goo blog サービス終了のお知らせ 

元気が一番! Look Forward!

リタイアしてから早や17年、、、
「元気が一番!」より「加齢にどう抗うか」に取り組み中?

踵から

2025-08-03 21:10:35 | 健康の秘訣?
踵落としは骨に良い、とホームドクターに勧められたし、健康情報からそれは良いらしいと知っている、骨密度を高めるらしい。知っているけれど実行出来ないことは一杯ある。なんとか実践できているのは歩くこと、だけ。歩くときになるべく心掛けているのが、大股・早足、背中を伸ばす。その時に踵を強く打ち付けて歩くことにした、一石二鳥、三鳥じゃん。映画「国宝」を観に行きたいがお尻が上がらないので、最近はyoutubeで . . . 本文を読む

走りに行こうか、、、

2025-06-21 10:05:48 | 健康の秘訣?
早朝ランニング2009年5月、てことは16年前の走り始めた頃の投稿、懐かしいなぁ、、、、「走りたい!」願望は消えない、あの爽快感は他では得られない。今年で78歳になるのにまだ自分の体力を過信しているのかと呆れる、もうトシダカラと諦めるべきか。以前の「幾つになっても能力て延びるんだ」と思っていたのが、「維持できる」に変化し、「維持を心掛ける」となり、最近は「加齢を受け入れべき」に代わっている、、、や . . . 本文を読む

面白ーい!

2025-04-20 19:47:07 | 健康の秘訣?
友達がコンサートに誘ってくれた、いつも誘ってくれたら嬉しくて絶対に応じるAちゃんからの誘い。他にも何かと誘ってくれる友達もいるが、断ることが多い、どう違うんだろ。しばらく思い返してみたがその差が分からない。彼女は私よりかなり年下で「いつも色んな刺激を貰えるから」てのが大きいのかなぁ。イヤイヤ他人のことをあれこれ言わないとこが心地良いからか。有難くて得難い友達。誘われたときにその行先が緑地近くと知り . . . 本文を読む

平均年齢79歳のお花見

2025-04-01 20:01:59 | 健康の秘訣?
15年前の仲間とお花見会で集まった。途中の乗換駅構内や道筋には多くの人が待ち合わせしている、さすが行楽シーズン。やっぱ高齢者グループが多い、ホントどこへ行ってもトシヨリだらけ。それにしても最近はみんな若い、トシヨリに見える人は絶対に80歳過ぎだろう、と思ってしまう。服装や立ち姿が違うんだろか。覇気が無い?姿勢は仕方ないかなぁ、でも覇気が無い、てのはなぁ、如何ともし難い。私があまりに「トシヨリトシヨ . . . 本文を読む

やっぱ好きなんだなぁ

2025-03-29 19:58:08 | 健康の秘訣?
昔から部屋の模様替えが大好きだった。新婚時に住んでいた部屋は狭くて家具の配置換えなんかしょっちゅうやってて、どうしたら生活動線が良くなるか、なんてやってたが、45年前に新築して広くなり、ウォーキングクローゼットも作ったので自室は改善の余地が少なかった。それが改装工事で新たな意欲が沸き上がってきた。「ああしよう、こうしよう」脳内妄想が止まらない。電動チェーンソーと電動ドライバーがあれば無敵な感じ。体 . . . 本文を読む

もっと太極拳

2025-02-19 17:23:04 | 健康の秘訣?
今日は朝からまたまた体調が悪い。昨日の外出が堪えたんだろうか、徒歩で出かけて現地ではたったの二時間、そんなんで疲れるかぁ、あぁ情けない。今日の太極拳は休むかぁ、と思い一旦はベッドに戻ったが、気を取り直して気合で出かけた。そう一歩踏み出せば気分は良くなる、はず、と思って。いつも思ってるけど、出掛けられないのは「気合が足りない!」からとしか言えない。外は晴天、気持ちは良い、稽古場まで速足で20分、適度 . . . 本文を読む

歌声喫茶て

2025-02-14 17:03:16 | 健康の秘訣?
一人カラオケも行かなくなり、と言うか以前は隙間時間に行っていたのが、その隙間時間が作れなくなって行けなくなっていた。一日に二つも三つも用事を済ませられなくなり、いつも直行直帰状態、まぁ、加齢ってことで。最近、喉の衰えが顕著になり、太極拳に続き加齢に抗うべく「なんとかせねばぁ」と焦りが出てきて、大昔に流行った「歌声喫茶」に友達と一緒に初参加した。もう何十年前? あんなに流行っていたのに未経験、若い頃 . . . 本文を読む

往復5キロ

2025-01-06 20:02:53 | 健康の秘訣?
私が通った地元の中学校は遠くて往復5キロはあった。 我が家が学校区の端っこだったこともあるが、校区そのものが広かったからと思う。生徒数も多くて一学年で500人くらいいたし。   去年、地元商店で買い物した時に店主と話す機会があった。3歳年下の彼が中学生の途中から、近くに新設された中学校へ通うようになったとのこと。 先生曰く「遠いのが可哀そうだから」て。 えっぇーーーうちの方がは . . . 本文を読む

ハムスターみたいに

2025-01-06 19:42:44 | 健康の秘訣?
スーパーからの帰り道、作春までの主治医だった先生に出会った。中学の同級生でもあるので話しかけた。彼曰く、医者の仕事はずーと座りっぱなしだったので腰が痛かったけど、仕事を辞めたら痛みが取れた、やはり運動は大事だね、とのこと。 どんな運動をしているのかと思ったら、室内で出来る器具を使ってる、おいおい、それで良いのか。ハムスターの様に籠内で回っててもそれは運動とは言えないぞ、と別れてから思った . . . 本文を読む

ハンズマン初体験

2025-01-03 19:00:03 | 健康の秘訣?
今日は次男夫婦がハンズマンへ連れて行ってくれた。まだ正月三日だと言うのに初詣の「は」も出ない親子である。 次男奥様が「まずお仏壇にお参りを」と言うので慌てて「いらんいらん」と断る母親だものなぁ、、、   亡き父親を偲んでくれるなら、兄弟揃って父親の思い出話をしてくれるのが一番、と思っているのは私だけかもしれないけど、今年は兄弟揃うことはなかった。 去年は揃って食事に行ったけど、み . . . 本文を読む