現実逃避ING

やるせない毎日からの逃避行。

バレーボールW杯2019男子・イタリア戦

2019年10月01日 | バレーボール
バレーボールのワールドカップは今日から男子大会が開幕。男子の初戦の相手はリオ五輪銀メダルのイタリア。

強豪相手に苦戦を強いられるかと思いきや、まさかのセットカウント 3 - 0 のストレート勝ち。

それもそのはずで、イタリアは東京五輪の出場権をすでに獲得していることと、直前までヨーロッパ選手権があったことから、主力を温存して大会に臨んでいるとのこと。とはいえ、ストレートとは驚いた。

この試合では、女子と同じく守り勝つ、ミスをしないバレーがしっかりと出来ていて、主力のいないイタリアに対してきっちりと勝ち切ることが出来た。

選手の顔ぶれを見てみると、北京五輪を知る福澤達哉選手、清水邦広選手がいて、前回のワールドカップで注目された石川祐希選手、柳田将洋選手、山内晶大選手がチームを支えている。そして若手のエースの西田有志選手がいて、バランスの良さが窺える。リベロの山本智大選手も今回初めて見る選手だけど、この試合では大活躍だった。

とにかく、イタリアが主力ではないという相手の事情もあるけど、まずは初戦に気持ちよく勝てたことは大きい。次戦は世界王者のポーランド。初戦の勢いそのままに、良い勝負を期待したい。

それにしてもこの日の試合を見ていて思うのは、女子の悩めるエース古賀選手に期待したいのが、まさに男子のエース石川選手のような役割なんだよなぁということだった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界陸上2019ドーハ(第4日) | トップ | 世界陸上2019ドーハ(第5日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バレーボール」カテゴリの最新記事