goo blog サービス終了のお知らせ 

青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

朝市名物のコロッケ

2008年12月28日 | 宮城県
今日も仙台ネタです自分は旅行すると必ず出向きたくなるのがお城と朝市なので、今日は人気のコロッケを頂くことが出来る仙台朝市を紹介したいと思います
こちらの市場はビルのはざまの通りに、青果・鮮魚・乾物・惣菜など70軒以上の小さなお店がひしめき合っており、威勢の良い叫び声や活気ある風景を見ることが出来るんですよ
そしてその中でもかなりのオーラがでてる齋藤惣菜店のコロッケには人だかりが

何でも1日1500個以上の販売するほどの人気商品があるとのことで

じゃがじゃがコロッケ
これが噂のコロッケでございます北海道産の男爵イモを使ってほんのり甘く仕上げた一品ソースとかつけずにそのまま頂いてもジャガイモそのものの甘さが良い感じでまいう~でございます

メンチカツコロッケ
肉汁が良い感じに出てきてこちらも美味しいですやはり揚げたてを頂く事が出来るので衣がサクサクなんですよね~
青森にも揚げたてのコロッケを頂くことが出来るお店があるとの事なので今度突撃してみたいと思いますね
揚げたてだから火傷には注意してね(笑)
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
ランキングに参加しています。良かったらポチッとお願いします。


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ただでさえ... (那須パパ)
2008-12-28 17:32:21
美味しいんでしょうに
しかも出来たてですもんね

那須パパは朝から、メンチ2枚とコロッケ1個でお願いします
返信する
Unknown (ペイコン)
2008-12-28 21:49:04
朝市にも行ったんだね。
揚げたてをすぐ食べるのは最高だよなぁー
オレ、男爵コロッケが大好きなんだ、中身はイモだけのシンプルな方がいい。

本当に美味いコロッケは冷えてもうまいんだよ!
返信する
Unknown (にこちゃん)
2008-12-28 22:07:38
行列のできる人気のあるコロッケ
よくテレビで見ますが、食べたことありません。
いいな~
いつもながら美味しい情報
うらやましいです。

来年もいろいろ紹介してください。
楽しみにしています。
よいお年を
返信する
Unknown (AZ)
2008-12-28 22:50:43
揚げたてコロッケ食べ歩き~♪

青森では、そういう所ありましたっけ??

何か、こう言うの、食べ歩きしたいよね~。
返信する
Unknown (裕ちゃん)
2008-12-29 16:06:00
那須パパさんへ
出来立てはやっぱり最高ですね~
メンチ2枚とコロッケ1個ですか~もっと色んな種類もあるからそちらもどうぞ(笑)
返信する
Unknown (裕ちゃん)
2008-12-29 16:08:12
ペイコンさんへ
朝市は旅行の必須ですよ~って自分だけかな!?やっぱり揚げたては美味しいですよね~冷めても美味しいのもあるよね。久しぶりにアウガの市場もさんさくしてみようかな。
返信する
Unknown (裕ちゃん)
2008-12-29 16:10:08
にこちゃんへ
良くテレビで行列の出来るコロッケとかってやってるけど、今回が初めてでした。やっぱり揚げたてっていいものです。
来年も色んなものを紹介できたらと思います^^来年もよろしくお願いします!
返信する
Unknown (裕ちゃん)
2008-12-29 16:11:25
AZさんへ
青森でもそういう所はあるんですよ~行ったことはないですけど。こういう食べあるきって色んな楽しみがありますからね^^
返信する
Unknown (oba)
2008-12-31 16:59:23
裕ちゃん、なかなか通なコース辿ってるね~
仙台詳しいの?
仙台で朝市なんて、考えてもなかったよ~
何とも美味しいそうなコロッケで・・・
がぶっとかぶりつきたい(*^_^*)
返信する
Unknown (裕ちゃん)
2009-01-03 14:47:58
obaさんへ
通なコース行ってますかね!?全然仙台は詳しくないので全部本頼みですよ(笑)旅行とか行くと必ず城と市場は行きたくなるんですよね~って言う人も珍しいのかな!?わぁーもまたがぶりと食べたいです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。