昨日と一昨日は先生とランチと打ち合わせの為に外出した。一応予定してはいたがいつものように前もっては約束できない、いつものように突然連絡がくる。まぁ相手は仕事で多忙、こちらはいつも暇、なので文句は言えない、一応都合も体調も聞いてくれるのでヨシとするしかない。でもここで過去歴をみると、いつも文句を言ってるよなぁ。前から一度行ってみたいお店があるが、駅からちょっと離れているのでパス、太陽光は避けなければ . . . 本文を読む
我が家は28℃に設定しているが、O氏は「クーラは嫌いだから30℃にして扇風機を併用している」とか。自室はそれで問題無いが、居間では奥様と娘さんからは「暑い」と非難されているらしい。一般家庭では反対で、男性は低温を好み女性は高温を好む傾向が強く、我が家も主人とその方向で喧嘩していたような。O氏は細身で皮下脂肪が薄いので特殊とも言えるか。我が家は一人暮らしなのでホント楽、色んな観点から見ても「一人暮ら . . . 本文を読む
夏に愛用している綿パンが破れた、裂けた、驚愕、だって破れる程着た経験無かったから。もうかなり草臥れていた、同じく古い薄手Gパンと共に、ユルクなって夏には良いかも、と思っていたが。Gパンは買った年と店を覚えている、美研に通っていた頃なので既に9年は履いている。生地が伸びてブカブカで涼しいが、出かける時は着替えないといけない、ちょっと見栄えが悪いから。破れた綿パン、昔はチノパンて呼んでいたような、はオ . . . 本文を読む
息子が来てくれたので久し振りにお喋り。なんにでも相槌をうって聞いてくれるのが有難い、普段話し相手がいないので。私が母親でなかったら単なる老害となるような話ばかりする、分かっちゃいるけど最近の日本が心配なのよ、笑でもつい「昔は良かった」となるのはホントここ数年、加齢て恐ろしい。でも加齢で見えてくるものもあるのさ。映画「国宝」を見に行きたい、て話から、バス旅行の話になり、「死ぬまでに実現したいこと山ほ . . . 本文を読む
息子来訪、今日は突然だったので何も依頼事を用意していなかった、勿体ない。あるとすれば畑の草刈、リフォームで多忙だった3月からスルー、続く暑さに数か月間の放置状態、もうクサボウボウ!ここ2,3日の朝の涼しいうちに草を刈っているが、半時間も継続作業が出来ないので追いつかない、誰かしてーー状態。でも今日のこの暑さ、50過ぎの息子でも危険、と断念。「草刈り機買おうか」てハナシになったが、「イヤイヤ来年は防 . . . 本文を読む
昨日のこと、久し振りに白黒ボーダのTシャツを着ようと引っ張り出して、合わせて黒のボトムスを探したが見つからない。綿でもう20年か30年前のパンツ。ブランド物で高かった、もちバーゲン品だけど品質は良いので裾を短くして今風にしていた、と言っても10年も前だけど。それで今日は大捜索。何しろパンツが大好きで、ミニスカート流行時(60年前)以降は、スカート履いて足を出していたら周りに驚愕されるほどだった。今 . . . 本文を読む
久し振りに歌クラブへ参加した。前回も感じたがどうも最近選ばれる歌が古すぎる、さすがに軍歌は無いが戦前の歌が多い。それだけそんな年齢の人が多く参加しているってことね。最近は男性も積極的に参加しているような風潮を感じる。どこへ行っても女性は元気で男性なんか足元にも及ばないが。昭和の男達は仕事に多くの時間を割き、ほとんどが専業主婦だった昭和の女達のように歌謡曲を知らない、多分。今の高齢者が働き盛りだった . . . 本文を読む
冬になってもそうだけど、クーラを使う夏になると、どっちの部屋で過ごすかで悩む、要するに電気代のハナシ。ベッドと広い机、パソコンのある自室か、大きなテレビのあるLDKか、面積は倍は違う。息子は「両方共に空調機つけて行き来しろ」と言うが、間に玄関と階段室があるのがネックで踏み切れない、電気代が勿体ない。自室は3月に改装したので明るく気持ち良い部屋になったし、LDKの半分くらいの面積でクーラも新設、絶対 . . . 本文を読む
今日の最高気温予想は37℃、夕方4時過ぎに帰宅してスマホを見ると38℃となっている。直ぐお風呂場へ直行してシャワー、気持ち良いーー、超スッキリ!!数日前も暑い盛りにスーパへ行って汗をかき、久し振りの発汗にシャワーを浴びることを思いついた。イヤイヤまだ若い頃はよくシャワーを浴びていたのに、あの爽快さを忘れていた、と言うか、最近は発汗自覚が乏しかったのか。昔はシャワーを浴びて扇風機を回すだけでクーラは . . . 本文を読む
早起きが好きなのは昔人間だからかな、三文の徳だもんな。以前は、60代は、4時や5時でも目覚めたら起きていた、今はお手洗いに行きたくて目覚めるので大分事情が違うような。もうそんなに早く起きてもすることが無い、イヤ山ほどあるがその気にならない、掃除なんてしなくても死にはしない、最低限のお料理と洗濯だけが日課になっている、1時間か2時間もあれば事足りる。だから早く起きたら午前が長い長い、頑張ってあれこれ . . . 本文を読む