


いつも応援ありがとうございます


東京滞在中に、お台場で肉フェス東京2017が開催されていることを知り、肉好きには堪らないイベントだったので、行ってきましたよ

チケットの購入等はこちらを参照
お台場のダイバーシティとヴィーナスフォートのとなりのビッグスペース(シンボルプロムナード)にて開催され、青空の下で肉肉肉を食べ尽くしてきました(笑)

金獅子のヤキニク 札幌:北海道産牛 希少部位ステーキと花畑牧場のチーズ 1400円
道産牛のランプやイチボ、赤身の希少部位に花畑牧場のモッツァレラチーズ、インカのめざめと北海道の食が一皿で楽しめます

やや肉肉しい印象はあるものの、噛めば噛む程に肉の旨みが


羽根つき焼小籠包 鼎's(Din's):羽根つき焼き小籠包 700円
一口食べてみると、肉汁がジュワ〜っと溢れる程にたっぷりで、もちろん羽根もパリパリ


肉屋 格之進F:門崎熟成肉塊焼き&格之進ハンバーグ 1400円
絶妙な火入れの塊肉は、塩だけで味付けされている為、噛みしめると肉本来の旨みが

箸を入れると肉汁がジュワ〜っと出てくるハンバーグには、自家製天然調味料塩麹を使用している為、肉本来の旨みが引きだされ、ふっくらジューシー


三軒茶屋 焼き肉さかもと:国産牛の赤身ローストビーフ 2種のこだわりソースがけ 1400円
とても柔らかな肉質のローストビーフは、野菜やフライドガーリックや2種類のソースで後引く旨さ


赤坂 NoMad Grill:短角和牛サーロイン&山形牛カルビのWステーキ 1400円
アンジャッシュ渡部さんの出版パーティーが開かれたお店として有名なお店で

赤身系の牛ならではの噛めば噛むほど旨味が口に広がり、また、山形牛カルビは脂が甘く、トロける食感

特製ソースも30日以上熟成させた和牛の脂で作り上げた物とか


牛たんささ川:極上霜降り牛たん1400円
贅沢に希少部位のタンモトのみを提供しており、歯切れも良く、こだわりの調味液の旨さも◎

近江牛の肉餃子 包王:近江牛の肉餃子 牛とんぽう 700円
豚ひき肉を使ったオーソドックスな餃子ではなく、近江牛を贅沢に使った餡は、ジューシーで味わい深く、皮は焦げ目はパリッ、他はもっちりした食感で大満足

GW期間中に開催中なので物凄い人が来ると思いますが


行列に並ばずにメニューを買う事が出来る裏技もあるので(笑)
GWは肉まみれな1日も良いのではないかなぁ〜と思います

===コチラもよろしくお願いします

instagram / facebook / twitter
