで、旅行準備完了した気分で、送られてきたガイドブックにも目を通さずじまい。 前日の今日になってネットで旅行保険を申し込んだ。毎年海外へ行くクラスメイトらに話を聞くと、たいていの人が旅行社経由で保険を申し込んでいるとのこと、ひぇー、高いのにぃ、倍は違うと思うんだけ . . . 本文を読む

金曜日は飲み会の日

2012-11-02 22:27:37 | 日々ダラダラと
我が家では出かける予定をカレンダーに書き込むようにしている。 食卓テーブルに向かい合って座る、その自分の席の後ろに自分用のカレンダーを掛けていて、そこに書き込むので座ったままで相手の外出予定が判るようになっている。 私の飲み会の日はカレンダーに赤で丸をする、いちいち「今日は夕食要らないから」とか言うのがイヤだからそうすることにしたけどとても便利。 多い時は週に3日くらいは飲みに行っているのが . . . 本文を読む