
いつも応援ありがとうございます
青森にいながら、なかなかリンゴの加工したスイーツって食べる機会って少ないんですよね

むしろそのまま食べる方が多い気がするんだけどね

まぁ、色々と理由はあると思うんだけど

そんな中先日こんな物を頂きましたよ
ひと皿のりんごパイ
津軽産リンゴを使用していると言う事で、ちょっと期待

見た目からも分かるように美味しそうな予感

それにしてもかなりデカイ

普段って一人前にカットされているのしか食べないからかも

んで一人前にカットしてみましたわ

中にはリンゴとレーズンが入ってるんだよね

食べてみるとリンゴとレーズンの甘みが良いわな

そしてシナモンが使われているようで、まさに大人のケーキ

食べ応えも充分だしね

美味しく頂きましたよ
コチラのケーキを作っているところは
平田屋って言う所らしいんだけど、青森にそんなのあったっけ

って思ってちゃんと見てみたら、静岡県だった(笑)てっきり青森で作っている物だと思ってました・・・青森でもこういうお菓子はあるんだろうけど、なかなか県民への認知度がないのも事実なんですよね

それに、同じ青森県民に青森って何も無いって言われるのが不愉快に思うのは俺だけ

この前そう言われた事があったけどね

そう言わせないように頑張りたいとは思うんですけどね(笑)どこまで出来るのやら・・・

ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。