goo blog サービス終了のお知らせ 

青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

シュトラウス

2009年07月01日 | 青森市の和菓子・洋菓子屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
いつも応援ありがとうございます




店内入り口からこんな感じだったらどうする23歳の自分1人だったら入れないいや、むしろ世の男子1人では無理
だって・・・オシャレすぎてしかもメイド服を着たお姉さんが出迎えてくれますから今日はそんなお店シュトラウスの紹介


店内はこんな感じにオシャレ雰囲気が漂ってるんだよね
ここのお店の有名なケーキといえばザッハートルテっていうのでクッキングパパなんかにも紹介されてるのですが、あえて今回はそれでなくウィーン風クレープを頼もうと思ったら...

デザートタイム14時~16時で土・日・祝日の限定ってこの時は確か平日の13時頃全くもって時間も曜日も合ってない

って事で気を取り直して違うのを名前とか全く覚えてないけど

アップw

アップw
クレープは食べれなかったけど、それは次回のリベンジという事にしておきますが、このケーキもコーヒーも上品なお味で美味しいんだよねこういうケーキなら何個もいけちゃうよね次回は必ずリベンジしたいと思います
シュトラウスの場所はコチラから
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。

ジークフリートのニューヨークチーズケーキ♪

2009年05月06日 | 青森市の和菓子・洋菓子屋さん
職場でこんな美味しい頂き物をもらっちゃいましたよ

ニューヨークチーズケーキ (コーヒー味)

横の断面はこんな感じ
これ初めて食べたんだけど、超濃厚で美味しい濃厚なんだけど甘さは抑えられてて、小さいのに満足感がかなりあってヤバイ
ご馳走様でした
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
ランキングに参加しています。良かったらポチッとお願いします。



今日でGWも終わりって言う人も結構いると思うんだけど、みなさんはどのようにして過ごしたんですか自分で言うのもあれだけど、昨日の休みはかなり充実してたな(笑)ETCバンザイですその記事は1週間分になっちゃう位の量なんで、ちょこちょこと出していきたいと思います
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
ランキングに参加しています。良かったらポチッとお願いします。





Cafe de マム

2009年04月30日 | 青森市の和菓子・洋菓子屋さん
ちょっと甘いものが食べたい、ダイエット中だから余り量はいらないっていう人にオススメの物を紹介したいと思います
生協あじさい館内にあるCafe de マム


こちらのお店は買い物帰りなんかに寄っていく人と、あるものを目当てに来る人達がいるとの情報聞きつけたので行ってきましたよ
そのある物とは・・・

ワッフルなんですよね
写真奥から生チョコバナナ 120円写真手前がいちごショート 120円

ワッフルは常時10種類位はあるのかなこの前、このワッフル目当てに来たんだけど、昼過ぎには完売してたんですよね以前こちらのお店は青森の情報誌なんかでも紹介されてたので気になってたんですよね

大きさ的にもそんなに大きいわけでなく、食べ歩きが出来るサイズと申したらいいのかなスティック状になってるんで食べやすいしね

コーヒー豆の量り売りもしてて、店内での飲食も可能だしお持ち帰りも出来るんで、買い物帰りに寄ってみてはどうでしょうか

生協あじさい館内 Cafe de マムの場所はこちらから
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
ランキングに参加しています。良かったらポチッとお願いします。

白いタイヤキ 青森浪館店

2009年03月17日 | 青森市の和菓子・洋菓子屋さん
1月の下旬にオープンした白いタイヤキ 青森浪館店に行ってきましたよ

九州発の食い倒れの町大阪を経由して東京・仙台に降り立つことなく青森まで来ちゃいました

手にした瞬間から分かるモチモチっとした手ざわり一口かぶりつくとビヨーンって伸びます(笑)これが噂の新食感ですね
コチラのお店メニューは黒あん・白あん・チョコ・カスタード共に130円で、抹茶タイヤキが150円だそうでちょっと高めの値段ではございますが、まずは話題のネタにでも(笑)

白いタイヤキ 青森浪館店の場所はコチラから
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
ランキングに参加しています。良かったらポチッとお願いします。


今日はホワイトデー♪

2009年03月14日 | 青森市の和菓子・洋菓子屋さん
今日はホワイトデーですねホワイトデーとは、バレンタインデーにチョコレートなどをもらった男性が、そのお返しとしてキャンデー・マシュマロ・ホワイトチョコレートなどのプレゼントを女性へ贈る日で、日本で始まった習慣で欧米ではみられないとの事ですよ


今日はバレンタインのお返しを買うべくここに行ってきました

キーファルンバウム
ここは青森市で本格的なスイーツを提供しているお店でタルト系やスイーツから焼き菓子が売りのお店でございます

店内では多くのお客さんがケーキや焼き菓子を求めて出入りしてて、早く決めなきゃ~って(笑)

そして買ったのがこれ焼き菓子が4~5個位入ってるやつですって事でこれから渡してこようと思うのですが緊張します(笑)
コチラのお店素敵なんで機会があったら是非行ってみてくださいね

キーファルンバウムの場所はコチラから
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
ランキングに参加しています。良かったらポチッとお願いします。