青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

えさし藤原の郷と厳美渓の旅 日帰り旅行 後編

2010年09月22日 | 岩手県
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます




えさし藤原の郷と厳美渓の旅 日帰り旅行�と題したのも今日が最後今日はまず、えさし藤原の郷で頂いたお昼ご飯の模様から




今回頂いたのは上記の写真の通り郷土色豊かなふるさと感覚を盛り込んだ多種多様の料理が用意されていましたよ
「卵そうめん」「卵うどん」「漬物」「豆乳コンニャク」「デザート」「お肉にかかっているお味噌」など、これらの料理はお土産屋に売ってる物が殆どでして商売上手だなって思った一幕(笑)
ご飯も炊き立てでして、「そうめん」「うどん」なんかも団体客が来る時間を分かって茹でてるんでしょうね当たり前の事なんだけど、そういう小さな気配りが嬉しかったり

お昼ご飯を終えた後は岩谷堂羊羹 回進堂へ工場見学
皆さんも一度は食べた事があるんじゃないかなと思われるんだけど近年では、第21回全国菓子大博覧会で内閣総理大臣賞を受賞、また第23回では名誉総裁賞、そして裏千家お家元より茶道家元賞を頂いているとか
羊羹の三大材料は小豆寒天沖縄産黒砂糖なんだって一つ勉強になったね(笑)

そして工場に入るなり渡されたのはコチラ出来立ての羊羹との事で、手に取ってみるとまだ熱いなんでもまだ中身は固まっておらず、次の日には固まって美味しく食べれるとの事賞味期限は1年半って言ってましたよ

工場見学を終えた後は、お約束の試食会とお土産購入タイム試食だけでも10種類はあったと思います

そして最後は厳美渓

何とも心地の良い空間でして目と耳で楽しめちゃう

厳美渓の中心部には、定番の「郭公だんご」が健在で、次から次へと注文の籠が渓谷に張ったロープを渡って行きます籠の中にはダンゴの他に、紙コップに入ったお茶も乗せてあるらしいんだけど、今回は混み混みだったこともあって断念

そして厳美渓の脇にはサハラガラスパークというのがあり、世界のガラス工芸品10,000点が並べられてまして展示販売や、体験工房でガラスエッチングやガラスの宙吹きを体験し、自分だけのオリジナル作品を作ることが出来るらしいですよ

こんな感じで550キロの日帰り旅行は終了となりました実に13時間強と言う長旅疲れたけど充実した一日でした

にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。