goo blog サービス終了のお知らせ 

現実逃避ING

やるせない毎日からの逃避行。

負け越し、負け越し…。

2015年05月25日 | 埼玉西武ライオンズ
この一週間の埼玉西武ライオンズは、ホームでロッテ、楽天と6連戦だった。どちらも1勝2敗と負け越し…。これで3カード連続の負け越し。投手が粘っているときには打てず、打てているときには投手が粘れない。どうも噛み合わせが悪いなぁ。

結果はいまいちだったけど、大石投手が一軍で登板し無難な投球を見せてくれたり、二軍戦では岸投手が復帰へ向けて調整登板をしたりと明るい話題もあった。岸投手の復帰、待ち遠しい。

明日からはいよいよ交流戦が開幕。シーズン開幕と同じような勢いを取り戻して欲しいところ。交流戦のDHが使えない9試合は森選手をライトで使うとか…。今年はもう捕手起用を考えていないらしい。それが本当に“今年は”であることを祈りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き分け挟んで3連敗

2015年05月17日 | 埼玉西武ライオンズ
この一週間の埼玉西武ライオンズは、ビジターで日本ハム、ソフトバンクとの対戦だった。現在のパ・リーグ上位対決だったので、是非とも大きく勝ち越して欲しいと思っていたのだが…。

日本ハムに2勝1敗と勝ち越すも、ソフトバンクには1分2敗となってしまった。日ハムの敗戦から引き分けを挟んでの3連敗中は、その前までの好調が嘘のように打線が繋がらなかった。打線は水ものとはよく言うけど…。

上位同士の対戦での連敗だったので、ゲーム差なしでソフトバンクに首位を譲る結果になってしまった。とは言え、明後日からはロッテ、楽天とホームで6連戦。その次の週はもう交流戦なので、ここを勝ち越しで乗り切って、勢いを付けて交流戦に入って欲しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7連勝!の後に連敗…。

2015年05月11日 | 埼玉西武ライオンズ
この一週間の埼玉西武ライオンズはホームでオリックスと3連戦、一日空けてビジターでロッテと3連戦だった。オリックス戦は前週からの9連戦の残り3戦。ここを見事に3タテして、ロッテ戦の頭を取って7連勝!ついに首位!が、その後は連敗だった。せっかくの7連勝も連敗しては…、と少し残念な気持ち。

それにしてもこの6戦はとにかく乱打戦だった。DHでの出場が続く森選手は打ちまくるし、おかわり君もその名の通りのおかわり弾を打ってくれるし。結果、勝った4試合は全て4点差以上で抑えの高橋朋己投手を起用せず、セーブを重ねられなかったのは残念だった。長いシーズンを考えれば、勝利の方程式も休みが必要だとは思うけど、休みが続くのは勿体なかったなぁ。

勿体ないといえば、森選手の起用方法。多くの解説者が何故捕手で起用しないのかと言っているのを耳にする。炭谷選手が特段良いリードをしているわけではないという論調で、正直腹立たしい。確かに森選手に捕手として育って欲しいという思いもあるけど、打席に集中出来るから良い成績が出てるって可能性もある。DHで出場して、打ったり打てなかったりとむらのある成績なら、スタメン外して代打で出場、そのまま捕手で守備につくということも出来るんだろうけど。今週のライオンズチャンネルでも代打の成績が上がらないという話をしていたし。

なまじチームの成績が良いし、かといって独走しているわけでもないから、下手に動かせないというのが痛い。これはもう嬉しい悲鳴というべきか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9連戦につき

2015年05月03日 | 埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズはただいま9連戦中。この一週間はそのうちの6連戦、ロッテと3連戦、楽天と3連戦でどちらもビジターゲームだった。

ロッテには1勝2敗と負け越したけど、楽天には3連勝でここまで4勝2敗。明日からのホームでのオリックス戦も勝ち越して(3タテして!)欲しい。

ロッテ戦では菊池雄星投手が今季初登板。好投するも打線が沈黙。明日のオリックス戦で先発のようなので、今度こそ打線の援護があることを期待したい。9連戦ということで、今日はおかわり君がスタメンを回避して休養。そろそろホームラン量産体制に入ってくれないかなー。日本ハムの中田翔選手とはすでに4本差なので、もっと競って欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラハラドキドキ

2015年04月27日 | 埼玉西武ライオンズ
この一週間の埼玉西武ライオンズはホームで日本ハムと2連戦、一日空けてビジターでソフトバンクと3連戦だった。結果は日本ハムに1勝1敗、ソフトバンクには2勝1分だった。週単位で負け越しが続いていたから、やっと明るくなった印象。

