ときには 散歩と野菜作りとプチ旅と

日々気の向くままに!。散歩と半自然農法野菜作りと原チャリ旅とぶらり旅で時を過ごしています。

台中ぶらり散策ー1 台鉄台中駅を散策

2011-03-16 | 台湾2011
 台中市に2月14日から2週間ロングステイして、あちこち散策してみることにした。

 まずは、台中駅の様子が気になる。行ってみようということで台鉄・台中駅に行ってみた。

台鉄の台中駅をぶらり散策してみました。


台中駅表口付近

台鉄・台中駅裏口

 台中駅の表口と裏口の格差の大きさに驚いた。表口の改札口は近代的な窓口や自動切符販売機などさまざまな施設が設置されていた。裏口は小さな改札口が在るだけだった。裏口駅前にも商店街やビルがひしめいているのに・・・。



台鉄改札口と切符自販機

切符自販機は、ボタンに駅名が書かれていてその駅だけ買うことができる。つまり近距離用。

自強号(特急列車)

区間車(普通列車)

駅構内

ホームのベンチ。椅子型もあるが造形的なベンチも置かれていた。

 改札口の左側隅に台鉄の小さな売店があり、鉄道時刻表や市内地図や鉄道グッズが売られていた。
その店内の一部が小さな鉄道博物館になっていました。


ミニチュアの車両模型

過去に使用されていた道具

変なお菓子

台鉄の駅弁を買ってみた。60元(180円以下)。味はチョット・・・。

 駅裏口の横に二十号倉庫がある。旧鉄道倉庫を改造し鉄道芸術村として使用されている。チョット寄ってみた。
訪ねたときは作品はあまりなくがらんとしていた。


二十号倉庫前広場

二十号倉庫入口 線路脇倉庫内の作品






暖かい日差しに誘われて

2011-03-11 | 野菜つくり
暖かい日差しに誘われて畑作業。

朝の寒さが気になるがジャガイモを植える時期になっている。連日、朝方の気温の低さで霜柱が立っている。霜でやられる心配があるけど今日はジャガイモの種を植え付けてきた。育ってくれること祈りつつ・・・。

今日の収穫は、スティックセニョールと小松菜、ハネギとからし菜。

ついでに、ダメもとで白菜の種を播いてみた。これは、期待できないが・・・。

旧型ノートパソコンの更新はしばらくやめ!

2011-03-11 | うたかた
 2004年に改良前のIBM-ThinkPadx31を安く購入。ここ数年Atom搭載の安く軽量なPCが売り出されている。買い替えようと思いつつ2,3年たってしまった。多くの海外の旅や国内の旅に同伴たりし、図書館での暇つぶしにつき合わせたこのPCはなかなか廃棄しがたい。
 そこで、256Mの内部メモリーの1枚を1Gの変えてみた。費用3000円以下。すごく早くなった。お蔵入りさせるのは可哀そうになった。
 まだまだ付き合えそう。あと一枚の256のメモリーを1Gに変えるともっと早くなりそう。しかし、CPUの性能を考えると最近の軽量PCへの変更も魅力を感じる。1年暗い我慢かな。
でも、メモリー増設の威力はすごいと感じた。

シイタケ栽培を始めました。

2011-03-08 | 野菜つくり
知人からシイタケの原木を10本頂いた。5本は1昨年菌を植え付けたものでその内の1本にはすでにシイタケが出来ていた。

後の5本は昨年暮れに菌を植え付けたのもだという。

昨日の名残雪に遭っても成長しているようだ。この2,3日で少し大きくなったし、新しいシイタケの芽が出始めた。




 収穫するのが楽しみだ。

シイタケって寒さに強いようだ。その内沢山採れたら冬用の干しシイタケづくりができるかな?。

栽培法が良くわからないけどうまく育って欲しい。

やっと暖かい日が来た

2011-03-06 | 今日の散歩道
 台中から帰ってからやっと暖かい日がやってきた。

 3週間ぶりに畑に出てみた。野菜は少し育ってはいたが、小松菜などは育つ前に茎が伸び花芽がついてしまっていた。

それでも、玉ねぎが寒さに負けづ適当に育っていた。

スティックセニョールが大量に収穫できた。急に大量に取れても困る・・・。消化しきれない・

ほどほどに育っていた玉レタスの苗を定植してきた。明日、また0°近くになると根の凍結があり寒さが心配・・・。

10月ごろ保存用に埋めておいた里芋を掘り出した。腐りはなくまだまだ旨そう。

ジャガイモを植えたいがこの寒さでちょっと心配。来週かな?。

確かに、この天候では野菜が高くなるのわかるが、育てている方も葉物が育たなくて葉物が育だたなくてこまってしまう。収穫するにもちょっと気おくれがしてしまう。

早く、春らしい気候がくるのが待ちどうしい。

台中ぶらり旅 帰国 2・27

2011-03-01 | 台湾2011
 日本の寒さを避けての13泊14日間の台中市ぶらり旅も今日で終了。

まずは、台北松山機場へ移動。ここも国際空港となって間がないためか国際線のロビーや免税店などは少ない。これからの発展が期待されます。


松山機場の正面

松山機場正面から見た広場

 機場内部の様子。特に変わったところはないが、こじんまりしてきれいだった。


数少ない店舗の一つで作っていたサンドイッチ。巨大だった。



松山国際空港を13:45に搭乗し、羽田国際空港には17:40定刻に到着。

台中の旅も無事終了。