goo blog サービス終了のお知らせ 

青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

自転車でぶらり旅「eat fun !」

2008年05月28日 | 青森市のパン屋さん
24日の日に少し時間があったんで久しぶりに自転車に乗ってみようかなって思い、色んな所をブラブラしてきましたよ普段なかなか自転車をこいで色んな所を回るって事は余りなかったのでとても良い気分になれましたそして帰りに大好きなお店の前を通るようにして行ったのがこちら

eat fun !というお店でして、ここのパンは昔から大好きでしょっちゅう買いに来てたお店です

大好きなアンコを求めてまずはこちらから
あんドーナツ 158円
あんこ好きにはたまらない1品甘すぎずに生地が良い感じに揚げてあるのでまいう~

角煮カレー 168円
牛の角煮がゴロッとはいっており、程よい辛さがまたいいんですよね

そして自分の中の一番人気は甘食 63円
昔懐かしのパンではないかと思いますが、何といってもあの香りと甘さがたまらないコーヒーとともに頂くのも良いのではないでしょうか
そして焼き菓子とどら焼き
 
まずはクッキーから

何か上手く表現できないけど、大人の味のクッキーというか紅茶の香りと味が楽しめるそんなまいう~なクッキーでした

大好きなどら焼き
中はこんな感じ

カボチャのどら焼きは初です甘すぎないカボチャが生地との相性が良くて、まいう~これだば何個でも食べれる感じでとても良い発見でした
eat fun !の場所はこちらから

今日から2連休!素晴らしいパンに出会いました!「青森ロイヤルホテル」

2008年05月19日 | 青森市のパン屋さん
今日から2連休という事でゆっくり寝ようかなと思いきや、ゆっくり寝れない必ず毎日6時には目が覚めてしまう仕事で身体が慣れてしまったせいかいつもこんな感じの裕ちゃんです
今日は朝からこんなのを紹介したいと思います青森ロイヤルホテルツイストを紹介以前も青森ロイヤルホテルの物を紹介させていただきましたが(過去記事参照)、また出会えるとは思ってもみませんでしたからね

これは焼く前の状態ですが、デニッシュ生地で甘い香りがしてきます

焼いてマーガリンをぬると、マーガリンがどんどん染みわたっていき、バターのいい香りがパンの耳の部分には砂糖がぬられており、それも溶け出してきてたまりませんでした生地はサクサクで文句のつけようがございません
大鰐に行かれた際は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか青森ロイヤルホテルのホームページはこちらからどうぞ
仕事帰りに海に立ち寄ってみるとこんな綺麗なものを見れたのでこちらを

携帯のカメラなんで上手く撮れてないですけど、日没前の写真ですとても綺麗でした

遂に青森市進出!!行列の出来るお店「プリメーロ」

2008年05月08日 | 青森市のパン屋さん
今日という休みを満喫するために朝早くから起きて、色んな方のブログを覗いていると、気になる記事がアオモリ探検隊さんのブログの中にメロンパンの文字が何でも西バイパスのサンデーに移動販売のメロンパンのお店があるとかメロンパンの文字を見て一気にテンション上がりましたメロンパン好きにはたまりませんからね早速行ってきてしまいました

何でもプリメーロは東京で行列の出来るお店とかで、焼きたてのパンを提供してくれるようです
メニューは全部で6種類あり、お店の前に立ってるといい香りがしてきます

これがメロンパン (136円)です。一口食べて分かるのが、生地が美味しいことパンを押したら分かるんですが、生地が元に戻るくらいの弾力があって、食べ応え十分だし美味しかったですよ

こちらがメープルメロンパン (168円)ですパンを割ってみるとメープルがパンに染みこんでいて凄い良い香りがたまりません美味しいし、何よりも焼きたてっていうのが嬉しいですよ
いつまでお店があるのか分からないのでお早めに行ってみてください
プリメーロの場所はこちらから

高級感あふれるお店「パティスリー&カフェ チャンドラ」パート1

2008年04月06日 | 青森市のパン屋さん
新人の合同研修が終わり急ぎ足でさくら野とパティスリー&カフェ チャンドラに行ってきましたさくら野の記事はこちらをご覧ください!!
急ぎ足で行ってみると店内には多くのお客がチャンドラの作りはこんな感じ

店内には数多くの花束が添えられていました。議員の麻生さんからYOSHIKIからタモリから上戸彩から色々な著名人の方々の名前がありましたよそして店内に入ってみると多くのお客さんがいたのですが・・・ケーキやパンが殆どない
仕方ないから2階でランチでも頂こうと思ったのですが、そちらも10人以上のお客が並んでいましたある程度このような状況は分かっていたのですがね気持ちを切り替えて、いざ売り場にあった数少ないパンを全部買ってみました。

これはパン オ レザン (210円)といいまして、パイ生地にオレンジソースとレーズンが使われていてサクサクのパイ生地がとても美味しかったです

これはスコーン (200円)といいまして、昔の甘食をイメージした作りになっていると思うのですが、チョコチップがふんだんに使われており、チョコの風味がたまらない一品になっています

そしてこれがチリドック (280円)で、チリソースのほのかな辛さの中に美味さが凝縮されており、ソーセージもプリップリな食感で、そしてとろけたチーズがたまらなく美味しい一品になっています
一言で言ってパンは本格的な感じで美味しかったですよ
ケーキの方は夜にでも紹介するので楽しみにしてください
1F9:30~19:30 2F11:00~23:00まで営業中!!定休日 火曜日
チャンドラのホームページチャンドラの場所はこちら