特にソフトバンク戦はいつサヨナラゲームにされてもおかしくない展開だったり、点の取り合いだったりとハラハラしながら(一球速報を)見ていたので、負けなくて良かった。

… …

テレ玉のライオンズチャンネル見てたら、選手プロディースグルメを味わいたくなった。巧御膳が渋くてなかなか美味しそうなんだよなー。銀ちゃんとおかわり君の粉もんも捨てがたいし。

そして、西武鉄道色の限定ユニフォーム。うーん、黄色いライオンズはイメージにない…。最近は西武に限らず、奇抜なデザインのユニフォームが多い気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連敗、負け越し…。

2015年04月20日 | 埼玉西武ライオンズ
この一週間の埼玉西武ライオンズは、ホームで楽天との3連戦、ビジターでオリックスと2連戦だった。結果は楽天に2勝1敗と勝ち越すものの、オリックスには連敗し、トータル2勝3敗だった。

楽天戦では打線が爆発して今シーズン初の2桁得点を記録。続く試合でも8得点だっただけに、オリックス戦での拙攻は痛かった。

これで9勝8敗の3位。順位よりも貯金があと1になっていることが残念。 特にオリックスには勝って今シーズンのお得意様にして欲しかったよ。

テレ玉のライオンズチャンネルでは、今シーズン通して浅村選手に注目していくとのこと。チームの核となる選手としての期待が感じられる。勿論私も期待している選手の一人。この期待が良い形で実ることを願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中途半端な日程

2015年04月13日 | 埼玉西武ライオンズ
先週の埼玉西武ライオンズは、ビジターで日本ハムと2連戦、二日空けてホームでロッテとの2連戦だった。シーズン始まって間もないというのに、なんと中途半端な日程でしょう。

結果は西武よりもさらに好調な日本ハムに2連敗、ロッテには1勝1敗だった。順位は辛うじて2位のままだけど、やや勢いがダウンしてしまったか。ここからは何とか同一カード勝ち越しを続けていって欲しい。

それにしても、打線になかなか火がつかないね。ロッテ戦ではおかわり君に3号が出たけど…。ライオンズチャンネルでは浅村選手を高くかっていて、ホントにその通りだと思った。おかわり君やメヒア選手の爆発力も魅力だけど、浅村選手や秋山選手が野手陣を引っ張って、盛り立てていくチームになって欲しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5連勝と2連敗

2015年04月06日 | 埼玉西武ライオンズ
今週の埼玉西武ライオンズは、ビジターで楽天戦とホームでソフトバンク戦だった。

楽天戦が1試合中止になったけど、残りの2試合を勝って開幕から5連勝!おかわり君こと中村剛也選手にも待望の今季1号ホームランとおかわり弾が飛び出して、勢い充分といったところ。だったのだけど、ホームでソフトバンクに連敗。日曜日の試合に勝って3連敗は免れたけど、急ブレーキがかかったみたいで不安になってしまった。

しかも、2連敗している間に首位から2位に。ここまで好調なのに2位とは…。

開幕から3カードで6勝2敗。総じて投手陣の安定さに尽きる。あとは徐々に火の付き始めた打線が適度に当たってくればというところかな。いやー、それにしても今年は気持ちが楽だな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕3連勝!!

2015年03月29日 | 埼玉西武ライオンズ
先週金曜日からプロ野球の2015年ペナントレースが始まった。埼玉西武ライオンズは、今年から西武プリンスドームに名前が変わった本拠地に昨年2位のオリックスを迎えての開幕3連戦だった。

開幕投手に決まっていた岸投手の開幕回避でやや心配してしまったけど、蓋を開けてみたら、3連勝!しかも、2試合は牧田投手と野上投手の好投から増田投手、高橋投手への完封リレー。今日の試合は日本デビューの郭投手が序盤で3失点してしまったけど、逆転しての勝利。良いこと尽くめというわけではない中での3連勝というのが、何より嬉しい。

良いこと尽くめではないという要素の中には、おかわり君を始め、ホームランを期待している選手に一発が出てないことが含まれる。それでも、まったく打ててないわけではないから、心配の種にはなっていない。

たかが1カード終わっただけで今年を占うとか言うのは早過ぎるから、とりあえず最高のスタートを切ったことを喜びたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週、開幕!

2015年03月23日 | 埼玉西武ライオンズ
プロ野球の今シーズン開幕が今週金曜日とか、早過ぎ!でも、楽しみだなぁ。

と思っていたら、開幕投手に内定していた岸投手がまさかの離脱…。マジかぁ。

早くも出鼻をくじかれたようだと言ってしまうのはさすがに言い過ぎか。テレ玉のライオンズチャンネルを見ていたら、開幕は牧田投手だそう。打順のスタメン想定も去年に比べたら期待が持てる。何よりも今年は開幕4番におかわり君こと中村剛也選手がいるのが頼もしい。何とかしてくれると信じたい。

がんばれ~ライオンズ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする